真夏になると咲き出す花。朝顔と夕顔(夜顔)
何故かがらにもなく源氏物語の夕顔を思い出す。
源氏物語の中で、一番可哀そうな女性だ。
頭の中将にふられ、ひっそり暮らしているところへ、
今でいえば未だ高校生のませガキが、通い続け、終いには変なところ(源氏物語でも場所不明)に連れだし、
自分の女房六条御息所に呪詛させている。

六条御息所は弘徽殿の后の流れだから。侍女の右近は事件発覚を恐れ軟禁するし、
その他の関係者は、遠く大宰府に追いやっている。
おまけにぬけぬけと夕顔の君の子を引き取って育てたいと。
やりもしねえくせに。
こんな風に思うのは、私だけ?
処で、夕顔というと、干瓢を思い浮かべる。
だから、源氏物語の夕顔は夜顔のことでは(写真の花)。
朝顔だったら良かったのに。

朝顔の傍に蕾が見えるのが、夜顔。
朝顔の君でいれば、若くしてなくなることもなかったのに。
頭の中将も探し出してくれたかもしれないし・・・・・。
何故かがらにもなく源氏物語の夕顔を思い出す。
源氏物語の中で、一番可哀そうな女性だ。
頭の中将にふられ、ひっそり暮らしているところへ、
今でいえば未だ高校生のませガキが、通い続け、終いには変なところ(源氏物語でも場所不明)に連れだし、
自分の女房六条御息所に呪詛させている。

六条御息所は弘徽殿の后の流れだから。侍女の右近は事件発覚を恐れ軟禁するし、
その他の関係者は、遠く大宰府に追いやっている。
おまけにぬけぬけと夕顔の君の子を引き取って育てたいと。
やりもしねえくせに。
こんな風に思うのは、私だけ?
処で、夕顔というと、干瓢を思い浮かべる。
だから、源氏物語の夕顔は夜顔のことでは(写真の花)。
朝顔だったら良かったのに。

朝顔の傍に蕾が見えるのが、夜顔。
朝顔の君でいれば、若くしてなくなることもなかったのに。
頭の中将も探し出してくれたかもしれないし・・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます