Mの戯言

☆親バカまっしぐら☆

カンボジア旅行記~3日目①~

2010-09-21 23:45:03 | 旅。
3日目。

この日はなんと、私ら2人だけ♪
ガイドのサボットもバスも完全貸切でした。

とは言え乗り心地はよろしくないバスでの1時間半ドライブ。
結構お尻にキマシタ(・∀・)
気分はジェットコースターだったね。

で、はるばるやってきたのはコチラ。

ベンメリア遺跡です。
アンコールワットより前に造られたそうで、でも似てるってことで練習台?って説もあるらしい。
しかし崩れ具合がハンパない・・・正面ですよ、コレ。




伝わりますでしょうか?
とにかくジャングルっぽい&崩壊が進んでるんです。
一応足場は観光用に作られてるんだがね。

が、
探検気分で超面白い(゜∀゜)!!

どんだけ探検かって、

相方、コレ登りました。
サボットが「登ってもイイ」とか言っちゃうから・・・
ってサボットも登るんかーい!!

写真中央にいる2つの人間ぽいのが、相方とサボットです。
・・・小さくて分からんね。


ちなみに登った上から見たのがコレだそうです。相方撮影。
どーやら崩れた中に回廊があるそうで・・・って分かりにく~・・


そして苔むした壁にまとわりつく木。
どーやら遺跡の上に種が落ちて、その種が発芽して成長して・・・このカタチになったそうな。
生命力ハンパねぇな。


ここは記念撮影スポットになってまして。
ちょっと高めだったんで(3m位)ハラハラしつつ私も行きましたw


で、図書館跡地。
寺院にはかならず図書館が隣接してたとかで、ここも例に違わずありました。


そんで裏側。やっぱ崩れてる。


その中で、なぜか橋にかかってたはずのナーガはキレイに形を残してました。
大抵どの寺院も環濠があって橋がかかってて、その欄干は蛇=ナーガなんですよね。
ここもかつてはそうだった、と・・・

名残惜しいがこれで終了。

で、車に戻ろうとしたら

なんかの親子が!!(アヒルなのかカモなのかガチョウなのか)
ひよこがフワフワでピヨピヨいっててカワイイ・・・
どこの国もヒナはカワイイね(´∀`)


そしてまた1時間半のドライブ。
・・・当然寝ました。

で、ランチはル・エスカールド・アルテにて。ガイドブックにも載ってました。
パスタかクメール料理かって選べたんですが、相方が迷わず「クメールで!」と。

で、こちら前菜。
このスープが「ダメだ~!」って言って、相方終了でした。
私はそーでもなかったんだが・・・


そんでコレ、メイン。
トレイ・チョムホイ・スラックジェイと呼ばれる料理でして、
バナナの皮に包んで蒸した魚にタマリンドソースがかかってるんですが。
まぁフツーにウマーでした。


で、最後にデザート・・・
コレが結局なんのアイスだか分かりませんでした。
なんかね、スパイシーなの。
シナモンなのかなと思ったんだけど、限りなくスパイシーなのよ。
焼きバナナはフツーにおいしかったんだが・・・このアイスはいただけませんでした。
っつっても食ったけど。


てわけで午前の部終了。

午後に続く!!
コメント    この記事についてブログを書く
« カンボジア旅行記~2日目②~ | トップ | カンボジア旅行記~3日目②~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