美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

母ちゃん、船長に指摘される。

2017-04-21 22:15:25 | つぶやき・ぼやき
昨晩船長に「定期便の薬病院に頼んでおいて」と依頼され、朝8時過ぎには診察券を

病院に出しに行ったのはいいけれど、「支払いと薬を取りに行ったか?」と指摘されてしまった。

3時半だったから急いで病院へ行き支払いと薬局へ薬を取りに行き、

帰りに叔母さんの所へ、「お昼ご飯のおかゆを少し食べたら胸が使えているような感じなんだ」と

ちょっと辛そうな顔をしていました。洗濯したタオルを交換して、書類を保存袋に入れて

「長男が夜の男で、お天気がイマイチなので車で行くって言うからごめんね」と早めに

お暇しました。

晩御飯は、たまにはお蕎麦がいいと思いかき揚げ蕎麦です。

かき揚げはさつま芋・南瓜・エノキ・生姜・葱・紫蘇の実・パセリを入れてます。

お蕎麦は頂き物したので茹でたら凄くおいしい乾麺でした。

お心遣いに感謝です。

お汁は久しぶりに干ししいたけと昆布をタップリです。船長は蕎麦好きなので

おかわりする勢いで食べてました。

今日もブログ訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

長男も仕事を終えて帰って来ました。 おやすみなさい  母ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(>_<)今日の釣果 カモシ釣り カモシの女神を見なければ…(>_<;;)

2017-04-21 13:43:02 | カモシ
今シーズン初のカモシ釣りに出船しました。

お客様の苦虫を噛んだお顔を拝見してしまいました。

お客様の中には『ウォーミングアップが出来たよ~』とカモシ釣りを堪能して下さいました。

~0~0~釣果は~0~0~ 4人

ワラサ  3.0キロ 船内 1本 バラシ 3回

マダイ 本命は 型見ず  

他に イサキ  メジナ まじる

5時30分出船で 灯台沖~大貫山~三本松~大貫山でカモシ釣りをした。

逆潮 トロリ  水色 にごり

出船時間 5時30分  料金 12,500円

仕掛け マダイ ハリス  4号   7~8ヒロ 

   ヒラマサ ハリス 8~10号 4~5ヒロ

※カモシ釣りはヒロ(1.5m)で行なっております。船長の指示も何ヒロで言います


<<ご希望で ヤリイカ・アジ釣りにも出船します>>

出船時間  4時  料金 10,000円

仕掛け 11cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

   アジは サビキ 使用 

カモシ釣りのエサのサンマを仕込みに鵜原の組合に昨日伺ったのですが、

カモシの女神 “ラッキーガールのももちゃん”(MIXの7才♀)の姿を見なかったんです。

以前にもブログ記事を投稿した事もありますが、エサの仕込みに行った折、ももちゃんを見ると

次の日のご予約を頂いたカモシ釣りのお客様が笑顔になった事が多々ありました。(^0^)

今度こそはももちゃんのお姿を是非見たいです。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初!!カモシ釣りです。

2017-04-21 09:00:23 | カモシ
おはようございます。いつも 美法丸ブログに訪問そして見てくださりありがとうございます。

お客様よりご予約を頂き 出船しています。今シーズン初のカモシ釣りです。

ご予約を頂ける事・出船できる事・そして釣果の記事が書けて投稿できる事

本当に嬉しくありがたい事です。m(_ _)m

帰ってきた時のお客様の(^0^)笑顔が拝見できる事願っています。

今日の勝浦は曇天です。もう少し晴れるかなぁ?って思っています。

半日釣りの時間だけはお天気が持ってくれると大変ありがたいです。

洗濯しながら、北海道より依頼していたFAXが送信され頂戴しました。

すぐ行なってくれる事、感謝です。

お勤めの肩書きが係長になっていたので、仕事の年月を感じさせられます。

長男よりひと回り上で可愛い弟のように我が家の息子達にかかわってくれたこと、

ご飯会で(トレーナーの送別会)2升8合のご飯を9人でペロッと食べてくれた事。

成人式のお祝いでサザエカレーを作り食べに来てくれた事、懐かしい思い出です。

今日は燃えるごみ出しの日です雑巾片手にせっせと発動します!!

今日も一日(週末金曜日)お仕事の方は頑張って、お休みの方は体を休めて。

愉しい事が沢山ございますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする