設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter 「本日午後3時5分、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」に出ます。ついに日銀が投機マネーに敗北した。冷静に考えれば

2022-12-23 07:56:39 | 未分類

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「本日午後3時5分、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」に出ます。ついに日銀が投機マネーに敗北した。冷静に考えれば、予想されたことだ。このまま利上げして金融緩和を続ければ、114兆円の巨額予算、43兆円の防衛費でますます矛盾が拡大するだけだ。冷静に考えてみよう。https://t.co/4qdfewWGPT」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【命が失われ命が生まれない絶望の国へ】一方で少子化が止まらない。20日発表の人口動態統計によれば、今年1~10月の出生数は66万9871人と前年同期より3万3827人減少し、1899年以来最少の水準となり、初めて80万人を割る。未来のない国には子どもが生まれない。https://t.co/c6sgQPqNmN」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【カルトヤマギワの第8波】昨日の感染者数は18万4375人。死者数は339人とついに300人を超えた。全数調査を止めた厚労省の集計でも累計5万4365人。キシダメの無能無策で、2022年に入って3万5980人も亡くなった。防衛費倍増では国民の命を救えない。https://t.co/ilTyqcwigk」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする