えださんの猫と一緒。

写真付きで日記や趣味を書き連ねる。特に♂満14歳のチンチラのミックス。
この子との日常を綴っていきたい。

鶉崎便り(大収穫・EM菌のおかげ?)

2007-07-30 | インポート

 春から友人の紹介で農地を借りて(約30坪)完全無農薬栽培の畑作りを始めました。場所は鶉崎。

  これはインゲン、奥はサトイモ。

Pict01441

 EM菌なるものを混ぜ合わせた堆肥(みみずがうじゃうじゃ)を分けていただき、小型の耕運機を借りて耕し梳きこんだだけ。自宅の庭の一坪半の畑と違い、小型とはいえ耕運機を操作するのもままならず、筋肉痛に悩まされたが、元気よく育ってくれた。

Pict01581

 畑の持ち主は10年来のEM菌の愛用者で健康維持にも大いに役立っているとか。希望者には分けてあげてるとのこと。

 5000坪の広大な農地(1部田んぼもあり。稲作もやるかと言われたが農業1年生の身では遠慮させていただいた。)を遊ばせておくのももったいないので、分割して貸し農園(クラインガルテン)も計画にあるみたい。

 完全無農薬なので形は少々悪いが、柔らかくて美味しい。7月28日に収穫したのがこれ。

Pict01531

 これから秋から冬への野菜の種まき準備を旧盆までに終了しなければ。次回ねぎの作付けや農地全体の写真を紹介します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白神山地を散策して来ました。 | トップ | 鶉崎便り-2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事