設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

【地球温暖化→保存】 温暖化とは?地球温暖化の原因と予測 | JCCCA 全国地球温暖化防止活動推進センター

2022-09-24 22:35:38 | 未分類

 

温暖化とは?地球温暖化の原因と予測 | JCCCA 全国地球温暖化防止活動推進センター

 

全世界で取り組む新たな温暖化対策「パリ協定」を知ろう! | つながる世界と日本 (jica.go.jp)

 

地球温暖化│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日 日中国交正常化から50年 日本が「台湾有事」に介入する法的根拠はあるのか|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)

2022-09-24 22:07:13 | 未分類

9月24日 日中国交正常化から50年 日本が「台湾有事」に介入する法的根拠はあるのか|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日 岸田政権支持率急落の背景にコロナ対策の“決定的ミス” 「医学的な見地がない」と現場から不満噴出(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) (asahi.com)

2022-09-24 22:04:32 | 未分類

9月24日 岸田政権支持率急落の背景にコロナ対策の“決定的ミス” 「医学的な見地がない」と現場から不満噴出(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) (asahi.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日 五輪汚職は「札幌でも必ず起きる」と専門家 「悪い電通マン」排除だけでは済まない理由(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) (asahi.com)

2022-09-24 22:02:46 | 未分類

9月24日 五輪汚職は「札幌でも必ず起きる」と専門家 「悪い電通マン」排除だけでは済まない理由(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) (asahi.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日 「森友問題」赤木さん妻が心境吐露 「昭恵さんだけでも本当のことを話してほしい」(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) (asahi.com)

2022-09-24 22:00:59 | 未分類

9月24日 「森友問題」赤木さん妻が心境吐露 「昭恵さんだけでも本当のことを話してほしい」(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) (asahi.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日 【政界地獄耳】また唐突に発表 岸田文雄のやってる感 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ (nikkansports.com)

2022-09-24 21:59:07 | 未分類

9月24日 【政界地獄耳】また唐突に発表 岸田文雄のやってる感 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ (nikkansports.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220923 UPLAN【抜粋】国葬反対・83歳老婦人、渾身の訴え

2022-09-24 21:19:33 | YouTube

20220923 UPLAN【抜粋】国葬反対・83歳老婦人、渾身の訴え

33 回視聴 2022/09/24 【安倍「国葬」やめろ!市民集会実行委員会】 20220923 UPLAN 安倍「国葬」やめろ!市民集会第五弾 https://www.youtube.com/watch?v=sgAox... から抜粋したものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井克徳×宮台真司×迫田朋子:日本の障害者施策は世界基準とどこがずれているのか【ダイジェスト】

2022-09-24 21:16:24 | YouTube

藤井克徳×宮台真司×迫田朋子:日本の障害者施策は世界基準とどこがずれているのか【ダイジェスト】

1,032 回視聴 2022/09/24 マル激トーク・オン・ディマンド 第1120回(2022年9月24日) ゲスト:藤井克徳氏(日本障害者協議会代表) 司会:迫田朋子 宮台真司  国連は9月9日、日本の障害者施策に対して数々の改善勧告を出した。先月ジュネーブで開かれた国連障害者権利委員会の審査に基づいたもので、日本の障害者政策が初めて世界基準で検証されたことになる。  障害者権利条約は、女性差別撤廃条約や子どもの権利条約と同様の人権にかかわる国際条約の一つで、2006年に国連で採択され日本は2014年に批准している。今回の勧告は、国連が日本国内の実施状況について初めて審査を行い、総括所見という形で発表されたものだ。  今回の勧告は全体で75項目に及び、旧優生保護法の問題や、6年前に入所者19人が殺害され世界的なニュースとなった「やまゆり園」事件にも触れている。事件の背景には優生思想や能力主義的な考え方があることを指摘、そのような考え方を広めた法的責任の追及をするよう勧告している。  ジュネーブの会議を傍聴した日本障害者協議会代表の藤井克徳氏は、国連障害者権利委員会の委員たちが、日本政府の報告と障害者団体の見解をまとめたパラレルレポートを丁寧に読み込んでいたことを評価する一方で、委員たちからの質問に対して言い訳をしているだけの政府代表団の姿勢に不誠実さを感じたと語る。障害者権利条約をてこにさらによりよい制度設計をする機会があるにもかかわらず、会議に出席した政府代表団の官僚たちは終始後ろ向きの態度だったと藤井氏は言う。  総括所見では、日本の障害者政策がパターナリスティック(父権主義的・強い立場にある者が弱い立場にある者のために、本人の意志を問わずに介入すること)で人権を中心にした考え方になっていないことを指摘した上で、医学的なモデルが支援を必要とする人を制度から排除することにつながっているとしている。  さらに、障害者権利条約の日本語訳の問題も指摘している。外務省の公式訳では、例えば「インクルージョン」という言葉は「包容」と訳されており、福祉分野で通常使われている「包摂」という言葉を使っていない。インクルージョンはそもそも“分けない”という意味であり、「包容」では言葉そのものに恩恵的な響きがあり個人を尊重する権利条約の考え方にはそぐわない、と藤井氏は指摘する。  教育と精神医療では特に踏み込んだ指摘が行われている。障害のある子どもたちを分離して教育する特別支援教育をやめて統合教育を目指し合理的配慮と個別の支援を受けられるようにすることや、精神障害のある人への強制的な扱いにつながるすべての法的規定を廃止することなどを勧告しているが、これらの指摘、勧告に対し日本の各担当大臣たちは、「特別支援教育の中止は考えていない」(永岡文科大臣)「法的拘束力を有するものではないが、今回の総括所見の趣旨も踏まえながら引き続き取り組んでいく」(加藤厚労大臣)と述べるにとどまり、これをよりよい制度設計に活かそうという意欲は感じられない。  国連で障害者権利条約の議論が始まった当初から傍聴を続け、権利条約の意義を伝え続けている藤井克徳氏と、社会学者の宮台真司とジャーナリストの迫田朋子が今回の国連勧告の意味と日本の障害者政策の現状と問題点について議論した。 【プロフィール】 藤井 克徳 (ふじい かつのり) 日本障害者協議会代表 1949年福井県生まれ。青森県立盲学校高等部専攻科卒業。都立小平養護学校教諭、あさやけ第2作業所所長などを経て、81年共同作業所全国連絡会(現きょうされん)事務局長、2014年より専務理事。内閣府・障害者政策委員会委員長代理、日本障害フォーラム副代表などを兼務。著書に『見えないけれど観えるもの』、『私たち抜きに私たちのことをきめないで―障害者権利条約の軌跡と本質』、『わたしで最後にして―ナチスの障害者虐殺と優生思想』など。 宮台 真司(みやだい しんじ) 東京都立大学教授/社会学者 1959年仙台生まれ。東京大学大学院博士課程修了。社会学博士。東京都立大学助教授、首都大学東京准教授を経て現職。専門は社会システム論。(博士論文は『権力の予期理論』。)著書に『日本の難点』、『14歳からの社会学』、『正義から享楽へ-映画は近代の幻を暴く-』、『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』、共著に『民主主義が一度もなかった国・日本』など。 迫田 朋子(さこた ともこ) ジャーナリスト 1956年神奈川県生まれ。80年東京大学医学部保健学科卒業。同年NHKに入局。アナウンサー、解説委員、制作局エグゼクティブディレクターを経て、2016年7月よりビデオニュース・ドットコムへ移籍。著書に『医療現場取材ノート 健康であること』。 【ビデオニュース・ドットコムについて】 ビデオニュース・ドットコムは真に公共的な報道のためには広告に依存しない経営基盤が不可欠との考えから、会員の皆様よりいただく視聴料(月額500円+消費税)によって運営されているニュース専門インターネット放送局です。(www.videonews.com) (本記事はインターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』の番組紹介です。詳しくは当該番組をご覧ください。) #藤井克徳#迫田朋子 #宮台真司 #マル激 #障害者施策 #障害者権利条約


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日 立民 泉代表 子ども政策拡充へ予算確保求めていく考え示す | NHK

2022-09-24 17:11:31 | 未分類

9月24日 立民 泉代表 子ども政策拡充へ予算確保求めていく考え示す | NHK


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝さんはTwitterを使っています: 「【政府日銀の歴史的敗北は近い】日経の推計で政府の使える外貨は19兆円だ。一方、日銀金融市場局の報告で1日あたりのドル円出来高はスポット5千億円

2022-09-24 13:06:18 | 未分類

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【政府日銀の歴史的敗北は近い】日経の推計で政府の使える外貨は19兆円だ。一方、日銀金融市場局の報告で1日あたりのドル円出来高はスポット5千億円、スワップ5兆円超え。焼石に水ですぐ「断固たる覚悟」が崩れる。キシダメ統一教会内閣の政策はみな同じ。 https://t.co/IOg16zfWhY」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日 宗教者ら「弔意の強制許されぬ」 国葬反対集会で訴え(共同通信) - Yahoo!ニュース

2022-09-24 09:17:32 | 未分類

9月22日 宗教者ら「弔意の強制許されぬ」 国葬反対集会で訴え(共同通信) - Yahoo!ニュース

 

安倍晋三元首相の国葬に反対する宗教者らの集会が22日、国会内で開かれ、国葬は思想・良心の自由を保障する憲法19条に反するなどとして「国民の弔意が権力によって強制されてはならない」と訴えた。  仏教やキリスト教の関係者ら約30人が出席。共同声明で「葬儀や弔いは本来宗教的教義に基づく行為で、権力に制約されるものではない」と指摘した。あいさつした愛知県碧南市の住職石川勇吉さん(73)は「宗教者にとって信教の自由が脅かされる事態になる」と危惧。野党の国会議員も参加し、共産党の井上哲士参院議員は「弔意は強制されるものではなく、それぞれの思いで表するもの」と強調した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志位和夫さんはTwitterを使っています: 「22日、核兵器禁止条約に5カ国(バルバドス、ブルキナファソ、赤道ギニア、ハイチ、シエラレオネ)が署名、2カ国(コンゴ、ドミニカ)が批准。

2022-09-24 08:59:42 | 未分類

志位和夫さんはTwitterを使っています:

「22日、核兵器禁止条約に5カ国(バルバドス、ブルキナファソ、赤道ギニア、ハイチ、シエラレオネ)が署名、2カ国(コンゴ、ドミニカ)が批准。 署名国91、批准国68に。 核抑止のバックラッシュのもと、世界史の本流が着々と前進いることは重要です。ここにこそ未来がある。日本も参加の決断を!」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝さんはTwitterを使っています: 「【国立大学を崩壊させた神田真人財務官】ちなみに、灘高、東大、オックスフォードを売り物にする神田財務官。亡国官僚の実績は国立大学の交付金削減の

2022-09-24 08:49:41 | 未分類

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【国立大学を崩壊させた神田真人財務官】ちなみに、灘高、東大、オックスフォードを売り物にする神田財務官。亡国官僚の実績は国立大学の交付金削減の科学技術敗戦だけ。「断固たる」などを繰り返しドル売り介入という敗戦に飛び込んだ。 https://t.co/Sgfm5xxTmT」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【神田財務官:「特攻隊」の覚悟、自分は逃げる司令官】ドル売り介入の神田財務官が「断固たる」を繰り返す。まるで特攻隊を繰り返し送り出した第二次対戦中の大西中将そっくりだ。ドルを売るだけでアメリカが円を買わねば意味はない。断固たる「線香花火」はしょぼい。 https://t.co/IXJtVxNee6」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【「断固たる」線香花火になった】黒田バズーカが湿った火薬になったように、神田財務官の「断固たる」介入も、アメリカとEUは介入を否定し、単独のしょぼいドル買いを繰り返す線香花火になった。またじわじわ円安が進む。焼け石に水だ。 https://t.co/r6NzoJlsre」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【自衛隊は「私兵」なのか】アベノコクソウに自宅から遺骨を乗せた車が出発する際、自衛隊の儀仗隊による見送りをする案、車が武道館に向かう途中、防衛省を経由するルートにする案が浮上している。税金で旧統一教会と岸家との強い結びつきと軍国主義を支える行事なのか?https://t.co/Qz2uFCXHeu」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【国連の調査委員会がプーチンロシアの戦争犯罪を認める】住民投票でっち上げ領土拡張を狙うプーチンを止めよ。国連の独立調査委員会は、ロシアが処刑や拷問、性暴行を含む戦争犯罪をしたと報告。調査委員長は「集めた証拠に基づきロシアの戦争犯罪」を認めた。 https://t.co/wvV77fZomW」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【戦後最大の人災を作り出したキシダメ統一教会内閣】昨日の感染者数は6万3871人。死者は87人と依然高い。累計で4万4301人となった。無能なキシダメはコロナ対策で何もしなかったため、2万5895人も亡くなる戦後最大の人災を生み出したが、責任を一切とらない。https://t.co/ilTyqcwQ5S」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【為替介入の効果は一時的】神田真人財務官がドル売り介入を主導したが、予想通り効果は一時的。世界中のドル需要が高まる中で、ロンドンでじわじわドルが買い戻されていて、1ドル=143円台に戻している。何度介入しても同じこと。やがてまた欧米の利上げがやって来る。https://t.co/eoMDfsWA5a」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする