設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

#84 新議員・堀川あきこさんと鍋会

2024-12-02 20:31:18 | YouTube

#84 新議員・堀川あきこさんと鍋会

新衆議院議員の堀川あきこさんをゲストに、鍋を作りながら、食べながらトークします。 ✅立候補の話に、悩みに悩んで気が狂いそうになった堀川さんのとった意外な行動とは。 ✅ミニシアター系映画ファンの堀川さんが『リトル・ミス・サンシャイン』の魅力を語ります。 ✅「アメリカ自体は好きです」という堀川さん。留学体験からアメリカ好きになった理由とは。 ✅400万円の奨学金を返済中で、ご両親に申し訳ない思いを抱えつつ学び続けてきました。 ✅臨時国会での初質問を前に、小池晃が質問の秘訣を伝授! ぜひご覧ください。 ◆JCPサポーター登録もお願いします ⇒ https://www.jcp.or.jp/supporter/ *サポーター登録はメールアドレスを入力するだけ! ◆JCPサポーターLINE⇒ https://line.me/R/ti/p/%40kyosanto #日本共産党 #小池晃 #堀川あきこ #リトルミスサンシャイン #映画 #LittleMissSunshine #奨学金 #アメリカ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【横田一の現場直撃 No.296】20241202

2024-12-02 20:27:00 | YouTube

【横田一の現場直撃 No.296】20241202

 
10 分前にライブ配信開始

今週も採れたて横田さんの現場レポート! ①斉藤 買収疑惑告発 ②百条委情報漏洩反転攻勢 ③臨時国会公選法改正なるか 2024年12月2日 生配信 .............................. ★取材費カンパのお願い★ 横田一さんの取材番組を応援したい方は、「銀行振込」または「ゆうちょ」から受け付けています。 振込人のお名前の前に「よこた」を記載ください。 例えば「よこたデモクラタイ子」 ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス ★横田さん新刊★ [横田一の現場直撃Ⅳ]自公政権打倒は可能だ ──前明石市長・泉房穂総理待望論 https://ryokufu.com/product/2408-3 ★横田一の現場直撃200回記念 手ぬぐい★ https://dtimes17.theshop.jp/ .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ: https://democracytimes17.jp Facebook: https://www.facebook.com/dtimes17 twitter: https://twitter.com/dtimes17 メルマガ: https://www.mag2.com/m/0001687521


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急集会◆12月2日保険証廃止でどうなる?保険証残そう!マイナ保険証いらない!@かながわ県民センター 2024/11/27

2024-12-02 20:24:03 | YouTube

緊急集会◆12月2日保険証廃止でどうなる?保険証残そう!マイナ保険証いらない!@かながわ県民センター 2024/11/27

2024/12/02

【クリックorタップで頭出しできます】 00:00 集会開始 なかもりさん■東京新聞は情報豊富・資格確認書・予想される混乱 03:20 知念哲さん 神奈川県保険医協会 事務局■12月2日以降保険証はどうなるのか 05:45 リーフレット※概要欄から読めます 07:25 1 いま持っている保険証は捨てない 【対象:すべての人、マイナ保険証の有無関係なし】 ※医療保険の種類/有効期限の目安 社会保険/2025年12月1日 国民健康保険/自治体によって異なる 後期高齢者医療制度/2025年7月31日 10:56 1-2.有効期限が切れる前に保険証を返却しない 【対象: マイナ保険証を持っている人、特に大 企業の組合健保の加入 18:00 2. マイナ保険証がなくても「資格確認書」が発行される【対象:マイナ保険証所持者】 26:34 2-2.「資格確認書」と「資格情報のお知らせ」は全くの別物 ネーミングにダマされない 34:13 3. マイナ保険証を登録解除すれば「資格確認書」が手元に届く 【対象: マイナ保険証所持者】 37:02 3-2. 自分がマイナ保険証所持者か否か、要確認【対象:マイナカード所持者】 40:08 4.12月2日以降の「保険証存続」運動の展望 ■「保険証残して」の要求運動は当面継続できる ■世論喚起が重要な局面に マイナ保険証を有名無実化に(低利用の継続、登録解除の急増など) 44:33 なかもりさん■保険医協会の医院で配ってるステッカー 45:22 原田富弘さん 共通番号いらないネット■12月2日からマイナ保険証どうする? 47:26 資格確認とはどういうものか 1:00:16 医療DXと療個人情報の扱い 1:08:20 医療と教育・こどもの情報共有の動向 1:14:23 なかもりさん■どうしてマイナ保険証を強制させるのか? 1:14:58 来場者からの質問と回答 1:49:45 小賀坂徹さん■弁護士 違憲訴訟神奈川弁護団■マイナンバー訴訟について 2:12:44 宮崎俊郎さん■違憲訴訟神奈川原告団■まず保険証を残せと言っていく~資格確認書は次善の策 2:19:10 なかもりさん■違憲訴訟神奈川について 2:19:57 あたしたちはマイナ保険証は使わない!~閉会 2024年11月27日(水)18時30分  かながわ県民センター 1501会議室 発言 知念哲さん(神奈川県保険医協会) 原田富弘さん(共通番号いらないネット) 小賀坂徹さん(違憲訴訟神奈川弁護団) 宮崎俊郎さん(違憲訴訟神奈川原告団) ※「マイナ保険証解除できます」ポスター&リーフレットを作成しました 神奈川県保険医協会 https://www.hoken-i.co.jp/outline/e/c... ※オンライン署名◆現行の健康保険証を残してください 医療団体連絡会議・中央社会保障推進協議会・全国保険医団体連合会 https://www.change.org/p/%E7%8F%BE%E8... 神奈川県保険医協会 https://hoken-i.co.jp/outline/e/ マイナンバー(共通番号)違憲訴訟@神奈川 https://nomynumber-kanagawa.blogspot.... 共通番号いらないネット http://www.bango-iranai.net ※関連リンク 浜松・スーパーシティを考える会 様 https://naani.hamazo.tv/ ※共通番号いらないネット マイナ保険証はなくても大丈夫!*チラシダウンロード可能 http://bango-iranai.net/news/newsView... マイナ保険証はいらない! 健康保険証を使い続けよう! http://bango-iranai.net/news/newsView... No.13 http://bango-iranai.net/library/pdf/5... 利用可チラシデータ 「地方自治体から健康保険証の存続を」の声を自治体議員へ(要請書ひな型) http://bango-iranai.net/news/newsView... (文書)「 自治体議員のみなさまへ地方自治体から健康保険証の存続の声を 」 http://bango-iranai.net/news/pdf/2024... (PDF187kバイト) 健康保険証の存続等を求める意見書を可決した 地方議会とその概要(2024.8.6更新) http://www.bango-iranai.net/news/news... マイナカードは返せます!危ない!マイナンバーカード (2023.8) http://bango-iranai.net/news/pdf/361-... マイナ保険証?健康保険証 そのままでいいじゃん!(2024.4) http://bango-iranai.net/news/pdf/367-... 共通番号いらないネット・スタッフブログ 保険証廃止は決まっていない!薬局はマイナ保険証強要するな http://www.jca.apc.org/activist/?p=4628 共通番号いらないネット 結成宣言 http://www.bango-iranai.net/aboutBin/...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.12.02|リニア新幹線 気泡・水噴出等に関する国交省、環境省レク

2024-12-02 20:20:28 | YouTube

2024.12.02|リニア新幹線 気泡・水噴出等に関する国交省、環境省レク

11.15 に行われたレクに続いて、品川、町田などで気泡・水が噴出したことに関するレクです。 出席者: #山添拓 参院議員 #白石たみお 都議(品川区) #谷川智行 党政策委員会副委員長 #のだて稔史 品川区議 他、品川区議団、町田区議団、地域住民の方が参加されました。 (レク日時:12月2日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日政府、現行保険証の新規発行を停止、「マイナ保険証」への一本化を強行 2024.12.2

2024-12-02 20:19:07 | YouTube

2日政府、現行保険証の新規発行を停止、「マイナ保険証」への一本化を強行 2024.12.2

92 回視聴 2024/12/02 #小池晃

#小池晃 書記局長会見


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/2(月) 20:00~ プレミア配信(尾形×望月)【内田樹・兵庫県知事選、斎藤氏と立花氏/デマをどう見分けるか】

2024-12-02 20:16:31 | YouTube

12/2(月) 20:00~ プレミア配信(尾形×望月)【内田樹・兵庫県知事選、斎藤氏と立花氏/デマをどう見分けるか】

動画にアクセスしてください: / @arctimes1 →寄付やカンパのお振込先は 三井住友銀行 神田支店(店番号219) 普通 3645392 アークタイムズ(カ →クレジットカードによるご支援は https://arc-times.square.site/ まで、何卒よろしくお願いします! 👉言論人と言論機関である見城徹氏と幻冬舎は、テレビ朝日の放送番組審議会や番組の中立性や公平性についてのArc Timesの配信をめぐって、2000万円もの損害賠償を求める訴訟を提起してきました。「表現の自由」を封殺しようとするスラップ訴訟に、被告とされた尾形聡彦と望月衣塑子、Arc Timesは断固戦います。カンパを通じたご支援をお願いいたします。 上記宛にカンパいただける際は、振込依頼人のお名前のあとに「サイバン」と加えていただけますと助かります。何卒よろしくお願いします! 👉その他のご連絡は、arctimes2022@gmail.comへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税金、何に使ってる?何を買ってる?防衛省に聞く◆8.5兆円の巨大軍拡予算案を問う!防衛省交渉@参議院議員会館 2024/11/26

2024-12-02 20:12:59 | YouTube

税金、何に使ってる?何を買ってる?防衛省に聞く◆8.5兆円の巨大軍拡予算案を問う!防衛省交渉@参議院議員会館 2024/11/26

2024/12/02

質問項目は◆杉原こうじのブログ2 https://kojiskojis.hatenablog.com/ent... より 参照しながら視聴してください。 武器輸出反対ネットワーク(NAJAT) https://najatsuko.wixsite.com/najat/   / antiarmsnajat   杉原こうじのブログ https://kosugihara.exblog.jp/ 【2024年11月26日 防衛省との意見交換での質問事項】  第二次大戦後80年を目前にして、近隣諸国との軍事的緊張が、これまでにないほど高まっている。高性能の軍備の際限のない導入は市民の生活のための予算を圧迫する。そうした事態を回避し、緊張緩和のための外交を進めることが、いまほど求められている時はない。  そうした立場から、下記の事項について質問させていただく。(ページ数は、防衛省HP掲載の「防衛力抜本的強化の進捗と予算-令和7年度概算要求の概要」のページを示している) 1. 12式地対艦ミサイル能力向上型(地上発射型)の量産は、どこまで進んでいるか。おおよその製造済数量を明らかにされたい。また、23年度に計上した予算は使い切ったか、24年度に計上した予算は使い切る見込みであるかどうか、明らかにされたい。 2. 量産された12式地対艦ミサイル能力向上型(地上発射型)は、どこに配備する予定であるか。  23年3月16日の石垣駐屯地の開設を受けて、石垣市の中山市長は「12式能力向上型の石垣島への配備という話は聞いていない。配備の話が来てから検討したい」と市議会で答弁している。こうした経緯を踏まえれば、地元自治体及び住民に対して事前説明し了解を得るべき、また住民の了解が得られなければ配備すべきではないと私たちは考える。  2-1 12式地対艦ミサイル能力向上型(地上発射型)は、どの地域に配備する計画であるか明らかにされたい。  2-2 自治体および住民に対して、配備にあたって事前の説明会を開催するかどうか明らかにされたい。  2-3 12式地対艦ミサイル能力向上型(地上発射型)の配備は、25年度中に完了する予定であるか、それとも、26年度以降も続くのか明らかにされたい。 3. 米国から購入するトマホーク巡航ミサイル(タイプⅣとタイプⅤ、ともに射程距離は1600km)は、25年度から日本に搬入されるのかどうか、また、イージス艦に配備するという答弁もあったと記憶するが、どこに配備(保管)する計画であるか明らかにされたい。また、そのことは地元自治体、住民に事前説明会などの形で周知されるのか。  また、「トマホーク発射機能の艦艇への付加」として18億円が計上されているが(12ページ)、これは何隻分の費用か。  「こんごう」型イージス艦の除籍に伴う後継艦等検討のため、技術調査を実施として33億が計上されているが(14ページ)、これは「こんごう」型4隻(こんごう、きりしま、みょうこう、ちょうかい)を順次除籍するということか。これは、中国のレンハイ級ミサイル駆逐艦の増産に対する対抗措置と理解してよいか 4. 25年度予算に12式地対艦ミサイル能力向上型(艦艇発射型)の取得費として170億円が計上された。年度内に製造が完了すれば、ただちに護衛艦に配備するのか。それとも、配備は26年度以降を計画しているかを明らかにされたい。また、配備の方式は、垂直発射装置(VLS)への収納であると考えてよいか。  トマホークと12式能力向上型を搭載した護衛艦は、これまでの射程距離160km程度のミサイルしか装備していなかった護衛艦とは根本的に異なり、強力な攻撃力をもった艦艇となり、場合によっては地上攻撃もできることになる。  憲法9条をもつ日本は、相手国の領土をトマホークや12式で攻撃することはできない、と私たちは考えるが、防衛省の見解を明らかにされたい。 5. 「極超音速誘導弾の製造態勢の拡充等」(12ページ)に、2,569億円が計上されているが、これは量産のための初度費(初期設備投資費用)と理解してよいか。また、24年7月4日付防衛省の「スタンド・オフ防衛能力に関する事業の進捗状況について」で、「島嶼防衛用高速滑空弾は令和8年度(2026年度)に取得を予定しております」としているが、このスケジュールに変更はないか。  また、「極超音速誘導弾」と「島嶼防衛用高速滑空弾」は同じものか。それとも、「島嶼防衛用高速滑空弾」の中に、「極超音速誘導弾」と、そうでないものがあるという理解でよいか。 6. 「無人アセット防衛能力」(15ページ)に約1032億円が計上されている。  6-1 予算額が明示されたものを合計しても192億円にしかならないため、1032億円全体についての明細の提示を求める。  艦載型UAV(小型)の取得(37億円)  UAV(中域用)機能向上型の取得(2式39億円)  UAV(狭域用)(173式47億円)  UAV(広域用)(383式11億円)  小型広域用UAVの取得(30億円)  UGV(陸上無人機)システムに関する研究(14億円)  長期運用型UUV(水中無人機)の研究(14億円)  6-2 2025年度予算概算要求に小型攻撃用UAVの取得費として30億円が計上されている。310機の取得が計画されているとのことだが、これは1機種か。また、26年度以降に追加購入する予定はあるのか。  6-3 小型攻撃用UAVの運用実証に追加したスペイン・アルキミア社製QSLAM(双日エアロスペース)と豪州・ディフェンドテックス社製Drone40(丸紅エアロスペース)について、実証試験が終了し報告書が提出されたのはいつか。  6-4 取得する小型攻撃用UAVの選定のための一般競争入札の予定時期はいつか。また、最終決定する時期はいつか。  6-5 IAI製のHeronMK ⅡおよびSUBARUのVTOLは「多用途・攻撃UAV」の運用実証機とされているが、攻撃機能を保有しているという理解で間違いないか。  6-6 多用途・攻撃UAVの運用実証機であるIAI製のHeron MK Ⅱについて、実証試験の報告書は提出されているか。また、同じくSUBARUのVTOLについて、実証試験の報告書は提出されているか。まだなら、いつが納期となっているか。  6-7 多用途・攻撃UAVの取得費を計上するのはいつを予定しているか。  6-8 防衛省が導入予定の多用途・攻撃用UAVは災害対応の目的で使用される場合はあるのか。  6-9 川崎重工は日本ロボット学会からの質問への回答(9月24日付)として、「防災用途を目的とした社内研究のため、イスラエル製の無人航空機を用いた技術実証飛行を検討している」と表明している。防衛省はこの川崎重工の意向を把握しているか。また、政府を通すことなく、企業間でこうした提携を行うことは可能なのか。  6-10 概算要求に狭域用UAV(173式:47億円)と狭域用汎用型UAV(383式:11億円)の取得費が計上されているが、それぞれの採用機種について、製造企業名、製造国名、機種名、輸入代理店名、契約金額を明示されたい。  6-11 同じく艦載型UAV(小型)の取得費として37億円が計上されているが、採用機種について、製造企業名、製造国名、機種名、輸入代理店名、契約金額を明示されたい。  6-12 中域用機能向上型UAVの取得費として2式39億円が計上されているが、採用機種について、製造企業名、製造国名、機種名、輸入代理店名、契約金額を明示されたい。  6-13 輸送用無人航空機導入に資する調査・実証試験の経費として15億円が計上されている。実証試験に参加する機種について、製造企業名、製造国名、機種名、輸入代理店名、契約金額を明示されたい。 7. 滞空型UAVの取得【機種選定中】(16ページ)の予算額が表示されていないのはなぜか。機種が決定されないと、予算額を提示できないということか。11月15日のNHKの報道で、「米ジェネラル・アトミクス社製の「シーガーディアン」に決定し、1機あたり約120億円で2028年度に初号機を導入、2032年頃までに計23機を導入する計画、配備先は今後検討する」となっているが、これで間違いはないか。 8. 「装備品等の維持整備」に、約2兆2110億円という巨額の予算が計上されている。その内訳を、下記の分類で明らかにされたい。また、陸海空別の維持整備経費も明らかにされたい。  航空機  F-35A戦闘機  F-35B戦闘機  F-15戦闘機  F-2戦闘攻撃機  P-1哨戒機  P-3C哨戒機  V-22オスプレイ  E-767空中警戒管制機  それ以外の航空機  艦艇   イージス艦、  他の護衛艦  潜水艦  上記以外の艦艇  陸上の車両  10式戦車  16式機動戦闘車  それ以外の車両 9. 「スタンド・オフ防衛能力」の一環として、「水中発射型垂直発射装置の研究」に300億円が計上されている。これは潜水艦から長射程のミサイルを発射する装置の研究と理解してよいか。 10. 23式艦対空誘導弾(343億円)が計上され、「長射程の艦対空誘導弾」と説明されているが、SM-6と競合しないのか。SM-6と同程度の射程距離をもつミサイルの国産版と理解してよいか。 11. 火薬庫の新増設について  11-1 25年度予算で新設・増設をする火薬庫について、場所と棟数、予算額を明らかにされたい。  11-2 24年度予算で計上した下記の火薬庫の工事進捗状況と、完工予定時期を明らかにされたい  大湊地方総監部 4棟  舞鶴地方総監部 3棟  祝園分屯地   8棟(京都府)  大分分屯地   3棟   えびの駐屯地  2棟(宮崎県)  瀬戸内分屯地  3棟(奄美大島)  沖縄訓練場   5棟 12. 「地上電波測定装置の換装」(137億円)が計上されている。これは、空自宮古島分屯基地にあるものを最新のものと交換する作業と理解してよいか。また、沖縄島の八重岳通信所では24年度に土木工事が行われたと承知しているが、25年度予算では、新たな通信施設などを整備する計画はあるか。 13. P-1哨戒機能力向上型2機842億円が計上されているが、これまでに製造した能力向上型は何機か、また従来のP-1は何機製造したか明らかにされたい。 14. 在日米軍駐留経費負担として2,231億円が計上されている。自衛隊の統合作戦司令部の発足と、これに対応する在日米軍の「統合作戦司令部」の発足に伴い、駐留経費の負担は生じるか。  また、防衛省は、9月19日付「日米の指揮・統制の枠組みの向上に係る」作業部会を設置したと発表したが、在日米軍の「統合作戦司令部」の発足はいつごろと想定しているか。 15. 7月9日に海上幕僚監部が発表した「海上自衛隊護衛艦「はぐろ」搭載機8416号機及び護衛艦「きりさめ」搭載機8443号機の航空事故調査報告書について」を読むと、ヘリコプターSH-60K8416号機は、夜間に3時間飛行し、「いせ」艦上で給油し、さらに1時間飛行して事故を起こしている。潜水艦の追尾訓練をやりながらの4時間の夜間飛行は、人間の集中力の限界を大きく超えるものと考える。それが、今回の事故の根本原因ではないか。防衛省の見解を伺いたい。また、夜間の飛行時間について、制限は設けているか、いないのかも、明らかにされたい。 ※以降、冒頭リンクから参照してください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補正予算案 本格議論開始◆11・28臨時国会開会日行動 戦争への道NO!裏金問題徹底追及!選択的夫婦別姓制実現を!みんなの力で政治を変えよう!@国会前(衆議院第二議員会館中心) 2024/11/28

2024-12-02 20:10:25 | YouTube

補正予算案 本格議論開始◆11・28臨時国会開会日行動 戦争への道NO!裏金問題徹底追及!選択的夫婦別姓制実現を!みんなの力で政治を変えよう!@国会前(衆議院第二議員会館中心) 2024/11/28

【クリックorタップで頭出しできます】 00:00 開始 司会 00:32 主催者挨拶 小田川義和さん 憲法共同センター 臨時国会の開会、市民運動の強化を。特別国会~首相指名、103万円の壁問題 与党と国民民主党の政策協議が進行中。市民の声を反映させるため立憲野党との共闘を。企業団体献金の禁止、選択的夫婦別姓の実現など課題に取り組む必要がある。政治と金の問題や憲法違反の疑いのある法律の是正を目指し、市民運動を広げる。 04:53 国会議員 05:00 タカラ鉄美/イハ洋一 参議院議員 会派 沖縄の風 選挙結果に示した誇りと期待に感謝。憲法の重要性が今回の選挙で強く示された。憲法は国民一人一人の尊厳を守るもの市民の声を反映させるため、立憲野党との共闘を。 選挙結果を生かしアメリカの影響を受けず日本の政治を進めることが重要。災害対応や国民の暮らしを守ることが憲法の中心。法務委員長 西村ちなみ議員就任。憲法24条に基づく選択的夫婦別姓の実現や沖縄の問題解決に向けて、市民と野党の協力を。 12:06 小池晃 参議院議員 日本共産党 臨時国会始まり本格的な論戦開始。総選挙で皆さんが下した審判は自民党政治を終わらせるものでした。改憲勢力が衆議院で3分の2を失ったのは皆さんの票の力。 沖縄の議員が国会で要請~財務官僚に「野党の声も聞かなければならない」と言われた。自民党と公明党だけで決める政治は通用しなくなった。政治と金の問題に他の野党と力を合わせて戦う。企業団体献金の全面禁止が必要。自民党には金権腐敗を反省している議員がいない。追及しこんな政治を終わらせる。 103万円の壁について、課税最低限を引き上げる生計費非課税の原則が必要。生活費にかかる消費税の廃止も。社会保険料が高すぎる、社会保障の充実と教育予算の増額が必要。5年間で43兆円の軍事費を削減し暮らしを支える予算を作る。トランプ政権が日本に軍事費の増額を求めてるがこれを止めましょう。アメリカ言いなりの政治を正す時。共産党は臨時国会で全力で頑張る。他の野党とも力を合わせて戦い抜く。 17:18 伊藤岳/仁比そうへい/吉良よし子/山下よしき/井上哲士/紙智子/倉林明子/山添拓 参議院議員 日本共産党 17:55 大椿ゆうこ 参議院議員 社会民主党 副党首 臨時国会が始まる。24日間の予定で、補正予算や予算委員会の審議が行われる。与党が少数になった今見える形で活動を進める。数の力で強行採決されてきた政治を変え、熟議を重ねる国会にしていきたい。 選択的夫婦別姓の実現を求める声が多数、特に若い世代。103万円の壁の問題も重要な議論の中心となるが地方財政への影響も考慮し、慎重に議論を進める必要。年収の壁の問題は広範な影響を持つため腰を据えて議論すべき。 軍事費の増額に反対し、国民の暮らしを守るために全力で取り組む。皆さんと共に、政治を変えるための努力を続けていきましょう。 24:35 石垣のりこ 参議院議員 立件民主党 衆議院選挙は宮城で公認候補全員が当選し国会の状況を変えることができた。裏金問題や2000万円の問題が影響した。政権交代を掲げ選挙を戦い50議席を増やしました、政権交代には至りませんでした。 選択的夫婦別姓や憲法問題、予算問題などを取り扱う委員会で野党が委員長を務めることになった。民主主義の基本である熟議と情報公開が進むことに喜び。野党の色は様々だが立憲民主党は野党をまとめて今の政権に対抗していく。き皆様の力を合わせて、自民党政権に対抗し、私たちの暮らしを支える政治に。 28:22 国会勢力図が変わった・立憲野党の皆さんに拍手 28:58 市民からのあいさつ 29:13 宮崎俊郎さん 共謀罪NO!実行委員会/共通番号いらないネット事務局■ 保険証廃止が12月2日に迫る。私たちは保険証を残すべく政府に要請を続けている。現状マイナ保険証の利用率はわずか15%で、多くの問題が発生している。12月2日以降も、保険証を使えるようにするため、運動を続ける。マイナ保険証の問題やトラブルに対して、慎重な対応が必要。共に保険証を守るために頑張りましょう。ご支援を。 37:14 緒方蘭さん 弁護士 改憲問題対策法律家6団体連絡会 選択的夫婦別姓制度の実現を。日本は唯一結婚後に同姓を強制する国。女性の社会進出の妨げとなっている。国連から改善勧告が出ている。世論を高め最高裁での再挑戦に向けて努力する。周囲への理解と協力を。 42:23 青木初子さん 沖縄・一坪反戦地主会 関東ブロック 国連人権委員会から初めて米軍基地による暴力と環境被害の改善勧告が出た。11月30日に国会前アクション、12月22日に沖縄県民集会が開催されます。私たちは声を上げ続け戦争に反対し基地撤去を求めます。皆さんの参加と協力をお願いします。共に頑張りましょう。 48:23 行動提起 菱山南帆子さん 憲法9条を壊すな!実行委員会 自民党と一部の与党が憲法改正を進めようとしている、選択的夫婦別姓の実現を求め続ける。統一協会との癒着や裏金問題。反共・反ジェンダーの政治に対抗します。ジェンダー平等の実現は戦争反対にもつながる。今夜6時から新宿東南口で街頭宣伝、明日11月29日はガザ問題に関する行動、11月30日は国会前行動、12月9日はウィメンズアクション、12月19日は年内最後の行動があります。共に頑張りましょう。 52:55 シュプレヒコール 54:43 閉会 ※参加者は200名 ※今後の予定 ウィメンズアクション 12月9日(月)18時~ 有楽町イトシア前 19日行動 12月19日(木)18時30分~ 衆議院第二議員会館前 #1128国会開会日行動 【拡散希望】 『戦争への道NO!裏金問題徹底追及!選択的夫婦別姓制実現を!みんなの力で政治を変えよう!11・28臨時国会開会日行動』( #1128国会開会日行動 ) 11/28(木)12:00~ 衆議院第2議員会館前を中心に 各種共有ボタンで拡散を!→ 日時:11月28日(木)12:00~ 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会/9条改憲NO!全国市民アクション/共謀罪NO!実行委員会 共謀罪NO!実行委員会 https://www.kyobozaino.com/ マイナンバー制度反対連絡会   / no.mynumber   共通番号いらないネット http://www.bango-iranai.net 自由法曹団 改憲問題対策法律家6団体連絡会 https://www.jlaf.jp/04seimei/2022/062... 沖縄・一坪反戦地主会 関東ブロック HP http://www.jca.apc.org/HHK/ X Twitter   / hitotsubo_kanto   Facebook   / 100061443341686   市民連合 https://shiminrengo.com 戦争をさせない1000人委員会 http://www.anti-war.info/ 憲法共同センター https://www.kyodo-center.jp/ 九条の会 http://www.9-jo.jp/ 9条改憲NO!全国市民アクション http://kaikenno.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ 総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日金山駅前宣伝 すやま初美参院愛知選挙区予定候補の演説

