夏過ぎて秋・・・・・ではないけど、今年の夏は暑かった。
此処みちのく仙台は、猛暑日が少ないから救われるが、40℃超えなんて信じられない。
暑さで日本一などこれから先も絶対なりませんように。ま、仙台はならねえか。
20℃代後半の今日この頃、こんなのを見かけると
あのくそ暑かった夏が恋しくなってくる。空蝉(うつせみ)セミの抜け殻。
僅か七日の地上の生活を騒がしく生き抜けるために、地上から這い上がってきて、本体のほうはもう、蟻さんの食卓に上っているのだろう。
「八日の蝉」というドラマがあったな。
なんか空しい。昔は現人と書いたらしい。
平安期以降という。源氏物語の空蝉はなんで空蝉なんだ。
光源氏みたいの助平の塊みたいな奴に言い寄られても、靡かなかったのはえらい。
ちょっと違うか。
なにを書いているんだろう。
まとまりがなくなってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます