設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

9月15日(金) 【しんぶん赤旗】 新しい政府(仮)を実現する市民と野党共闘のエンジン 地方首長&議員選挙勝利 マイナンバーカード・原発・防衛費増額反対・消費税5%・脱ダムで政権交代を

2023-09-15 09:21:14 | 未分類

9月15日(金) 【しんぶん赤旗】 新しい政府(仮)を実現する市民と野党共闘のエンジン 地方首長&議員選挙勝利 マイナンバーカード・原発・防衛費増額反対・消費税5%・脱ダムで政権交代を

 

赤旗電子版紙面

 

2021年11月1日 総選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

2022年7月11日 参議院選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

日本共産党 (jcp.or.jp)

 

日本共産党(公式)🌾⚙さん (@jcp_cc) / Twitter

 

中央委員会の機構と人事(第28回党大会)|党紹介│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

志位和夫さん (@shiikazuo) / Twitter委員長

 

小池 晃(日本共産党)(@koike_akira)さん / Twitter書記局長

 

田村智子さん (@tamutomojcp) / Twitter副委員長・政策委員長

 

メールについてのお願い|エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp) ご意見・お尋ねお待ちしております

日本共産党中央委員会あて

政策や活動などについての意見、質問などは、次のアドレスにお送りください。

 

電話相談・月 - 「しんぶん赤旗」 (jcp.or.jp)

 

 くらし相談ステッカー(2)

 

エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

しんぶん赤旗|日本共産党 (jcp.or.jp)  

 

しんぶん赤旗日曜版 (jcp.or.jp)

 

「赤旗」見本紙(無料)を申し込む (akahata.jp)

 

「しんぶん赤旗」購読を申し込みます (akahata.jp)

 

しんぶん赤旗電子版 | TOP (akahata-digital.press)

2019年10月以降も月額3,497円でご利用いただけます。

 

しんぶん赤旗電子版 | お申込みの操作方法 (akahata-digital.press)

 

しんぶん赤旗電子版 - Google 検索

 

しんぶん赤旗さん (@akahata_PR) / Twitter

 

しんぶん赤旗日曜版🚩さん (@nitiyoutwitt) / Twitter

 

「赤旗」販売スタンドマップできました (jcp.or.jp)

 

写真

 

日本共産党 - YouTube

 

宣伝力が弱い共産党(本部と地方)を陰から応援します

Twitterアカウントを登録する方法とTwitterアカウントを作成する方法

 

m(_ _)m 無料ブログ作成 - goo blog

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

9月15日 しんぶん赤旗

 

男女賃金格差 問われる国の姿勢/省庁の6割 民間より大/本紙が集計chart

 

“増税の布石”ノー/インボイス中止へ全中連集会/小池氏あいさつphoto

 

野党と市民の共闘強化を/市民連合と5党派意見交換/協力・連携の意思示されれば進める 小池氏photo

 

PFOA汚染 山下氏ら調査/大阪・摂津 ダイキンは明らかにせよphoto

 

日曜版17日号/重い増税強いるインボイス中止を/敬老の日特集 100歳、92歳、84歳の元気の秘けつphoto

 

高齢者の家賃補助継続は可能/川崎の住民らに国交省が明言

 

現行の保険証残して/マイナ 安心できぬ/東京 中央社保協が署名行動photo

 

存否答えず「適法」/大阪地裁 森友文書開示、請求棄却/赤木さん控訴へphoto

 

大学ファンド/「稼ぐ」を強いる見せ金やめよ

 

きょうの潮流/「そもそも日本の総理に自分で本当に国家の命運にかかわる…

 

9月14日 しんぶん赤旗

 

第2次岸田再改造内閣/米国・財界いいなり加速の面々/統一協会関係なお

 

第2次岸田再改造内閣/聞く耳持たぬ布陣 臨時国会開会直ちに/小池書記局長が会見photo

 

あす党創立101周年記念講演会/「たたかいの弁証法」のダイナミックな姿を百年分話したい/志位委員長がラジオ出演chartphoto

 

政府に「怒り限界超えた」/インボイス中止など求め建設業者ら集会/東京photo

 

