天に地に猫に

保護猫たちの紹介と家族探し。譲渡会のお知らせ。時々家の猫も登場します。

眠れない

2022-03-11 03:22:00 | 保護猫(クロちゃん)
午前3時
全く眠れない💧

枕が高すぎる
そもそも普通の枕も使えない

事故の後遺症で
頸椎の椎間板ヘルニアもち

首から左腕にかけて常に痺れがある

バスタオルを重ねて枕代わりにしても
眠れない

今日で終わりなのに
最終日もつかな…


往路の飛行機✈️から撮った富士山🗻
この直後に酔った💦

初日に撮った札幌駅の近く

道路脇に避けた雪は人より高さがあった

なぜかツインのお部屋
このホテルはシングルがないらしい


眠れず
部屋の窓から見える景色を撮影してみた
客待ちのタクシーばかり

お店が終わるのを待ってるのかな

そういえば
昨日の夜
白いバニーガールを見た。
バニーガールはテレビでしか見たことなかった。

さみしんぼのクロちゃんは
娘が帰宅するとくっついて離れないらしい

りおりおも珍しくソファーで寝てる

れもんは元気かな…




帰りたい

2022-03-10 00:11:00 | ちょび
初めて
新ラーメン横丁に行ってみた。

やっぱり閉まっている店が多い。

店主っぽい人が入って欲しそうに出てきた店に入ってみた。

味噌ラーメンを食べてみようと思っていたので

普通の味噌ラーメンにバターをトッピングしてみた。
味噌バタコーンというのもあったけど
コーンはが苦手なのでやめた

やっぱり
味噌ラーメンの美味しさがわからない



ホテルの朝食が充実していて
ミニ海鮮丼やソイのお刺身もオーダーできる。

ミニそばとサラダと
北海道ならではのカツゲン(ピルクルみたいな乳酸菌飲料)


昨日まではちゃんと食べられていた。
というより食べ過ぎていたのか

本日食欲なく
胃の調子がすこぶる悪い

知らない人と話すのは疲れる
神経がすり減る…

かと言って
いつも顔を合わせている面々と
行動を共にするのもストレスが溜まる


あと2日

いい加減帰りたい


ちょびは
出張前には食欲も戻って
今も元気そう

いつも通り
父の近くにいるらしい

札幌

2022-03-08 05:21:00 | 保護猫
まん防が延長された札幌

やはり人もまばらで

ホテルにすぐ近いラーメン横丁も

シャッター街となっていた

開いてるお店は2、3軒

がーりっく塩ばじるらーめん
というのを頼んでみた

味噌ラーメンを食べようと思っていたのに
だいぶそれてしまった

早く帰りたいな。。。


3/6の譲渡会は
うちの保護猫たちは

こんな感じでした



姉のところにいる
あんことおもちは
おうちが決まった。



センターには
もう乳飲み児が収容されているらしい

🐈‍⬛明日も譲渡会です🐈‍⬛明後日からまた出張😞

2022-03-05 20:44:00 | にゃんぴーす
明日の譲渡会は
13時〜15時
JR東千葉駅南口の目の前にある
『DC会館』2階会議室





今回も
うる、さら、だいきが参加します

うるくん 男の子 9か月半


さらちゃん 女の子 9か月半


だいきくん 男の子 6か月半


もんちゃんは、4kmほど離れたところで待ってます。

ご縁がありますように…


かすみちゃんは不参加
というかまだ募集できない…

気づけばキジだらけ😓



なんだか憂鬱…
それは
また月曜日から出張だから😞
毎度のことながら行きたくない😓

北海道はまだ寒いのかな

仕事以外は外に出ないから
どこにいっても同じだけど

ホテルの目の前のコンビニと
徒歩1分のラーメン横丁は行く予定

とにかく
知らない人
知らない場所が嫌で仕方ない

行く前から早く帰りたい



先日、父が入院した
今回は短期間で退院したけど

やっぱりちょびが具合悪くなった
吐いて
何も食べず
お水をのんでは吐く
胃液の色から胆汁の色に変わって
原因もわからず

でも今回も
注射と飲み薬で様子見

通院後
少しずつ食べ出して
1週間余りで
やっと回復した

れもんは元気
相変わらずコロンコロン転んでる
大好きなおもちゃに夢中になりすぎて
ベッドから落ちちゃったり
子猫の頃に遊んでたおもちゃが今も大好きで
いつまでも幼い
今年で6歳になるのに
ずっと子供のまま

トイレの縁を超えるのも大変なのに
頑張ってトイレに入って
終わったら砂かけしてる
狙ったとこにちゃんとかけられなくて
何度もかけ直して転んじゃったりするけど
頑張り屋さんなんだよね
出張中れもんが心配…





先週、外の猫を避妊した
にゃん☆ぴーすのメンバーさんが、お知り合いから相談を受けて、協力した。

妊娠してた
10日〜2週間くらいの胎児5匹
片側の子宮に3匹、もう一つの子宮に2匹

子宮は伸びていて、体網が癒着していた。

何度も妊娠していたみたい。
体網が癒着していたのは何かぶつけたのかもしれないとのこと。

何度も妊娠しているのに、付近にはこの子の子供らしい猫は見当たらない。

近所の人に聞いたら
去年子猫が物置の下にいた
そのうちいなくなった。
道路で轢かれた子もいたらしい。


風邪ひいて目やに鼻水もでていた

目を拭いて鼻や顔周りを綺麗にしたら
かわいい顔をしてた


どこかに身を隠せる場所はあるのかな

自分から寄ってきて
すんなり捕獲器に入った
固定の餌やりさんに可愛がられている様子もないのに
人なつこい

結構大きく切ったので
長めに療養が必要

堕胎はかわいそう

でも
産んで育てるのもかわいそう
産んでも育たないだろうし


療養は相談者さんがやってくれてる
丸投げしないのはありがたい。