明日でうちに来て1週間になります。
ゆきじ:478g(昨日466g)
わさび:396g(昨日375g)
かなりしっかりしたように見えます。
4/25(引き取り当日)
ゆきじ335g、わさび271g
小さくて触るの怖かった
今日のふたり
どれもかわいい💕
いつも一緒のゆきじとわさび
わさびがそろそろ400gになるから
明日、駆虫薬を飲ませよう。
そろそろおうち探しを始めようと思います。
まだ、4週齢くらい
生まれて1か月も経たないうちに
離乳食を食べて、トイレも使えて、ちゃんと砂をかけて、猫ってすごい❗️
まだ小さいので、お留守番がなくて、
兄妹一緒に迎えてくれるおうちを探そうね。
移動も負担が大きいし、今は県外への移動はしない方がいいので、千葉県北西部限定で募集開始します。
ゆきじ&わさび一緒に家族募集準備をさせていただきます
○ペット可の住宅にお住まいで、完全室内飼いしてくださる方。
○お留守番のない方(幼齢のため、体調不良時にすぐに病院等への受診が可能な方)
○脱走防止対策につとめてくださる方。
○終生飼養を約束してくださる方。(再譲渡禁止)
○予防接種及び必要な医療を受けさせてくださる方。
○不妊避妊を9月末までに実施し、領収書の写し付きで報告してくださる方。
●転勤などで飼えなくなる可能性のあるかたはお断わりさせて頂いております。
○こちらのアンケートにきちんとお答えいただける方。アンケート回答後立ち入った事をお伺いする事もありますので、ご了承いただける方。
◯マイクロチップ装着時にご連絡いただける方。
○未成年者、学生の方、同棲中の方には譲渡できませんので、ご了承ください。
○当方の都合でまことに申し訳ありませんが、一人暮らしの方はお断りさせて頂いております。
○55歳以上の方は後見人が必要となります。
○同居ご家族さま全員が、子猫を迎える事に賛同してくださっている方
○猫を迎えるにあたり経済的に安定している方(定職についている方)
○譲渡後の近況を写真付きで知らせてくださる方(基準:譲渡翌日、1週間後、1か月後、3か月後、6か月後、1年後)
○医療費等実費をご負担いただける方(医療費については、明細書があります)
○身分証の提示(こちらも提示いたします)、譲渡誓約書への署名捺印、猫さんと一緒の写真撮影をご了承いただける方
○お届けの際は必ずこちらからご自宅へ連れて行きますので、ご自宅へ上がらせていただき、飼育環境を確認させていただける方
○お届けにかかる往復の交通費をご負担いただける方(交通手段は、当方で決めさせていただきます。)
○そして、何よりこの子を家族として生涯大切にし、愛してくださる方
★千葉市内から、概ね1時間以内にお住まいの方を希望します。
里親募集サイトにも掲載予定です。