都「樹木保全の具体案を」/外苑再開発の事業者に要請/曽根都議、イコモスとの協議要求

 

辺野古 4312億円支出済み/工事進捗15%で予算の半分/党沖縄県議団に政府が明かすphoto

 

首相「改憲向け強化」/内閣改造・党役員人事めぐり

 

「汚染水」と「汚染魚」違う/小池書記局長 科学的根拠問う

 

衆院秘書協議会50周年 志位委員長あいさつphoto

 

神宮外苑は大切な大切な宝物/ちばてつやさんメッセージ

 

内閣改造、汚染水海洋放出、「百年」党史について/ラジオ日本番組 志位委員長語るphoto

 

南国市議選 全員当選を/高知 山下副委員長が訴え/参院補選勝利もphoto

 

食料自給率上げよう/紙・はたやま氏 JA北海道と懇談photo

 

軍事費より暮らしに税金を/徳島 白川比例候補、県内各地で宣伝photo

 

統一協会と関係ぞろぞろ/改造内閣 文科相など新閣僚/元信者2世「本気度感じない」photo

 

映画業界の性加害 聞き取り/共産党国会議員団PTphoto

 

マイナ保険証・オンライン資格確認/医療機関に混乱/診療報酬明細書トラブル多発/保団連が最終集計結果photo

 

上野五段 中押し先勝/囲碁新人王戦 決勝三番勝負第1局chartphoto

 

岸田改造内閣/反省なき布陣で悪政を加速か

 

きょうの潮流/赤旗記者の先輩から徳島特産のすだちが送られてきました。…

 

9月13日 しんぶん赤旗

 

スロットマシンなど電子賭博機6400台/大阪カジノ 世界一危険/運営事業者は居直りchartphoto

 

性被害 涙ながら/党国会議員団に ジャニーズ問題当事者photo

 

地下化 新たに5施設/自衛隊司令部 24年度概算要求chart

 

政府の召集義務違反明らか/小池書記局長photo

 

「核ごみ」ノーの声に背/文献調査 賛成請願を強行/反対議員増「勝負これから」/長崎・対馬市議会photo

 

衆院小選挙区予定候補photo

 

経団連の税制提言/国民に重荷を強いる身勝手さ

 

きょうの潮流/わら半紙につづられていた文章は貴重な歴史の証言でした。…

 

9月12日 しんぶん赤旗

 

土地利用規制法 180カ所新たに指定へ/市街地の基地相次ぐ/防衛省本省など 住民監視が本格化photo

 

「インボイスやめよ」響く/2023世直し雷大行進 東京・浅草/声さらに広げようphoto

 

農業基本法改定 農政審が答申/失政への反省なし

 

汚染水海洋放出 当事者の理解得られていない/小池書記局長が記者会見photo

 

広島6区村井氏の立候補辞退について/小池氏が会見

 

行政リストラ前面に/党マイナ追及委会合 塩川氏が指摘photo

 

衆院比例2予定候補を発表photo

 

「核ごみ」から対馬を守ろう/長崎 最終処分場 文献調査反対で集会photo

 

本気の共闘今こそ/東大阪 3野党が共同街宣photo

 

真ん中世代と語ろう/戦争伝える・ジェンダー平等…/奈良・大和郡山 こむら予定候補迎えphoto

 

長野市議6候補 全力/17日投票 市民の声届く市政にphoto

 

衆院小選挙区予定候補photo

 

G20首脳宣言 世界の課題にこたえたか/ウクライナ侵略・途上国債務・気候

 

「労働者の日」NYで行進/米国 団結し生活・権利守るphoto

 

ジェンダー平等へ運動/全労連女性部が大会photo

 

第48期 囲碁新人王戦 あすから決勝三番勝負/ぶつかる真逆の世界観chartphoto

 

ジャニーズ性加害/人権救済 申し立て/日弁連に被害者9人photo

 

岩渕議員 大雨被害を調査/4年前も被災「支援を強めて」/福島・いわきphoto

 

朝鮮人虐殺と政府/「記録がない」は成り立たない

 

きょうの潮流/家でテレビを見ていた時のことです。番組は、ある高校に…

 

9月10日 しんぶん赤旗

11日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。

9月9日 しんぶん赤旗

9月8日 しんぶん赤旗

9月7日 しんぶん赤旗

9月6日 しんぶん赤旗

9月5日 しんぶん赤旗

9月4日 しんぶん赤旗

9月3日 しんぶん赤旗

9月2日 しんぶん赤旗

9月1日 しんぶん赤旗

8月31日 しんぶん赤旗

8月30日 しんぶん赤旗

8月29日 しんぶん赤旗

8月28日 しんぶん赤旗

8月27日 しんぶん赤旗

8月26日 しんぶん赤旗

8月25日 しんぶん赤旗

8月24日 しんぶん赤旗

8月23日 しんぶん赤旗

8月22日 しんぶん赤旗

8月21日 しんぶん赤旗

8月20日 しんぶん赤旗

8月19日 しんぶん赤旗

8月18日 しんぶん赤旗

8月17日 しんぶん赤旗

8月16日 しんぶん赤旗

8月15日 しんぶん赤旗

8月13日 しんぶん赤旗

14日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。

8月12日 しんぶん赤旗

8月11日 しんぶん赤旗

8月10日 しんぶん赤旗

8月9日 しんぶん赤旗

8月8日 しんぶん赤旗

8月7日 しんぶん赤旗

8月6日 しんぶん赤旗

8月5日 しんぶん赤旗

8月4日 しんぶん赤旗

8月3日 しんぶん赤旗

8月2日 しんぶん赤旗

8月1日 しんぶん赤旗

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【毎日の必須情報でした→感染症の実態報告をいつ元に戻すのか→野党連合政権に交代しか無い】5月9日 厚労省 新型コロナ 毎日の死亡・重症者数発表はきょうが最後に | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

2023-09-15 09:10:46 | 未分類

【毎日の必須情報でした→感染症の実態報告をいつ元に戻すのか→野党連合政権に交代しか無い】5月9日 厚労省 新型コロナ 毎日の死亡・重症者数発表はきょうが最後に | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

新型コロナウイルスの5類移行に伴う「全数把握」の終了にあわせて、毎日行われてきた厚生労働省の全国の感染者数の発表は8日が最後となり、死亡者と重症者の数については、1日遅れで取りまとめられてきたため、9日が最後の発表となりました。

今後は、感染者数については、全国5000の医療機関が1週間分を翌週にまとめて報告する「定点把握」に変わり、厚生労働省の発表は週1回、毎週金曜日に行われ、初回の発表は5月19日に予定されています。

また、死亡者の数については、今後は「人口動態統計」をもとに動向を把握する方針で、厚生労働省は、死亡者の総数がまとまるのは2か月後、詳しい死因別の死亡者の数までまとまるのは5か月後になるとしています。

一方、医療ひっ迫の状況や重症化の傾向などを把握するため、すべての医療機関からの報告をもとに週1回行っている「入院者」と「重症者」の数の公表は、今後も続けるということです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日~9月3日 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ・「定点把握」の感染状況データ|NHK特設サイト

2023-09-15 09:09:07 | 未分類

8月28日~9月3日 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ・「定点把握」の感染状況データ|NHK特設サイト

 

都道府県ごとの感染状況

8月28日~9月3日 新型コロナの感染状況
(1医療機関あたり)

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、2023年5月8日(月)に「5類」に移行したことに伴い、新型コロナの感染状況を示すデータは、これまでの「全数把握」から、全国5000の医療機関からの報告をもとに公表する「定点把握」に変わりました。

「定点把握」のデータの発表は、2023年5月19日(金)から始まりました。2023年9月8日(金)に発表された以下のデータは「8月28日(月)から9月3日(日)までの1週間に確認された1医療機関あたりの感染者数の平均値」となります。

地図上の都道府県をクリックすると、「都道府県ごとのデータ」や「地域のニュース」がご覧いただけます。

2023年9月8日 発表

※「定点把握」のデータは、毎週、日曜日までの1週間に確認されたデータが、金曜日に厚生労働省から「速報値」として発表されます。その後、詳しく確認が行われたデータが、翌週火曜日に国立感染症研究所から発表されます。

全国
2023年8月21日〜8月27日 19.07人
2023年8月28日〜9月3日 20.50人
※厚生労働省の速報値です。データは後日修正される場合があります。

新型コロナ「定点把握」データ
過去の参考値と最新データを連続表示

厚生労働省は、今後の感染者数の推移を過去のデータと比較できるようにするため、2022年10月から2023年5月7日までの「第8波」を含む感染状況のデータを、「定点把握」で集計し直し、参考値として発表しました(青色の棒グラフ)。以下のグラフでは、この過去の参考値(青色の棒グラフ)と、2023年5月8日以降の最新の「定点把握」の数値(黄色い棒グラフ)を、便宜的に同じ画面内に連続して表示しています。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日~9月3日 【愛知県】新型コロナウイルス感染者数・死者数の推移・累計グラフ:最新ニュース-NHK

2023-09-15 09:07:23 | 未分類

8月28日~9月3日 【愛知県】新型コロナウイルス感染者数・死者数の推移・累計グラフ:最新ニュース-NHK

 

愛知県の新型コロナデータ

愛知県の新型コロナウイルスの感染状況のデータです。名古屋市など愛知県の新型コロナ関連最新ニュースもお伝えしています。

8月28日~9月3日 新型コロナの感染状況
(1医療機関あたり)

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、2023年5月8日(月)に「5類」に移行したことに伴い、新型コロナの感染状況を示すデータは、これまでの「全数把握」から、全国5000の医療機関からの報告をもとに公表する「定点把握」に変わりました。

「定点把握」のデータの発表は、2023年5月19日(金)から始まりました。2023年9月8日(金)に発表された以下のデータは「8月28日(月)から9月3日(日)までの1週間に確認された1医療機関あたりの感染者数の平均値」となります。

愛知県
2023年8月21日〜8月27日 23.86人
2023年8月28日〜9月3日 24.70人
※厚生労働省の速報値です。データは後日修正される場合があります。

新型コロナ「定点把握」データ
過去の参考値と最新データを連続表示

厚生労働省は、今後の感染者数の推移を過去のデータと比較できるようにするため、2022年10月から2023年5月7日までの「第8波」を含む感染状況のデータを、「定点把握」で集計し直し、参考値として発表しました(青色の棒グラフ)。以下のグラフでは、この過去の参考値(青色の棒グラフ)と、2023年5月8日以降の最新の「定点把握」の数値(黄色い棒グラフ)を、便宜的に同じ画面内に連続して表示しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉 房穂(いずみ ふさほ) on X: "今日は9月15日(金)。 本日、集英社新書『日本が滅びる前に 明石モデルがひらく国家の未来』刊行。そして本書についての『インタビュー動画』配信。

2023-09-15 08:29:52 | 未分類

泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) / X (twitter.com)

 

泉 房穂(いずみ ふさほ) on X: "今日は9月15日(金)。 本日、集英社新書『日本が滅びる前に 明石モデルがひらく国家の未来』刊行。そして本書についての『インタビュー動画』配信。語尾がかなりの“関西弁”ゆえ、お聞き苦しいかもしれませんが、ご容赦ください。怒っているわけでも、漫才をしているわけでもありません・・・" / X (twitter.com)

 

泉 房穂(いずみ ふさほ) on X: "今回の内閣改造、「評価する」が“27%”で、「評価しない」が“50%”。見せかけのラベルの張り替えをしたところで、国民が評価するはずがない。“適材適所”と言いながら、結局は“派閥均衡”の保身のための人事。やっぱり総理その人が、人事を適正にできるような適材じゃなかったということなんだろうか・・・ https://t.co/IfYSl1OiTI" / X (twitter.com)

Image

 

泉 房穂(いずみ ふさほ) on X: "『内閣支持率は横ばいの35%、内閣改造が政権浮揚につながらず』とのこと。それはそうだろうと思う。結局は①派閥均衡、②有力者への忖度、③ネタとしての女性閣僚。今回の内閣改造、残念ながら国民のための内閣改造じゃなく、総理の保身のための内閣改造って感じかな・・・ https://t.co/kDj9IDqjNR" / X (twitter.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝 on X: "本日午後3時5分~文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」に出ます。キシダメは内閣改造を行ったが、支持率は上昇しない。国民の声を聞き、政策転換を図る気がなく

2023-09-15 08:13:02 | 未分類

金子勝 (@masaru_kaneko) / X (twitter.com)

 

金子勝 on X: "本日午後3時5分~文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」に出ます。キシダメは内閣改造を行ったが、支持率は上昇しない。国民の声を聞き、政策転換を図る気がなく、ライバル潰しに狂奔し、一日でも長く首相にとどまりたいだけ。三代目の世襲政治家とともに日本は滅びていく。https://t.co/4qdfewWGPT" / X (twitter.com)

 

金子勝 on X: "【日経も不支持率が上回り効果なし】同じく保守層の支持が多い日経新聞の世論調査も、内閣支持率は42%でほぼ横ばい。不支持率は1ポイント上昇し51%となった。キシダメは総選挙を実施する機会を失うと、年内解散を望む世論は裏切られ、ますます支持率は低迷していくだろう。https://t.co/6Ep0RqZ8o3" / X (twitter.com)

岸田内閣支持率42%、横ばい 改造「評価せず」49% - 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

金子勝 on X: "【内閣改造の効果なし】読売の世論調査で、キシダメの内閣支持率は横ばいの39%、不支持率も47%と横ばい。総裁選対策のための内閣改造なので、政権浮揚にはつながらない。総裁選候補の河野太郎を潰しことを優先して、マイナ保険証解決のためのキシダメの指導力なし。 https://t.co/DP7BnX1nC6" / X (twitter.com)

内閣支持横ばい39%、不支持47%…読売世論調査 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)

 

金子勝 on X: "【大阪万博は終わりの始まり】関西財界は大阪万博の建設費高騰で負担増加を避けられない。焦って「万博は国家イベントだ!」だと旗を振るが、全国的には関心がない。維新の下で大阪経済が落ち込むのは当然。昭和なイベントで「起爆剤」と言っている時点で維新は終わっている。https://t.co/xnwJdIo7Z3" / X (twitter.com)

【無料公開】「万博は国家イベントだ!」開催に東奔西走の関経連・松本会長が現状を熱く語る | Diamond Premiumセレクション | ダイヤモンド・オンライン

 

金子勝 on X: "【円安・輸入インフレで苦しい】中小企業は原材料高や燃料高などのコスト増、深刻な人手不足に直面。当面、インボイスのない非課税業者への取引でも前段階業者は控除できるが、10月から消費税のインボイスが導入される際に、免税業者との取引を止めるも1割いる。https://t.co/cwMxtNDBA2" / X (twitter.com)

インボイス制度で中小企業、免税事業者への影響は? 城南信金と本紙が調査:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

 

金子勝 on X: "【景気不安より利上げ優先】ECBは理事会で10会合連続の利上げ。利上げ幅は0.25%で、ECBは主要政策金利を4.50%、銀行が中央銀行に預ける際の金利(中銀預金金利)を4.0%に引き上げた。単一通貨ユーロが誕生した1999年以降で最高になる。マイナス金利は日銀だけだ。https://t.co/WCEZkbqgFU" / X (twitter.com)

ECB、10会合連続利上げ 景気不安でもインフレ抑制優先 - 日本経済新聞 (nikkei.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日 参院徳島高知補選 自民、西内氏を擁立 野党側は広田氏 - 日本経済新聞 (nikkei.com)

2023-09-14 22:06:25 | 未分類

参院徳島高知補選 自民、西内氏を擁立 野党側は広田氏 - 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

10月の参院徳島・高知選挙区補欠選挙を巡り、自民党の徳島・高知両県連は18日、高知県議で県連幹事長の西内健氏(56)の擁立を決めた。野党側は元立憲民主党衆院議員の広田一氏(54)が無所属で立候補すると表明した。立民が支援し、共産党などが野党共闘で臨む構えだ。

