
忘れな草の種です。
今年も大概花を摘んで楽しんだのですが
前の年に咲いたプランターから勝手に育った苗でした。

今年も大概花を摘んで楽しんだのですが

前の年に咲いたプランターから勝手に育った苗でした。
それでも悪くはないのですが、
今ベランダは超過密状態。
私が暇して手をかけるから新しい鉢が
増える増える。
来年までのこのプランターを空けとくのももったいないし、自然に種がこぼれて芽吹くもんだからまんべんなく出てこない。
そんなわけで今年は、花に続いて種の収穫までやりきりました!
あんなに花を摘んでるので、種はそれほど出来ないのですが、取りこぼした花からできた種がまたかわいい。
若干昆虫チックな光沢ですが、
よく見るときれいです。
来年は小振りの鉢に分けて育てて、花が咲く頃にプレゼントにしてもいいかも!
と目論んでます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます