美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

船長も、考えた?!

2017-04-28 20:41:12 | つぶやき・ぼやき
船長の母方川津の叔母さんがあまり食が進まずに悩んでいると船長に話したら、

「酢飯がいいんでは?お稲荷さん小さく作って半分に切って持って行ったら?」と

アドバイスをくれました。早速船長の仲間の豆腐やさんがバイクで走ってくるのを

待ち構え、油揚げを購入し お揚げさんの仕込み(しっかりゆでて油抜きしてから味付け)

筍の姫皮と人参を刻んで味付けて具を作り、冷蔵庫からガリを取り出しみじん切り

酢飯を作って小さめのお稲荷さんを作り半分カットしてラップに包む。

その間に新若布でお味噌汁を船長が作ってくれて(おわんに半分)入れて夕ご飯に間に合うように

病院へ出向きました。ほんの少しですが酢飯とお稲荷さんお味噌汁スプーン3杯くらい

口に運んでくれました。「いっぱい食べちゃうともたれるし気持ち悪くなっても嫌だから

少ししか食べられなくてごめん」って叔母さん、名木のおばさんも熱いお茶を持ってきてくださり

御宿の従弟の兄ちゃんも来て下さいました。

目先が変われば少しは叔母さんいいかなぁ~って思ってしまいます

我が家の晩御飯は2人ご飯(船長と次男)お稲荷さんと新若布のお味噌汁とお新香です。

母ちゃんは帰ってきてから食べました。

今日もブログ訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

明日から大型連休ですね。美法丸の予約帳は真っ白です。(ガ~ン)

ブログを見てくださる皆様、素敵なお休みをお過ごし下さい。


追記この写真は祭礼の時に作ったお稲荷さんのものですが



さすがにこの大きさには作りませんでした。数は30個ほどお稲荷さん作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^^*) 今日の釣果 いいもの拝見できました!!(*^o^*)

2017-04-28 14:14:32 | カモシ
お客様より ご予約を頂き カモシ釣りに出船しました

帰ってきた時のお客様のクーラーボックスを開けたら…(^0^)いいものを拝見できました

~0~0~釣果は~0~0~

マダイ   0.9~2.7キロ 1~3枚 全部で 9枚

ヒラマサ  4.0キロ   1本

5時30分出船で豊浜沖(三本松) 60m前後を狙った

真潮 トロリ (0.5ノット) 水色 にごり

出船時間 5時30分  料金 12.500円

仕掛け ハリス 4号 7~8ヒロ オモリ 100号

ご希望により ヤリイカ釣りにも出船します

出船時間 4時  料金 10,000円

仕掛け 11cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

m(_ _)m お客様より ご予約の お電話を 心より お待ち致しておりますm(_ _)m

今シーズン 初!!ヒラマサとご対面。嬉しいことこの上ないです。

お客様の笑顔も拝見できて 母ちゃんもうれしいぃ~!!て叫びたいくらいです。

さて、これからエサのサンマの仕込みに行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。金曜日です。

2017-04-28 08:05:43 | カモシ
おはようございます いつも美法丸ブログに訪問そして見てくださりありがとうございます

お客様よりカモシ釣りのご予約を頂き 出船しています

ご予約を頂ける事 出船できる喜び 釣果の記事が書けて投稿できる事

本当に 嬉しくありがたい事です。

お天気 風 水温 潮の流れ 波が程よく 魚の群れが濃く

お客様が釣りを楽しんで下さり(もちろん魚が釣れて)帰ってきた時に

お客様の(^0^)笑顔が拝見できますよう願っています。

今日の勝浦は うす曇…。 洗濯大好き母ちゃんとしてはお日様ニコニコしてて欲しいと

願ってやみません。(昨日雨だったので、洗濯ができなかったので2日分です)

そして金曜日は燃えるごみの日、船が帰って来たら、カモシ釣りのエサのサンマの仕込みと

用事がたくさん詰まっています。(-Ω-)

エンジンかけて母ちゃん発動します。

今日も一日 心と身体の健康が何よりも大切なんだと掲げて

嬉しいこと 愉しいこと 素敵な事が いっぱい ございますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする