出て来い!!佐川宣寿!! ~崩れ落ちるのは赤木雅子さんではない!!国民だ!!~
【維新の会 不祥事データベース】というサイトを作りました https://yasaidemo.com/ishin/INDEX.php
日本共産党創立101周年記念講演会
9月15日(金)18:00~ 0:00 start 講演レジメ:https://www.jcp.or.jp/web_download/20... 記念講演:歴史に深く学び、つよく大きな党を――「日本共産党の百年」を語る 志位和夫委員長
【泉房穂】人生の師匠「故・石井紘基」氏から受け継いだもの〈前編〉【「市民を向いた政治」の原点】
#泉房穂 #元明石市長 #いずみチャンネル 第9回は、泉房穂が師として仰ぐ『故・石井紘基氏』がテーマ。「市民を向いた政治」には、石井氏との出会いがありました。二人三脚で歩んだ選挙、そして石井氏からかけられた「意外な言葉」とは…。市長を退任した泉房穂の「今」の想いをお伝えします! 00:00|師・石井紘基氏 02:48|突然の展開 04:13|二人三脚の選挙 05:12|選挙結果は…? 05:56|石井さんの助言 チャンネル登録お願いします! / @izumi_fusaho ▼Twitter(X)アカウントはこちら https://twitter.com/izumi_akashi ▼泉房穂公式HPはこちら https://izumi-fusaho.com/
ある元議員の除名を撤回 維新とヤクザの共通点【菅野完氏 政治解説切り抜き】
チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします! https://www.youtube.com/@user-cz6wt2r... 概要説明【2023/09/07配信】 著述家・菅野完さんの切り抜き動画です。公式はこちら→ • 9/7(木)朝刊チェック:維新をなぜ選んではいけないか 菅野さんメルマガ申し込みリンクです。 https://sugano.shop/items/59ccab22ed0... #菅野完 #維新 #日本維新の会
きょうの潮流 2023年9月16日(土) (jcp.or.jp)
「地球沸騰化の時代が到来した」―グテレス国連事務総長がこう警告したのは7月末でした。その言葉を何度も思い出したこの夏。大規模な山火事や洪水など、極端な気象による被害が世界各地で起きました
9月16日(土) 【しんぶん赤旗】 新しい政府(仮)を実現する市民と野党共闘のエンジン 地方首長&議員選挙勝利 マイナンバーカード・原発・防衛費増額反対・消費税5%・脱ダムで政権交代を
2021年11月1日 総選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
2022年7月11日 参議院選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
日本共産党(公式)🌾⚙さん (@jcp_cc) / Twitter
中央委員会の機構と人事(第28回党大会)|党紹介│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
志位和夫さん (@shiikazuo) / Twitter委員長
小池 晃(日本共産党)(@koike_akira)さん / Twitter書記局長
田村智子さん (@tamutomojcp) / Twitter副委員長・政策委員長
メールについてのお願い|エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp) ご意見・お尋ねお待ちしております
日本共産党中央委員会あて
政策や活動などについての意見、質問などは、次のアドレスにお送りください。
メールアドレス info@jcp.or.jp
ファクス 03-5474-8358
電話 03-3403-6111
「しんぶん赤旗」購読を申し込みます (akahata.jp)
しんぶん赤旗電子版 | TOP (akahata-digital.press)
※2019年10月以降も月額3,497円でご利用いただけます。
しんぶん赤旗電子版 | お申込みの操作方法 (akahata-digital.press)
しんぶん赤旗さん (@akahata_PR) / Twitter
しんぶん赤旗日曜版🚩さん (@nitiyoutwitt) / Twitter
「赤旗」販売スタンドマップできました (jcp.or.jp)
宣伝力が弱い共産党(本部と地方)を陰から応援します
↓
Twitterアカウントを登録する方法とTwitterアカウントを作成する方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
党創立101周年記念講演会 歴史に深く学び、つよく大きな党を/『日本共産党の百年』を語る/志位委員長が記念講演
パー券 法令上限超え/規正法違反か 加藤こども政策担当相資金管理団体
大幅賃上げは可能/米自動車「ビッグ3」 初の同時スト
選挙支援 励まされた/達増岩手知事が党県委訪問
日韓両国議連が総会/閉会式で共同声明採択
共産党議席取り戻す/広島 大平・垣内比例予定候補訴え/中国ブロック宣伝
国民の声聞かない与党に対峙しよう/BSフジ 小池書記局長が主張/内閣改造・野党共闘など議論
「止めるぞインボイス」/小池氏 クリエーターらと懇談
中国禁輸 国は対策を/紙・はたやま氏 水産関係者と懇談
東京 神宮外苑再開発/「国際的遺産損失」/イコモス専門家 計画撤回訴え
東京 神宮外苑再開発/都はイコモス警告重く受け止めよ/知事に党都議団
マイナカード問題/国民に保有強いる政策やめよ
きょうの潮流/「地球沸騰化の時代が到来した」―グテレス国連事務総長が…
男女賃金格差 問われる国の姿勢/省庁の6割 民間より大/本紙が集計
“増税の布石”ノー/インボイス中止へ全中連集会/小池氏あいさつ
野党と市民の共闘強化を/市民連合と5党派意見交換/協力・連携の意思示されれば進める 小池氏
PFOA汚染 山下氏ら調査/大阪・摂津 ダイキンは明らかにせよ
日曜版17日号/重い増税強いるインボイス中止を/敬老の日特集 100歳、92歳、84歳の元気の秘けつ
高齢者の家賃補助継続は可能/川崎の住民らに国交省が明言
現行の保険証残して/マイナ 安心できぬ/東京 中央社保協が署名行動
存否答えず「適法」/大阪地裁 森友文書開示、請求棄却/赤木さん控訴へ
大学ファンド/「稼ぐ」を強いる見せ金やめよ
きょうの潮流/「そもそも日本の総理に自分で本当に国家の命運にかかわる…
第2次岸田再改造内閣/米国・財界いいなり加速の面々/統一協会関係なお
第2次岸田再改造内閣/聞く耳持たぬ布陣 臨時国会開会直ちに/小池書記局長が会見
あす党創立101周年記念講演会/「たたかいの弁証法」のダイナミックな姿を百年分話したい/志位委員長がラジオ出演
政府に「怒り限界超えた」/インボイス中止など求め建設業者ら集会/東京
都「樹木保全の具体案を」/外苑再開発の事業者に要請/曽根都議、イコモスとの協議要求
辺野古 4312億円支出済み/工事進捗15%で予算の半分/党沖縄県議団に政府が明かす
首相「改憲向け強化」/内閣改造・党役員人事めぐり
「汚染水」と「汚染魚」違う/小池書記局長 科学的根拠問う
神宮外苑は大切な大切な宝物/ちばてつやさんメッセージ
内閣改造、汚染水海洋放出、「百年」党史について/ラジオ日本番組 志位委員長語る
南国市議選 全員当選を/高知 山下副委員長が訴え/参院補選勝利も
食料自給率上げよう/紙・はたやま氏 JA北海道と懇談
軍事費より暮らしに税金を/徳島 白川比例候補、県内各地で宣伝
統一協会と関係ぞろぞろ/改造内閣 文科相など新閣僚/元信者2世「本気度感じない」
映画業界の性加害 聞き取り/共産党国会議員団PT
マイナ保険証・オンライン資格確認/医療機関に混乱/診療報酬明細書トラブル多発/保団連が最終集計結果
上野五段 中押し先勝/囲碁新人王戦 決勝三番勝負第1局
岸田改造内閣/反省なき布陣で悪政を加速か
きょうの潮流/赤旗記者の先輩から徳島特産のすだちが送られてきました。…
スロットマシンなど電子賭博機6400台/大阪カジノ 世界一危険/運営事業者は居直り
性被害 涙ながら/党国会議員団に ジャニーズ問題当事者
地下化 新たに5施設/自衛隊司令部 24年度概算要求
政府の召集義務違反明らか/小池書記局長
「核ごみ」ノーの声に背/文献調査 賛成請願を強行/反対議員増「勝負これから」/長崎・対馬市議会
経団連の税制提言/国民に重荷を強いる身勝手さ
きょうの潮流/わら半紙につづられていた文章は貴重な歴史の証言でした。…
11日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。
14日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。