鶉崎にも秋の気配が少しずつ忍び寄って来ました。木々も少し色付き始め、でも今年は霜がまだ降りないので、野菜もまだ元気です。
EM-1を使用して、気がついた事が一つ。
EM菌を使用した田圃と、不使用の田圃で刈り取り後の様子です。
左の田がEM菌不使用。右の田がEM菌使用。
反対側から見た田圃。手前がEM菌使用の田。EM菌使用の田圃は不使用の田圃より一週間遅れて、稲刈りをしたのに、ひこ生えが不使用の田より青々としてますよね。
EM菌使用の田。
EM菌不使用の田。この違いは何でしょう。
EM菌農業一年生ですが、EM菌の効果がみられる証拠と思えるのですが。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます