えださんの猫と一緒。

写真付きで日記や趣味を書き連ねる。特に♂満14歳のチンチラのミックス。
この子との日常を綴っていきたい。

南三陸防災庁舎を訪ねて

2015-08-13 | 日記・エッセイ・コラム
今日から、月遅れのお盆。

ここ、みちのくは8月のお盆が、自然で当たり前です。

東京の下町生まれには、始めは何となく違和感が。

こちらの言葉でいえば「いずい」感じ。ちょっと違うかな。

ともあれ、単身赴任であちこち行ったのを除いても40年を超えると、

お盆は8月で何の違和感もありません。

お墓詣りが遠いけど。迎え火、送り火をする人めっきり減ってしまったが。

話は飛んで、南三陸に行ってきた。

あの防災庁舎に手を合わせたくなって。最後まで非難を呼びかけた、

遠藤さんそして、上司の三浦さん他40名を超える人たちが無くなった場所。



写真は以前に撮ったもの。

気仙沼の共徳丸もこの建物も、保存か解体か色々意見があったようだが、

南三陸防災庁舎は保存の方向で進んでいる。

然し、何故最初に6mの津波という情報が流れたのだろう。

今更とも思うが、悔やんでも悔やみきれない。無念。

合唱。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 震災から4年5か月が過ぎた... | トップ | 夏の花ー2(朝顔と夕顔の君) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事