補選の構図は大枠が固まった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民連合 on X: "与野党幹部、早期解散を警戒 立民・岡田氏「10月の可能性」 | 共同通信

2023-09-14 21:49:40 | 未分類

市民連合 (@shiminrengo) / X (twitter.com)

 

市民連合 on X: "与野党幹部、早期解散を警戒 立民・岡田氏「10月の可能性」 | 共同通信 https://t.co/1prHX10OIr" / X (twitter.com)

 

市民連合 on X: "立民、衆院選協力呼び掛け 共産との政策協定、条件付き容認:時事ドットコム https://t.co/7ZzaNCvii1" / X (twitter.com)

 

市民連合 on X: "立憲幹事長や共産書記局長が市民連合と会談 連携の必要性で一致 | 毎日新聞 https://t.co/RPdtxGAIRD" / X (twitter.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝 on X: "【アベノミクスのままインフレ政策続行】為替レートは1ドル=147円でとどまる中、長期金利が0.7%台に乗ってきた。キシダメは大規模補正予算と金融緩和でインフレ課税路線を

2023-09-14 21:30:59 | 未分類

金子勝 (@masaru_kaneko) / X (twitter.com)

 

金子勝 on X: "【アベノミクスのままインフレ政策続行】為替レートは1ドル=147円でとどまる中、長期金利が0.7%台に乗ってきた。キシダメは大規模補正予算と金融緩和でインフレ課税路線を突き進む。長期金利が上昇すれば、国債費が膨張するので、投機筋はどこで日銀介入かを待っている。 https://t.co/SzAI0rR3qB" / X (twitter.com)

 

金子勝 on X: "【第2自民党も第3自民党もいる】キシダメは連立構想を問われて、「いかなる政党とも政策議論深め必要な連携進めていく」と答えている。第2自民党も第3自民党もあるので、自公政権は倒れないと言いたいのだろう。野党は社会保障政策だけでなく産業政策で明確な対抗策を出せ。https://t.co/PcBpLcakV0" / X (twitter.com)

【速報】岸田総理「いかなる政党とも政策中心に、必要な連携進めることは考えられる」 国民民主との連携の可能性に含み | TBS NEWS DIG (1ページ)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【9月13日記者会見】978 医療機関で負担割合が違う!?マイナトラブル 39 都道府県 374市区町村で確認(最終報告)

2023-09-14 19:51:23 | YouTube

【9月13日記者会見】978 医療機関で負担割合が違う!?マイナトラブル 39 都道府県 374市区町村で確認(最終報告)

【9月13日記者会見】978 医療機関で負担割合が違う!?マイナトラブル 39 都道府県 374市区町村で確認(最終報告) 保険証廃止を止めるため、ぜひ署名にご協力ください! 【現行の健康保険証を残してください署名(change.org)】 https://chng.it/qnwM9kgTNg 【記者会見資料】 https://hodanren.doc-net.or.jp/info/n... 0:00:00 冒頭の訴え・調査結果最終報告  全国保険医団体連合会 副会長・竹田智雄 0:14:40 窓口負担の過不足で患者・医療機関に不利益も 0:28:13 質疑 1:02:00 ならば!これが解決策!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鈴木エイトさん・統一教会の解散命令請求 関連する政治家や公明党などの横槍に惑わされず、岸田首相はちゃんと判断を】●9/5 The News●スピンオフ

2023-09-14 19:46:13 | YouTube

【鈴木エイトさん・統一教会の解散命令請求 関連する政治家や公明党などの横槍に惑わされず、岸田首相はちゃんと判断を】●9/5 The News●スピンオフ

→チャンネルのメンバー(有料会員)になって、Arc Timesの運営を応援し、特典動画にアクセスしてください:    / @arctimes1   →寄付やカンパもお待ちしています(ご連絡は、arctimes2022@gmail.com) へ 👉 9/5 ○The News ● 深層を語る 〜統一教会、岸田政権がついに解散請求か【鈴木エイト、望月衣塑子、尾形聡彦】 https://youtube.com/live/nCoee15rSO8


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【重要】9月14日 立民、衆院選協力呼び掛け 共産との政策協定、条件付き容認:時事ドットコム (jiji.com)

2023-09-14 19:29:17 | 未分類

立民、衆院選協力呼び掛け 共産との政策協定、条件付き容認:時事ドットコム (jiji.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日 【速報】森友公文書改ざん 赤木さんの訴え退ける 国に文書開示認めず 捜査関連資料の「不開示決定」は”妥当”大阪地裁 赤木さんは控訴の方針 判決を聞き赤木さん倒れこむ(MBSニュース)

2023-09-14 19:17:40 | 未分類

【速報】森友公文書改ざん 赤木さんの訴え退ける 国に文書開示認めず 捜査関連資料の「不開示決定」は”妥当”大阪地裁 赤木さんは控訴の方針 判決を聞き赤木さん倒れこむ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【重要】9月14日 与野党幹部、早期解散を警戒 立民・岡田氏「10月の可能性」|47NEWS(よんななニュース)

2023-09-14 19:08:01 | 未分類

与野党幹部、早期解散を警戒 立民・岡田氏「10月の可能性」|47NEWS(よんななニュース)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【保存】【衆議院解散総選挙がいつあっても良いように→選挙区毎に結成をお願い致します】全国の市民連合 SNSアドレス | 市民連合 (shiminrengo.com)

2023-09-14 18:36:30 | 未分類

全国の市民連合 SNSアドレス | 市民連合 (shiminrengo.com)

 

 

全国の市民連合 SNSアドレス

●北海道
〇「市民の風・北海道」
https://www.siminnokaze-hokkaido.net/

●宮城
〇「市民と野党の共闘で政治を変える市民連合みやぎ」
https://www.facebook.com/citizens.union.miyagi
https://twitter.com/CivilMiyagi

●山形
〇「市民連合やまがた」☚NEW
https://www.facebook.com/groups/339090756786346
https://twitter.com/ShiminrengoYama 

●千葉
〇「未来をつくる・千葉7区市民連合」
https://www.facebook.com/chiba7ku

●東京
〇「市民と野党をつなぐ会@東京」
https://tunagu2.jimdofree.com/
〇「東京1区市民連合」
https://1kushimin.org
〇「市民と政治をつなぐ江東市民連合」
https://www.facebook.com/kotoshiminrengo/
〇「ななれん・東京7区市民連合」
https://www.facebook.com/groups/422368555230613/
〇「東京25区市民連合連絡会」
https://www.facebook.com/groups/398208560850458

●新潟
〇「市民連合@新潟」
https://www.facebook.com/niigatashiminrengou

●長野
〇「信州市民連合」
https://www.facebook.com/%E4%BF%A1%E5%B7%9E%E5%B8%82%E6%B0%91%E9%80%A3%E5%90%88-101577575278820/
https://twitter.com/shinshuushimin

●愛知
〇「市民と野党をつなぐ会@愛知」
https://facebook.com/shimingatunagu
https://twitter.com/shimingatunagu
https://www.tsunagu-aichi7ku.info/

〇「市民連合愛知」
https://www.facebook.com/AICHIRENGO/
https://twitter.com/aichirengo
〇「市民と野党をつなぐ会@愛知7区」
https://www.facebook.com/groups/tunagukaiaichi7ku/

●三重
〇「みえ市民連合連絡会」
https://www.facebook.com/profile.php?id=100069572281498

●滋賀
〇「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民の会しが」
https://www.facebook.com/shiminnokaishiga/

●京都
〇「ユナイトきょうと」
https://www.unitekyoto.net/
https://www.facebook.com/unite.kyo/
https://twitter.com/unitekyoto2020
https://note.com/unitekyoto
https://www.instagram.com/yuruyuruunite/ (非公式)

●奈良
〇「奈良1区市民連合 」 ☚NEW
https://nara1ku.wordpress.com
https://twitter.com/Nara1Civil
https://www.instagram.com/nara1civilalliance/
https://www.facebook.com/nara1shiminrengo

●福岡
〇「市民連合ふくおか」
https://www.facebook.com/siminfukuoka/
https://twitter.com/shimin_fukuoka
https://www.youtube.com/results?search_query=action+fukuoka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする