設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

子どもやお年寄りは要注意! 致死率が高いインフル重症化を防ぐには?

2023-02-11 23:14:32 | YouTube

子どもやお年寄りは要注意! 致死率が高いインフル重症化を防ぐには?

インフルエンザ感染症は重症化した場合、致死率が高く、とくに子どもやお年寄りは注意が必要です。インフルエンザの重症化によりどんな症状が見られるかや、重症化を防ぐための注意点などについて、紹介します。 ▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/download/wea... 世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」 AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。 ▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中 https://weathernews.jp/wnl/timetable....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京新聞労働組合(@danketsu_rentai)さん / Twitter 「マスクを外させよう、外させようとする政権。 都合の悪いものは見ない、見せないことを 基本とする政権。

2023-02-11 23:01:36 | 未分類

東京新聞労働組合(@danketsu_rentai)さん / Twitter

 

東京新聞労働組合さんはTwitterを使っています:

「マスクを外させよう、外させようとする政権。 都合の悪いものは見ない、見せないことを 基本とする政権。 この春の統一地方選を控え 多くの人々を死に追いやったコロナ失政・無策を 覆い隠そう (コロナ終わった感を醸しだそう) とする魂胆が見え見え。 人命軽視。人命無視。 https://t.co/IE0Pk31Dh0」 / Twitter

 

東京新聞労働組合さんはTwitterを使っています:

「軍事費倍増のための 5000000000000円(5兆円)あれば これだけ人々の暮らしを改善できる。 https://t.co/MOo5sJGUVJ」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志位和夫(@shiikazuo)さん / Twitter 「EMILさんに感謝します。

2023-02-11 22:47:30 | 未分類

志位和夫(@shiikazuo)さん / Twitter

 

志位和夫さんはTwitterを使っています:

「EMILさんに感謝します。

𝐄𝐌𝐈𝐋さんはTwitterを使っています:

「松竹氏 「安保条約の堅持」 「在日米軍は抑止力」 とか言ってたのか。しかも党内ではそういうこと一切発言しないでいきなり本を書いたと。 https://t.co/D79OWf8nUh https://t.co/PW0uUjNSW6」 / Twitter

クリックお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter 「【ついに普通国債が千兆円を超えた】税収で返済する必要のある普通国債の発行残高が2022年12月末に1005兆7772億円

2023-02-11 22:37:46 | 未分類

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【ついに普通国債が千兆円を超えた】税収で返済する必要のある普通国債の発行残高が2022年12月末に1005兆7772億円になった。財投債や借入金、政府短期証券なども含む「国の借金」は1256兆9992億円となった。金利上昇で利払い費が急増する。カタストロフが来る。https://t.co/AcJP2eUvVm」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【金子勝】2022年2月4日(金)大竹まこと 室井佑月 金子勝 鈴木純子 【大竹紳士交遊録】【大竹まことゴールデンラジオ】

2023-02-11 22:01:10 | YouTube

【金子勝】2022年2月4日(金)大竹まこと 室井佑月 金子勝 鈴木純子 【大竹紳士交遊録】【大竹まことゴールデンラジオ】

2022年2月4日(金)文化放送にて放送された「大竹まことゴールデンラジオ」の大竹紳士交遊録です。 出演者:大竹まこと 室井佑月 金子勝 鈴木純子 *大竹まことゴールデンラジオは平日13時~15時半まで文化放送にて放送中! 各曜日の出演者! (月)森永卓郎(経済アナリスト、獨協大学教授)  (火)隔週/深澤真紀(コラムニスト、獨協大学特任教授)・武田砂鉄(フリーライター) (水)きたろう(タレント、俳優) (木)週替わり (金)金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) 【公式ホームページ】 →https://www.joqr.co.jp/qr/program/gol... 【公式Twitter】 →https://twitter.com/1134golden 【全編はradikoのタイムフリー機能で】 →http://www.joqr.co.jp/timefree/golden... #大竹まこと#室井佑月#金子勝#鈴木純子


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「差別意識」と「黒い五輪」 岸田政権の病巣 WeN20230211

2023-02-11 21:21:16 | YouTube

「差別意識」と「黒い五輪」 岸田政権の病巣 WeN20230211

【今週のテーマ】 ・LGBTと政権の差別意識 ・黒い東京五輪~談合事件 ・生活視点の政治改革 【出演】  北丸 雄二さん (ジャーナリスト)  浜田 敬子さん (ジャーナリスト、元AERA編集長)  三木 由希子さん (情報公開クリアリングハウス理事長)  白井 聡さん (政治学者、京都精華大学准教授)  司会は 山岡 淳一郎 2023年2月11日ライブ配信 .............................. ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行    【支店】神楽坂支店 (店番号052)    【番号】普通 0462813    【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から    【記号】10130    【番号】94188041    【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。 お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp twitter: https://twitter.com/dtimes17 Facebook: https://www.facebook.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<官製差別>外国人ヘイトの旗振りするかのような法務省の罪深さ /ゲスト・安田菜津紀さん(フォトジャーナリスト)司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子 ● TheNews2/1 スピンオフ ●

2023-02-11 21:16:48 | YouTube

<官製差別>外国人ヘイトの旗振りするかのような法務省の罪深さ /ゲスト・安田菜津紀さん(フォトジャーナリスト)司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子 ● TheNews2/1 スピンオフ ●

ゲストの安田菜津紀さん(認定NPO法人Dialogue for People副代表/フォトジャーナリスト)は、「ヘイトスピーチを許さない」と宣言している法務省が、あの手この手であたかも「追い出したい外国人がここにいるぞ!叩いていいぞ!」と言わんばかりの施策を続け、ヘイトの旗振り役をしているかのようだと厳しく批判します。例えば在留カードの真偽をチェックできるアプリを誰でもダウンロードできるようにし、市民の相互監視を暗に勧めているのもその一例だと指摘します。 2月1日配信の本編○The News ● 入管法の再提出、差別の横行 「移民社会」の日本に逆行する岸田政権【安田菜津紀、望月衣塑子、尾形聡彦】 https://youtube.com/live/EbtoaIrSFrY ...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<襲撃事件> 僕が「自殺」に過敏に反応してしまう理由 /ゲスト・宮台真司さん(社会学者) 司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子 ● TheNews2/7 スピンオフ ●

2023-02-11 21:15:35 | YouTube

<襲撃事件> 僕が「自殺」に過敏に反応してしまう理由 /ゲスト・宮台真司さん(社会学者) 司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子 ● TheNews2/7 スピンオフ ●

ゲストの宮台真司さんは、襲撃事件の後で自分が一種の躁状態であったように見えたかもしれないが、自分の主観はまったく違ったと話します。容疑者とみられる人物が自殺したことで悲しいと感じたのは、過去の経験に一因があり、家族からも「自殺という言葉に過敏に反応する」と指摘されたと明かします。 2月7日配信の本編 ○The News ● 容疑者自殺で深く考えたこと / 本当の右翼とは【宮台真司、望月衣塑子、尾形聡彦】 https://youtu.be/mZCY3p8ukY8 も合わせてぜひご覧ください!  チャンネル登録もお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田崎基×宮台真司×神保哲生:特殊詐欺の手口がより凶暴化しているわけ【ダイジェスト】

2023-02-11 21:12:35 | YouTube

田崎基×宮台真司×神保哲生:特殊詐欺の手口がより凶暴化しているわけ【ダイジェスト】

https://www.videonews.com/ マル激トーク・オン・ディマンド 第1140回(2023年2月11日) ゲスト:田崎基氏(神奈川新聞記者) 司会:神保哲生 宮台真司  フィリピンから特殊詐欺の指示を出していたとされる4人の日本人が強制送還され、日々その一挙手一投足に注目が集まっている。  報道がやや過熱気味なところはあるが、とはいえ今の日本で特殊詐欺の蔓延が深刻な社会問題となっていることに疑いの余地はない。  これまで特殊詐欺と言えばオレオレ詐欺や還付金詐欺に代表されるような、言葉巧みに高齢者を騙してカネを奪い取る手口が一般的だった。しかし、ここに来て特殊詐欺グループの手口が凶暴化し、遂に強盗や殺人事件を引き起こすまでに至っている。その背景について神奈川新聞記者で著書『ルポ 特殊詐欺』の著者でもある田崎基氏は、特殊詐欺グループに取り込まれた若い世代の「受け子」や「出し子」たちが、グループの首領や指令役などに多額のノルマを課されて追い詰められた結果、手荒な手段に出ざるを得なくなっているケースが多くなっているからだと語る。  従来型の特殊詐欺も依然として増え続けている。警視庁によると2021年の特殊詐欺の認知件数は17,520件、被害額は361億円にのぼる。これは日本では毎日48万件の特殊詐欺事件が起き、毎日1億円が騙し取られているという計算になる。  2004年に初めて定義され類型化された特殊詐欺は、その後一時的に減少に転じた時期もあったが、結局ほとんど減ることがないまま拡がり続け、2004年から2022年までの18年間の被害総額は優に5,000億円を越えている。また、その手口もますます手が込んだ複雑なものになっている。  特殊詐欺が一向に減らない理由について田崎氏は、特殊詐欺が嘘の電話をかける「かけ子」や、被害者から直接現金やキャッシュカードを受け取る「受け子」のように役割が細分化され、その間の連絡はSNSなどを使って行われるため、仮に受け子が捕まったとして彼らの上に君臨する指令役やグループの首領が摘発されることは滅多にないような仕組みになっている点を指摘する。そもそも「かけ子」や「受け子」は、指令役や首領の顔さえ知らない場合が多い。そのため、どれだけ下っ端の実行犯を捕まえてもトカゲの尻尾切りにしかならないのだ。  警察に捕まる危険性が最も高い「受け子」や「出し子」は、SNSなどを通じて、最初は犯罪行為だとは知らされずにリクルーティングされた、社会的にも経済的にも弱い立場にある若者の場合が多い。彼らが特殊詐欺の片棒を担がされていることを認識した時は、既にどっぷりと犯罪集団に取り込まれ、弱味を握られるなどしているために抜け出せなくなっていることが多いと田崎氏は言う。実際、特殊詐欺で逮捕された人の7割は30歳以下だ。その一方で被害者の9割は60歳以上となっている。つまり、特殊詐欺というのは、暴力団や犯罪組織が経済的に弱い若者を実行犯としてリクルーティングし、2,000兆円と言われる日本の金融資産の7割を保有している60歳以上の高齢者から資産を奪う仕事をさせているという性格を持っているのだ。  田崎氏は特殊詐欺を撲滅するためには厳罰化が不可欠だと言う。これまで特殊詐欺は既存の法律の枠内で処理され、詐欺罪や電子計算機使用詐欺罪や窃盗罪などの罪状が援用されてきた。しかし、これでは最長でも10年以下の懲役止まりだ。これだけ特殊詐欺が増え、被害額も天文学的数字に及んでいるという立法事実がある以上、一刻も早く法制度を現状に対応したものに変えていく必要があると田崎氏は言う。  なぜ特殊詐欺という世界の他の国では例を見ないような犯罪形態が日本では蔓延し続けるのか。なぜこれを撲滅させることができないのか。特殊詐欺にわれわれはいかに対処すればいいのかなどについて、田崎氏とジャーナリストの神保哲生、社会学者の宮台真司が議論した。  また番組冒頭では、荒井秘書官の差別発言の舞台となったオフレコ懇談の是非と、環境アセスメント面でも都市計画上も問題の多い神宮外苑の再開発計画が、着工寸前まで来てしまっている現状についてコメントした。 【プロフィール】 田崎 基 (たさき もとい) 神奈川新聞記者 1978年神奈川県生まれ。2008年神奈川新聞入社。デジタル編集部、報道部遊軍記者、経済部キャップ、報道部(司法担当)を経て22年より報道部デスク。著書に『ルポ 特殊詐欺』、『令和日本の敗戦』など。 宮台 真司 (みやだい しんじ) 東京都立大学教授/社会学者 1959年宮城県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。社会学博士。東京都立大学助教授、首都大学東京准教授を経て現職。専門は社会システム論。(博士論文は『権力の予期理論』。)著書に『日本の難点』、『14歳からの社会学』、『正義から享楽へ-映画は近代の幻を暴く-』、『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』、共著に『民主主義が一度もなかった国・日本』など。 神保 哲生 (じんぼう てつお) ジャーナリスト/ビデオニュース・ドットコム代表 ・編集主幹 1961年東京都生まれ。87年コロンビア大学ジャーナリズム大学院修士課程修了。クリスチャン・サイエンス・モニター、AP通信など米国報道機関の記者を経て99年ニュース専門インターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』を開局し代表に就任。著書に『地雷リポート』、『ツバル 地球温暖化に沈む国』、『PC遠隔操作事件』、訳書に『食の終焉』、『DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機』など。 【ビデオニュース・ドットコムについて】 ビデオニュース・ドットコムは真に公共的な報道のためには広告に依存しない経営基盤が不可欠との考えから、会員の皆様よりいただく視聴料(月額500円+消費税)によって運営されているニュース専門インターネット放送局です。(www.videonews.com) (本記事はインターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』の番組紹介です。詳しくは当該番組をご覧ください。) #マル激 #特殊詐欺 #田崎基#神保哲生 #宮台真司 #オレオレ詐欺 #還付金詐欺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日 【速報】自宅療養者は13380人に…新型コロナ 愛知の新規感染者1802人 名古屋495人 死者4人 病床使用率41.8% | 東海テレビNEWS (tokai-tv.com)

2023-02-11 17:10:40 | 未分類

2月11日 【速報】自宅療養者は13380人に…新型コロナ 愛知の新規感染者1802人 名古屋495人 死者4人 病床使用率41.8% | 東海テレビNEWS (tokai-tv.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エルニーニョ監視速報】ラニーニャ現象はまもなく終息 夏はエルニーニョ現象発生か

2023-02-11 17:03:45 | YouTube

【エルニーニョ監視速報】ラニーニャ現象はまもなく終息 夏はエルニーニョ現象発生か

気象庁は10日(金)、最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。1月の監視海域の海面水温は前月に比べて基準値に近づいています。ラニーニャ現象は終息しつつあり、今後は次第に平常の状態となる見込みです。 ▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/download/wea... 世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」 AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。 ▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中 https://weathernews.jp/wnl/timetable....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国民生活強化法が欲しい】 2月11日 装備品輸出支援へ基金 防衛産業強化法案を提出―政府:時事ドットコム (jiji.com)

2023-02-11 15:25:21 | 未分類

2月11日 装備品輸出支援へ基金 防衛産業強化法案を提出―政府:時事ドットコム (jiji.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter 「【アベノミクスのツケは重い】新日銀総裁となった植田和男氏は「現状では金融緩和の継続が必要」と発言。

2023-02-11 11:20:26 | 未分類

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【アベノミクスのツケは重い】新日銀総裁となった植田和男氏は「現状では金融緩和の継続が必要」と発言。キシダメと同じく曖昧で妥協的でアベ派とも仲良くとやっているうちに、アベノミクスの負の遺産に追い込まれていく危険性が高い。総裁になりたい人では乗り切れない。 https://t.co/BxlghMudG3」 / Twitter

クリックお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日 基本は「マスク外す」 | 東日新聞 (tonichi.net) 卒業式の政府方針報告/今枝宗一郎衆院議員

2023-02-11 10:31:49 | 未分類

2月11日 基本は「マスク外す」 | 東日新聞 (tonichi.net)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日 電通を1年入札参加停止 吉村知事「万博へ影響大きい」―大阪府:時事ドットコム (jiji.com)

2023-02-11 10:26:22 | 未分類

2月10日 電通を1年入札参加停止 吉村知事「万博へ影響大きい」―大阪府:時事ドットコム (jiji.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする