徒然駄日記

日々の徒然と昔話などなど
色々書きとめておこうと思います。

日曜にお休みできた♪

2011-02-06 | 小さな旅行
タイトルどおりだすw

思えば日曜にちゃんと一日休めたのって、今年に入って初めてなのだ。

仕事の都合で半日仕事だったり持ち帰り仕事だったりで、日曜に休めるという感覚が薄くなってきていたけど
さりとて、たまに休むと何をしていいか分からなくなっていたのもいとおかし。

ということで、結局昼まで寝倒したあげく夕方ちょこっと散歩するに止めました。
それにしても、人間ヒマばかりじゃあ絶対頭弱ると思うけど、忙しすぎるのも毒だなあ。

ちうことで、今日の散歩。期間中に見に行けないかもと思ったので、雪まつり一色になっている大通公園へ。

雪まつりは明日からだけど、会場はすっかりお祭りの雰囲気でした。
この雪像はライティングがきれいなのです~。

ここ数年、まつり期間中よりもツアー料金がおトクという理由で
制作中に訪れる観光客が多いらしいんだけど
なるほど会場には、雪道に慣れていない風の方がいっぱい歩いていました。

会場には砂をまいたりして滑らない工夫はされているんだけど
それでも基本雪ですからね。何人か派手にすっ転んでいるのを見ました。

会場を歩く皆さま、足下にはくれぐれも気をつけて歩いてくださいませ。

ちょっとビックリするくらいカワイイ雪像。ニベアベアですて。

この像の前は記念写真を撮ろうとしている人が順番待ちのようになっていました。
まつり本番の明日からは、写真撮影待ちの列ができるかもね。




どうでしょうで全国的に有名となったHTBのキャラクターonちゃん。
子どもにせがまれたのか、お母さんが子どもを抱き上げて見せていましたw


さあ、明日からまたお仕事だ。
いろいろキツいことが続いているけどがんばろう(ううっ



「父からのもーにんこーる」

しばらく快晴が続いていた実家の方も、今日から少し雪が降るかも~とのこと。
「そうはいっても、札幌に比べたら微々たるもんだろうけどな」と父。

前回も書いたけど、そろそろ家の中でゆるゆるしておる生活にも飽きてきたようで
「今日はどうやって暇をつぶそうか考えている~」とのこと。

田舎だから暇つぶしにでかけるような場所はないもんねえ。
かといって、作業が始まったら忙しくて寝るヒマが無いなんてこともあるみたいだし。

父も私も多忙とヒマの中ほどの「ちょうどいい」が少ない気がするのなあ…。
へんなところ、親子だなあ(^_^;)

ただいまでやんす。

2010-10-16 | 小さな旅行

写真は東北の某温泉地。
硫黄臭ぷんぷんで、体に効く~!!って感じのところです。
…って、詳しい人なら写真見ただけでどこだか分かったりするんだろうなあ(^^)

つーわけで、旅から帰ってまいりました。

今回行ってきたのは、これまで訪れたことがない場所ばかりだったので、
見るもの聞くもの初めてで面白かったです。

…とはいえ、やはりそこは仕事のための旅。
いろいろと気を使うことも多く、正直ぐっすり寝られた日はありませんでした。

同行者と部屋別れした日もあったので、その日はひとり気兼ねなく…と思ってたものの
夜中、一人部屋に響き渡る謎の怪音で余計に寝不足になったり~(^_^;

いやあ、いろいろといろいろでございました。

ともあれ、仕事とはいえ自分の足で遠くの町のいろいろを見るというのは
生涯なんどもなんども機会があるわけじゃないと思うので
こういう機会をくださった仕事先に感謝ですw

この後の作業はまたいつものごとくで大忙しなんだろうけどな(爆


そんなこんな、東北の山中を歩き回ってきたのですが、
今回一番困ったのが私の使っている携帯会社の電波の弱さ。

私が利用しているのは某S社の携帯なのですが(伏せ字の意味があまりないがw)
どこを歩いていてもずっと圏外なのですわ。

同行者の使う他社携帯は、ほぼアンテナ表示が三本バッチリだったので
そのあまりの違いに唖然としてしまいました~。

これからどんどんエリアを拡張するとのことなので
期待していますよ。Sさん!(だから伏せ字の意味がないっ)


で、父からのもーにんこーる

…もまったく繋がらずでした。
一応「繋がらないかも」とは言っておいたものの、
ここまで毎日繋がらないとは思っていなかったので正直焦りました。

まあ、同行の方に携帯を借りて、時間になったら
こちらからかけるようにしてましたが~。

借りた電話で長電話をするわけにもいかないので、
雨でヒマなためにいろいろ話したそうな父の話を
「じゃ、じゃあまた明日!」というように途中で遮る日々になってしまいました。

父上、ゴメン。でもまあ、こういう時は仕方ないよねえ^_^;

とりあえず、もうそろそろビートを掘る時期になってきたとのこと。
これが毎年の収穫では最後の作業となり、このあとはぼちぼち冬支度になります。

それにしても、今年ももうそんな時期か…早いなあ~。

ではでは、おでかけしてきます

2010-10-10 | 小さな旅行

先日撮影した海原の夕日~。
今日はぐしゃぐしゃと雨降りの日ですが^_^;

前回ちらとふれたように、今日から数日の間
東北地方へお出掛けしてきます。

せっかくのお出掛け日が雨降りではあるけれど
まあまあ、行ってからが晴天であればオッケーです。

…晴天に…なるよね…。


父からのもーにんこーる

薯掘りは昨日の午前中で終了したそうで、
雨降りにもかかわらずほっと一息しているそうです。

またそれとともに、薯作りも今年で終了するから~という話を聞かされて
感慨深くもあり、寂しくもあり。

薯作りは薯蒔き、薯掘り、どちらもコンテナを抱え上げたり下ろしたりの
けっこうな肉体労働が付きものの仕事であるため、

父の体力的にも、そのうちに止め時が来るだろうなあ
…とは漠然と思っていたのですが

いざそう言われてみると
「そうかあ…」と、何も言えなくなりました。

できたての薯を送ってもらえるのも、今年が最後なんだなあ。
大事に食べなきゃなあ。



ではでは、あらためて行って参ります。m(__)m

落陽を見に海へ

2010-09-15 | 小さな旅行

昨日、夕日を見に海へ行きました。と、いうとカッコいい感じ?
実際は用事かたがた、ちょっと足を伸ばして厚岸へ行ってきたです。

夕日が綺麗に見えるポイントで撮影しただけあって
なかなかの写真が撮れたとは思うのですが。

実際のところ、写真って見たままの風景を撮影しているわけじゃないよなあと。

日々の何気ない写真を撮りだしたのはここ最近のことですが
撮れば撮るほど面白くなりますね。

だけど、撮れば撮るほど上手くなるわけじゃないのよねえ…(^_^;

昨日は世の中いろいろ騒がしかったようですが、
こんな写真を撮ってへろへろしていた日でありました。


父からのもーにんこーる

昨日、一昨日は今年最後の大根収穫の日だったため、朝5時からの作業らしく
素っ気ないくらいに短い電話でございましたな。
まあ、そのくらいの方がこちとらも安心なわけですがw

今日からはまたジャガイモ掘りの日だそうで、作業人員が一人多い
(遠縁の人が手伝いに来る予定だそう)とのことで上機嫌ふうでありましたw

ジャガイモを掘ったら、その後にすぐ秋まき小麦を蒔く予定だそうで
これから晩秋までは農家にとって駆け足気味の日々が続きます。

体調だけはくずさんでほしいなあと毎度のことながら思いますねえ。

空だけは秋っぽく

2010-09-05 | 小さな旅行

昨日の夕方、旭山記念公園を散歩しました。
気温はまだまだ暑いと感じるけれど、空の雲は高~いところに上がって
すっかり秋!という感じになってきました。

もうすぐ、もうすぐ秋になるのですわ~(希望)

それにしても、この写真で時計にとまっている2羽のカラス
写真だと大人しそうに見えますが、けっこう激しく突っつき合いのケンカをしてました。

もう子育ての時期も終わったし、このあたりはエサがあるわけじゃなし。
ケンカの要因も無さそうに思ったのですが。

単にこの時計が、公園内でいちばん高いところだったからかなあ。
子どもの頃「なんとかとカラスは高いところが好き~」って、故ばーちゃんに聞いたしな。

それがホントかどうかは知りませんがw


ここんとこ民主党内のごたごたがメディアで取り沙汰されているけれど
こっちも「なんとかとカラス」の話のごとく、上好きな人達なんですねえ。

なんだかもうもう、こうなったら徹底的にやったらいいじゃんて思います。
そんで最終的に決着つかないんなら
本人たちの殴り合いで決めるとかで良いんじゃないでしょうか~\(^O^)/

…というのは冗談にしても、近い気分はあります。

大局的な政治をするべきときに、いちいち国民の目を気にしろとは言わないけど
今の与党って、国民が何に困っているか、何が最優先なのか…ってことを見ていないし
分かろうとしていないとしか思えないんですよね。

あんまり政治の話はしたくないけれど、ここんところあまりにあんまりで
こんなでは明るい将来の話なんてできるわけないもんねえ。
早くこの状態を脱却するために、一人でも多くの信頼できる政治家が出てきてほしいです。


父からのもーにんこーる

昨日はこれからまた薯堀りだよ~のタイミングで電話をくれました。
聞けば、一昨日の朝に降りだした雨が、ものの1時間もしないうちに止んだため
仕事の方も順調に進んだとのこと。札幌ではざんざかと雨が降っていましたが
実家の方では晴れ間すら見えていたようです。まあ、仕事が進んで父御満悦でしたw

今日はいつもの薯堀りより人足が2人多いんだわ~。
で、これから畑に行くところだ~という喜びの声の電話でしたw

いつもは父がトラクターを運転し、手伝いのおばがポテトハーベスター(薯堀機械)に乗って
1人で薯選り作業をしているのだけど、この状態では手早い薯堀り作業が難しいのです。
だから、+2人というのはいつもの作業に比べたら格段に早い!楽!というわけ。

今年の薯は暑さに負けて小さいサイズの物が多いけど、まあなんとか獲れておるとのこと。
順調な作業進行を今日も祈るよ~(^_^)