天に地に猫に

保護猫たちの紹介と家族探し。譲渡会のお知らせ。時々家の猫も登場します。

ゆきじ&わさび(9日目)【本格的に家族募集中】

2020-05-03 16:59:00 | 保護猫(ゆきじ&わさび)
ゆきじ&わさび 家族募集中です

【ペットのおうち】に掲載しました

⭐️ゆきじくん⭐️

⭐️わさびちゃん⭐️


しあわせになってほしい
この子たちのかわいい一瞬一瞬を
1日でも早く本当の家族に引き継ぎたい



2匹一緒に家族募集しています。
★幼齢のためお留守番ない方、短い方
★千葉県北西部(千葉市より車で1時間以内)での募集です。


ゆきじ506g
わさび414g

今朝は遅くなったので、ごはんコールがすごかったです

【よく食べよく寝る子たちの寝顔特集】

ゆきじくん
おまんじゅうみたい
500g超えたね

小さいのにお母さんと離れて頑張ってるね

寝返り打つんだね

あ、起きた

と思ったら寝ちゃった

かわいい💕


わさびちゃん
お耳大きくなってきたね
400g超えたね

お手手枕にしてるね

肉球もいろんな色だね

お姉さんの腕枕気持ちいいね

かわいい💕

場所を変えてまた寝ちゃったね




ゆきじ&わさび(8日目)㊗️一週間【家族募集中】

2020-05-02 17:58:00 | 保護猫(ゆきじ&わさび)
ゆきじ&わさび

今日、駆虫薬飲みました。
プロコックス 飲むとなんか具合悪くなるような気がしてます。

お昼までいっぱい遊んで
午後はずっと寝てたので
ちょっと心配になりましたが

今起きてごはんたくさん食べました。

ゆきじ:490g(4/25:335gから155g増)
わさび:406g(4/25:271gから135g増)

そして、㊗️1週間🎉🎊🎈
1週間でこんなに大きくなるんだと驚くばかりです。体重が1.5倍です。

耳も立派になってきたゆきじくん


わさびは愛されキャラ💕ホントかわいい子

わさび離乳食食べるのが上手になってきました。
何もかも嬉しい😊

いいおうち見つかるといいな

ゆきじ&わさび(7日目)&家族募集準備中

2020-05-01 22:34:00 | 保護猫(ゆきじ&わさび)
明日でうちに来て1週間になります。

ゆきじ:478g(昨日466g)
わさび:396g(昨日375g)

かなりしっかりしたように見えます。

4/25(引き取り当日)
ゆきじ335g、わさび271g
小さくて触るの怖かった



今日のふたり
どれもかわいい💕




いつも一緒のゆきじとわさび
わさびがそろそろ400gになるから
明日、駆虫薬を飲ませよう。

そろそろおうち探しを始めようと思います。

まだ、4週齢くらい
生まれて1か月も経たないうちに
離乳食を食べて、トイレも使えて、ちゃんと砂をかけて、猫ってすごい❗️

まだ小さいので、お留守番がなくて、
兄妹一緒に迎えてくれるおうちを探そうね。
移動も負担が大きいし、今は県外への移動はしない方がいいので、千葉県北西部限定で募集開始します。

ゆきじ&わさび一緒に家族募集準備をさせていただきます

募集に関する条件等の詳細は以下のとおりです。

○ペット可の住宅にお住まいで、完全室内飼いしてくださる方。
お留守番のない方(幼齢のため、体調不良時にすぐに病院等への受診が可能な方)
○脱走防止対策につとめてくださる方。
○終生飼養を約束してくださる方。(再譲渡禁止)
○予防接種及び必要な医療を受けさせてくださる方。
○不妊避妊を9月末までに実施し、領収書の写し付きで報告してくださる方。
●転勤などで飼えなくなる可能性のあるかたはお断わりさせて頂いております。
○こちらのアンケートにきちんとお答えいただける方。アンケート回答後立ち入った事をお伺いする事もありますので、ご了承いただける方。
◯マイクロチップ装着時にご連絡いただける方。
○未成年者、学生の方、同棲中の方には譲渡できませんので、ご了承ください。
○当方の都合でまことに申し訳ありませんが、一人暮らしの方はお断りさせて頂いております。
○55歳以上の方は後見人が必要となります。
○同居ご家族さま全員が、子猫を迎える事に賛同してくださっている方
○猫を迎えるにあたり経済的に安定している方(定職についている方)
○譲渡後の近況を写真付きで知らせてくださる方(基準:譲渡翌日、1週間後、1か月後、3か月後、6か月後、1年後)
○医療費等実費をご負担いただける方(医療費については、明細書があります)
○身分証の提示(こちらも提示いたします)、譲渡誓約書への署名捺印、猫さんと一緒の写真撮影をご了承いただける方
○お届けの際は必ずこちらからご自宅へ連れて行きますので、ご自宅へ上がらせていただき、飼育環境を確認させていただける方
○お届けにかかる往復の交通費をご負担いただける方(交通手段は、当方で決めさせていただきます。)
○そして、何よりこの子を家族として生涯大切にし、愛してくださる方

★千葉市内から、概ね1時間以内にお住まいの方を希望します。

里親募集サイトにも掲載予定です。

ゆきじ&わさび(6日目)

2020-04-30 20:51:00 | 保護猫(ゆきじ&わさび)
ゆきじ(キジ白♂)&わさび(サビ♀)

ゆきじ:466g(4/25:335g)
わさび:375g(4/25:271g)

4月25日にうちに来た時から
100g以上増えました。

わさびちゃんはチャレンジャー

中2階から2階へ…
マットで戯れて

手袋型のじゃらしで遊んで

スロープで立ち止まって
部屋の中をチェックして

3階に上がったところでカリカリを食べて
(お水はまだ飲めないみたい)

あ!あっちにもなんかある

カゴのベッドに入ってカメラ目線

降りるのも上手にできました😸

ゆきじくんの方が慎重派かも💕
遊び続けるわさびと眠すぎるゆきじ

起こされました

起きました

ゆきじくんおはよう(夜だけど⭐️🌙)








今朝のちびたち(6日目)&お名前披露

2020-04-30 12:36:00 | 保護猫(ゆきじ&わさび)
今朝のちびたちは、
離乳食いっぱい食べました✌️
1食目は2時半…🙀
朝まで待てないちびたち

キジ白くん:食前431g→食後443g
サビ子ちゃん:食前346g→食後362g

忘れていたわけではありませんが
ふたりのお名前(仮名)は
キジ白くん→「ゆきじ」くん
サビ子ちゃん→「わさび」ちゃん
になりました。


今朝の離乳食は
ロイカナ ベッツプラン ベビーケアの
ふやかし(粒粗め)です。
いっぱい食べました😸


一列に連なって眠るちびたち
ジャックと豆の木を連想してしまいました


そして、嬉しいことに
力作の3階建(中2階付)のおうちの
フェレットパン(中2階)で仲良く寝てました。
使ってくれてよかった〜😌