
植物・花色々
先日、ゴロゴロ雷の音が聞こえるような気がして空を見たら 立派な雲が。とても暑かったので 植物には恵の雨が来るかと喜んだのですが…10秒くらいザーッっと降って終わりでした。全然足りな...

花・ハス
先月の中旬だったかな?T市の水郷公園のハスの花です。お久しぶりの風車風車とハス田ちょっと涼しめな写真...

植物・ネムノキ
合歓木の花って いつも見上げていました。それが、昨年、鉢に入ったまだ小さな合歓木をシャチョー(義父)が購入して来たので間近に見る事が出来るようになりました...

花・カラスウリ
一昨作日のブログで見つけた↓カラスウリの蕾気になってその日の夕方に見に行って見るとあ、ち...

花・庭の紫陽花、他
二本松寺さんの紫陽花に続いては ちょこっとですが我が家の紫陽花を…トップ画像は「ブラックスティールブルー」です外庭の堀になっているところに地植えにしようと思っているのですが、ある程...

花・紫陽花(二本松寺 境内)
***続きです***(6月中旬のお話しです)田んぼの横を通り、山道を歩いて、そこから境内へ。境内には 紫陽花だけでなく 色々な装飾も素敵なんです(^^)今年は いつもの素敵な手水舎...

花・紫陽花(二本松寺 山道)
前回のブログの続きです花・紫陽花(二本松寺 田んぼと紫陽花) - みぎまゆのなんでもない日 田んぼの横をしばらく歩いたら…次は山の斜面の紫陽花を楽しみます...

花・紫陽花(二本松寺 田んぼと紫陽花)
先日、ちょっと時間の出来た時に あータソと紫陽花の綺麗なお寺をお散歩して来ました。みぎまゆブログには何度も登場している二本松寺さんです...

花・ネジバナ
庭にネジバナや庭石菖が咲き出すと芝刈りしなきゃなーって思います。お花は綺麗ですが わっさわっさに草が生えている芝生は芝生ではないですよね(・・;)...

花・あやめまつり(夕方・6月上旬)
昼に続いて 夕方のあやめ園です♪薄暗い空に向かって咲く菖蒲がとても美しいと思いました。昼間、とても賑わっていた あやめ園ですが この時間は誰もいなくて...