酔いどれ虫姐の観察日記

呑んだくれの単なるひとりごと

おまけ

2022-04-22 22:37:21 | いきもの万歳
ピクニックランチにて

ピンボケてますが、マメコガネが遊びに来ました

それから小さな蜂類とか






ホソヒラタアブしかわかりません(^◇^;)
(たぶん)


何がいるかわかりますかー?


黒いカニグモさん
コカニグモかな?σ( ̄~ ̄)?

それからそれから

またまた見付けたキリギリスか何かの幼虫

早く大きくなあれ



220418

2022-04-22 22:25:43 | 今日のご飯(不定期)
ブロックベーコンが使いきれなかったので(^_^;)

大量消費出来るシチューにしました

シチューのルゥを使わずに、豆乳にて

根菜とベーコンを煮込んで
コンソメ入れて塩コショウ

はい、いつも目分量で作っております

さて、とろみと言えば?

普通はホワイトソースを作ったりとか超面倒な訳なので

豆乳に小麦粉を入れて良く混ぜてそのまま鍋にぶちこみます(笑)

そのままかき混ぜていればとろみもついて、はい出来上がり

もちろんバターも入れてないし、かなりヘルシーかと(v^ー°)

最後の彩りにブロッコリーを
代わりにスナップえんどうなどでも良し

味が薄いと感じたら塩コショウを強めにするとか粉チーズを入れるとか

なんでもあり

手抜きだけれど、ちゃんと食材も使いきりたい

そして美味しく食べたい食いしん坊なのです(笑)

あ、副菜はモロヘイヤ入りのもずく酢です
さらに赤ワイン

和洋折衷というか方向性がない食卓ですな

中山骨董市

2022-04-22 20:17:00 | ちょいとお出掛け
友人と遊んだ翌日は骨董市へ
法華経寺の境内での開催


この骨董市では着物目当てで良く来ていましたが、もう箪笥もいっぱい(^_^;)
しかももうほとんど着る機会もなく…


あ、そうそう
春の法要があったらしく、骨董市の中も僧侶の練り歩き
って言うのはおかしいのかな( ̄▽ ̄;)




結局何度も同じ出店をぐるぐる回って見たりしていても、欲しいものも決め手もなく

ただ気になった小物をひとつ買って境内を散策しました

大仏なんてあったかしら?


いや、それよりも何度も来ているのに境内を散策するのは初めて(笑)











素晴らしい細工にしばし釘付け




ぐるっとまわって


あら、龍神様かと思ったら蛇?




着物もシミがなければ買ってたかもしれない(笑)
でも楽しいですよね



また行きたいと思います!


あ、ちなみに買って来たものは…

小さな観音様でした(笑)


ガネーシャも欲しかったけどなー
(なんでもありですw)