
トマトが畑で枯れました。
ある日突然生えてきたトマト。
畑ではよくあることです。
ちゃんと育てたら、今年の夏はたくさんの実をつけました。
買ってないのになんてローコスト!
しかしこのところの寒さに耐え切れず、とうとう枯れました。
青いトマトをたっくさんつけたまま。
おいこれどうするか。
と、収穫してからネットで調べたら、青いトマトの調理方法がたっくさん。
すごいですね〜ネット。(そこか)
一キロは軽くあったので、ピクルスとジャムを作りました。
ジャムは砂糖入れて煮るだけだから、まー簡単
ジャムにしたら意外と少量になりましたが、せっかくなので、明日はパンを焼こうとおもいます。(ひさびさに)
あ〜それともクラッカー買ってこようかな〜
悩むー
ある日突然生えてきたトマト。
畑ではよくあることです。
ちゃんと育てたら、今年の夏はたくさんの実をつけました。
買ってないのになんてローコスト!
しかしこのところの寒さに耐え切れず、とうとう枯れました。
青いトマトをたっくさんつけたまま。
おいこれどうするか。
と、収穫してからネットで調べたら、青いトマトの調理方法がたっくさん。
すごいですね〜ネット。(そこか)
一キロは軽くあったので、ピクルスとジャムを作りました。
ジャムは砂糖入れて煮るだけだから、まー簡単
ジャムにしたら意外と少量になりましたが、せっかくなので、明日はパンを焼こうとおもいます。(ひさびさに)
あ〜それともクラッカー買ってこようかな〜
悩むー
気になります。
どんなんか今度 教えて下さい。
しかしそれは明らかにピクルス液を失敗してるのであって、トマト自体はフツーに食べられます。青くても。
うちはまだあと5、6個のトマトが生きてます。
この寒空にね〜
トマトすげー