2024-12-02 20:04:45 | YouTube

12月2日金山駅前宣伝 すやま初美参院愛知選挙区予定候補の演説

2024/12/02

 この動画には説明が追加されていません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【12月2日能登半島地震・能登豪雨まとめ】震災から11か月 珠洲市大谷地区の今/復興へ 天然能登寒ブリ❝煌❞初競りで200万円/「自分の町は誇り」被災地輪島の児童が輪島塗の卒業制作…ほか

2024-12-02 20:01:27 | YouTube

【12月2日能登半島地震・能登豪雨まとめ】震災から11か月 珠洲市大谷地区の今/復興へ 天然能登寒ブリ❝煌❞初競りで200万円/「自分の町は誇り」被災地輪島の児童が輪島塗の卒業制作…ほか

※12月2日(月)時点の情報です MRO北陸放送 公式HP👉https://www.mro.co.jp/ 石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mro #石川 #北陸 #北陸放送 #MRO北陸放送 #MRO #ishikawa


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【のとだより】度重なる災害に「能登は負けない」 輪島市のショッピングセンターから

2024-12-02 19:56:16 | YouTube

【のとだより】度重なる災害に「能登は負けない」 輪島市のショッピングセンターから

【2024.12.02 OA】 地震や豪雨に負けず懸命に生きる能登の人々へ…新たな一歩を踏み出している能登の人々に向けての応援です。 地震に続き豪雨という度重なる災害に傷つけられた輪島市で経営を続けるショッピングセンター。地震以降の復旧・復興の歩みを追いながら「輪島を全力で助けるんだ」という企業の考えをショッピングセンターの支配人に聞きます。さらに、週の半分は輪島に来て、中古車販売業の傍ら住民支援のためのNPO法人を運営する加賀市に住むインド出身の男性にその思いについて語っていただきました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category... ※詳しくは動画をご覧ください。 (12月2日放送『となりのテレ金ちゃん』より) ★義援金のお知らせ★ テレビ金沢では、「令和6年能登半島地震」の被災地を支援するため、義援金を募集しています。詳細は以下のホームページよりご確認ください。 https://www.tvkanazawa.co.jp/topics/2... #能登半島地震 #能登豪雨 #奥能登豪雨 #能登大雨 #輪島 #ショッピングセンター #石川 #テレビ金沢 #ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【12月2日能登半島地震・能登豪雨まとめ】復興へ 天然能登寒ブリ❝煌❞初競りで200万円/震災から11か月 珠洲市大谷地区の今/「自分の町は誇り」被災地輪島の児童が輪島塗の卒業制作…ほか

2024-12-02 19:51:59 | YouTube

【12月2日能登半島地震・能登豪雨まとめ】復興へ 天然能登寒ブリ❝煌❞初競りで200万円/震災から11か月 珠洲市大谷地区の今/「自分の町は誇り」被災地輪島の児童が輪島塗の卒業制作…ほか

15 分前にライブ配信開始 #石川 #能登半島地震 #能登豪雨

12月2日(月)の夕方から MRO北陸放送で放送された最新の能登半島地震・能登豪雨に関するニュースなど、石川県の情報をまとめてお届けします。 ※当配信は、12月2日(月)に放送した内容です #石川 #能登半島地震 #能登豪雨 #地震 #石川 #北陸 #北陸放送 #MRO北陸放送 #japanearthquake #earthquake #ishikawa


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタンは二酸化炭素に次いで地球温暖化に及ぼす影響が大きな温室効果ガス

2024-12-02 19:25:42 | 未分類
メタンは二酸化炭素に次いで地球温暖化に及ぼす影響が大きな温室効果ガス
 
メタン(独: Methan、英: methane)は、無色透明で無臭の気体(常温の場合)。 天然ガスの主成分で、都市ガスに用いられている。 メタンは最も単純な構造のアルカンで、1個の炭素原子に4個の水素原子が結合してできた炭化水素である。 分子式は CH4

メタン - Wikipedia

 

気象庁 | メタン

 

メタンは二酸化炭素に次いで地球温暖化に及ぼす影響が大きな温室効果ガスであり、湿地や水田から、あるいは家畜及び天然ガスの生産やバイオマス燃焼など、その放出源は多岐にわたります。
 メタンは、主に大気中のOHラジカル(ラジカルとは非常に反応性が高く不安定な分子のこと)と反応し、消失します。

最新の経年変化図 

経年変化図

 

衛星写真が示す、超汚染性メタンを驚異的に排出している場所(1/2) - CNN.co.jp

世界のメタン排出を測定する人工衛星「メタンSAT」の描画/MethaneSAT

(CNN) 地球の上空では最先端の衛星が1日に15回、地球を周回し、メタンの漏れを追跡している。メタンは地球を劇的に温暖化させる目に見えない超汚染性ガスだ。

地球は、気候変動による影響が取り返しがつかなくなると科学者らが警告するレベルに突き進んでいる。そうした中、この衛星による測定は高精度でメタンのヒートマップを描くことができる。ヒートマップは、規制当局に知られることなく驚異的な水準でメタンを大気中に放出しているすべての場所を明らかにする。

人工衛星「メタンSAT」の初期調査結果によると、石油・ガス業界は、米環境保護局(EPA)の推定値の平均3~5倍のメタンを排出している。これは業界が2023年に合意した水準をはるかに上回る。

世界で特に生産量の多い石油・ガス盆地の一つであるパーミアン盆地では、業界が合意した制限値の9~14.5倍、つまり毎時290トン近くのメタンが漏れ出ている。アパラチア盆地の排出量は業界設定値の4倍だ。

ユタ州のユインタ盆地のメタン排出量は、業界設定値の45倍にも及ぶ。パーミアン盆地よりも全体としての排出量は少ないものの、老朽化した漏れやすい設備を使用している古い盆地であるため、石油とガスの生産量ははるかに少ない。

     

温室効果ガス メタン | NHK for School

 

合成メタン(e-methane)ってなに?|ENERGY ISSUES|お役立ち情報|エネルギー|ヤンマー

1. 合成メタンと「e-methane」

簡単にいうと、メタネーションによって合成したメタンを「合成メタン」と呼びますが、もう少し丁寧に解説していきます。
そもそも、メタネーションとは、水素とCO2から都市ガス原料の主成分であるメタンを合成することを言います。合成時に用いられる水素を再生可能エネルギー(太陽光発電の余剰電力を水電解して得たグリーン水素等)を使用していれば、合成メタン燃焼時に排出されるCO2と合成時に回収されたCO2がオフセット(相殺)されるため、大気中のCO2は増加しないという、カーボンニュートラルの考え方が適用されます。
このように、グリーン水素等の非化石エネルギー源を原料として製造された合成メタンを「e-methane」と呼びます。つまり、本当の意味で環境にクリーンで、カーボンニュートラルなエネルギーとしての合成メタンを「e-methane」と定義しています。
(詳しくはこちらの日本ガス協会様のホームページに記載されています。https://www.gas.or.jp/gastainable/e-methane/

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民連合 on X: "https://t.co/pBRWXFWAbN https://t.co/6gDi9VtG52" / X

2024-12-02 19:12:21 | 未分類

市民連合 (@shiminrengo) / X

 

市民連合 on X: "https://t.co/pBRWXFWAbN https://t.co/6gDi9VtG52" / X

Image

11月30日(土)14時から、市民連合の全国意見交換会をリモートで行いました。

開会にあたって、高田健さんから「与党が過半数割れし、この間連日のように各党の交渉ややりとりが報道されている。国会で大きな変化が生まれたが、このあとこの変化がどのような方向に向かっていくかはまだわからない。今日も全国各地から意見を出していただいて、今後の運動の方向を探っていきたい」と挨拶がありました。

次に、事務局からの情勢報告と提起がありました。中東情勢や欧米各国の政治の不安定化などの国際情勢、総選挙結果などの国内情勢、市民連合としてのこの間の取り組みについて報告のあと、総選挙の振り返りが行われました。

その後、宮城、福島、埼玉、東京、千葉、長野、愛知、滋賀、大阪などの市民団体の方々から、各地での総選挙中の運動、各地の結果と振り返り、市民連合の動きに関する提起や意見交流が行われました。

最後に、高田健さんから「今日参加された皆さんのような全国の方々の努力があって、与党過半数割れという結果をもたらしたということに確信を得た。この経験を今後、来年の選挙に向けてどのようにいかしていけるかを引き続き考えていきたい。また、市民連合の今後について、大衆運動との関係の中にヒントがたくさんあると捉えていきたい」とのまとめがあり、終了しました。

参加者はZOOM参加者がで20名、Youtube視聴も合わせて延べ50名でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国土交通省 ダム反対・リニア新幹線反対 市民運動 紹介

2024-12-02 19:06:08 | 未分類

国土交通省 ダム反対・リニア新幹線反対 市民運動 紹介

 

index.html国土問題研究会ホームページ (lolipop.jp)

 

(20+) Facebook 設楽ダムの建設中止を求める会  建設中

 

会の紹介 (tees.ne.jp)豊川を守る住民連絡会議とは 建設中

 

(20+) Facebook 川辺川を守る県民の会 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする