昨年末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/a972449365e75987f9f10aaac2c44124.jpg?1653488260)
黒サビは子猫から離れる時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/69/984417639c4b6490f45db980103fdb72.jpg?1653488455)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4f/e58eaefa121b6081f7005a0925de5488.jpg?1653489209)
洋猫混じりの子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/9cbed700921eed00eab64290963c93bb.jpg?1653489226)
3月に保護した長毛茶白のまおの子だと思うと住民が言っていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/6df0046ba126f777be862f1c4c5fc102.jpg?1653489238)
おっとり
1〜2年の間に25匹に増えてしまったT町の猫たち
子猫14匹を含む25匹捕獲して不妊、
21匹保護して譲渡した。
どうしても捕まらない黒サビ1匹を残して…
不妊しないと産んでしまうので
気にかけつつも
T町の他にも
TNRしなければならない現場が数か所あり
黒サビの捕獲は住民に託していた。
黒サビが捕まらないまま4か月が過ぎ
住民から黒サビが子猫を産んだと連絡が来た。
住民に子猫を保護するよう頼んだが失敗した。
黒サビが盾になって子猫を逃したという
子猫はすばしこく手で捕まえるのは無理だという
先週別の用事で立ち寄った時
チラッと見たら
子猫がひとりで草むらにいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/a972449365e75987f9f10aaac2c44124.jpg?1653488260)
黒サビは子猫から離れる時
ここにじっとしていなさいと
子猫に言い聞かせていたようだ。
近づくと走って逃げた
聞いた通りすばしっこい
でも、難なく保護できた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/69/984417639c4b6490f45db980103fdb72.jpg?1653488455)
珍しいパステルサビの女の子
生後5、6週 565g
その後、夜まで
黒サビの捕獲も試みたが
全く見向きもしない。
別の方法を考えないと
黒サビの捕獲は難しい。
丸い顔
丸い体
パステルの毛色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4f/e58eaefa121b6081f7005a0925de5488.jpg?1653489209)
洋猫混じりの子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/9cbed700921eed00eab64290963c93bb.jpg?1653489226)
3月に保護した長毛茶白のまおの子だと思うと住民が言っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/6df0046ba126f777be862f1c4c5fc102.jpg?1653489238)
おっとり
動きも遅い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/7813350e4e7d5cd33710758ea557fcef.jpg?1653488616)
パステルサビを保護したのは初めてだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/412c0798e42d100b781428717f376eaf.jpg?1653488616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/7813350e4e7d5cd33710758ea557fcef.jpg?1653488616)
パステルサビを保護したのは初めてだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/412c0798e42d100b781428717f376eaf.jpg?1653488616)
この子は姉が譲渡した猫のお友達として
新しいお家での生活を始めている。
大きくなったらどんな子になるんだろう