美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

停滞している前線の影響が…ん、ん゛~。

2017-04-07 21:53:56 | つぶやき・ぼやき
お客様より明日の出船のお問い合わせのお電話がありましたが、

「6時50分からのNHKの気象情報を見てからにしましょう」と船長。

6時30分から次男が調べるパソコンの情報だと、朝はいいのだが、陽が出てくると

だんだん風が強くなると予報が出ていました。

美法丸は他所の釣り船と大きさが違いますし(専業船の大きさです)

豊浜の港は時化る前に波が出てしまい、お天気が回復しても最後まで波が残るという宿命があります。

他の港の釣り船さんが出船できても美法丸だけは出船できない事もあります。

釣り船は『お客様の大事な命』もお預かりして出船します。事故があってからでは遅いのです

兎にも角にも、『無事故が一番大事』です。ブログを見てくださる皆様、

釣りをこよなく愛する皆様に、ご理解をいただけると本当にありがたい事です。


晩御飯、残り物の味噌汁に野菜と酒かすを足し算してかす汁風。

きのこを沢山使ってにんにくカレーポン酢炒め(以外にも船長が箸を何回も出していました)

頂き物のワラサのお刺身、出かけている間にお刺身を作り実家のお婆様に配達してくれた船長。

本当にありがたい事です。(母ちゃん実家のお婆様を大事にしてくれます、感謝)

後は昨日の晩御飯の残り。鶏レバーのソース煮(下茹でして焼きそばソースで煮ただけ)

ヒジキの煮物(笹がきごぼうがタップリ入ります)お新香です。

今日も美味しく食べました(船長・次男・母ちゃん)

ブログ訪問 そして見てくださり感謝申し上げます。

なれない生活でのはじめての土日の休日になる方もいらっしゃると思います。

身体を労わって差し上げて下さいね。おやすみなさい  母ちゃん


追記

昨日温かかたったお陰でフリージアの蕾が開きました(地植えのもの)黄色、赤と黄色、ピンク

今回は植えることも遅かったのでどうなるか心配でした。ちょと嬉しい(^0^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿が遅くなってしまい、ごめんなさい。

2017-04-07 16:32:49 | つぶやき・ぼやき
いつも 美法丸ブログに 訪問そして見てくださりありがとうございます。

本日はお客様よりお問い合わせがあったのですが、昨晩の気象情報の予報が悪く

取りやめになりました。お天気の神様ちょっと意地悪をしないで欲しいです。

今日の勝浦は雨が降ったりやんだりです。

ご近所のお孫ちゃんが入学式に行く前に素敵な晴れ姿(ランドセルを背負って)を見せてくれました。

「おめでとう」声を掛けたらちょっと照れていました。

この地域(船宿のある瀬戸地区)で小学校に通うお子さんが3人です少子高齢化が以前進んでいる地域です。

午前中も午後も用事があり出かけていて帰ってきてこの記事を打っています。

これから長男は夜の男(お仕事)です。今日は3人晩御飯何を作ろうか??

このところお任せだったので母ちゃんの主婦業が廃業にならぬ様にしていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする