えださんの猫と一緒。

写真付きで日記や趣味を書き連ねる。特に♂満14歳のチンチラのミックス。
この子との日常を綴っていきたい。

やっと咲いた やはり百合の花?

2015-08-19 | 花便り
アメリカハナミズキの周りのツツジの中から、にょきっと一本。

なんの草? 初めはそういうイメージ。

何か花は咲くのだろうから、抜くのはその後でもいい。

そう考えて放っておいた。ところが・・・。

なかなか花芽が付かない。やっと・・・。



これは百合?蕾を見るとね。

段々大きく成って、うえを向いてた蕾が垂れ下がってきた。



おいおい、大丈夫かよ。行きがかり上、最後まで見届けよう。

今朝、蕾を持ってから3週間過ぎてるよ。やっと一輪咲きました。



百合の仲間なんだろうね。初めてお目にかかります。



何という花か知りません。百合だろうね。家にはもう一つ、未だ蕾も無しの株(?)もあり。

どうして家に来たんだろう。小鳥さん?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鷺草やっと咲きそろい始めま... | トップ | えーっ なんで今頃大手毬の花が »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花便り」カテゴリの最新記事