みかりんにっき

日々のあれこれ、つぶやき。 KAT-TUN、SUPER EIGHT大好き。

4年。

2015-03-11 | ひとりごと
東日本大震災から4年がたちました。
もう4年。
まだ4年。

テレビを通してしか知ることがないけれど
復興への道は遠い・・・と感じる。

もしもじぶんがその立場に置かれたら?
死が身近に迫ったら?
大切なひとを突然失ったら?

想像できない。。。

いま生きているということが
どんなにありがたいことなのか。
普通に暮らしていることが
どんなにしあわせなことなのか。

かみしめなくちゃいけない。
考えなくちゃいけない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢旅行その1

2015-03-11 | おたのしみ
真冬に逆戻り~~~~((((;゜Д゜))))

昨日午後出かけたら吹雪いていてあせりました。
でも積もるようなことはなかったから
ありがたい。

土日行った北陸は大変なことになってる。
信じられないわ。。。



さてさて金沢旅行ですが
やーっと疲れが抜けてきたところです(笑)

昨日も美容院に行ったときに旅行の報告をしたら
「仲良し~~」と冷やかされましが
まあ・・・そうか・・・はたから見たらそうなのか。
彼女は旦那となんか行かないと言い切ってるから(苦笑)

仲良しかどうかは置いといて
っていうか前の晩どうなることかと
落ち込んでしまったんだけどね。
それというのも・・・
私の下調べが中途半端だったからです。
ガイドブックとネットでざっと情報収集しただけで
ここ!って決めたわけじゃないし
予約とかもしてないし(夜の居酒屋とか)

出張帰りで疲れてる旦那からしたら
なんだ??って感じでイライラ爆発。
具体的な案もなく付箋がぴらぴら貼ってあるだけで
どうゆうことよ??的な。

こういうとき言い返せる人間じゃないので
押し黙ってしまう私・・・
そしてその前の土日なにしてたんだろ?と
反省する私・・・

そんな中友人の結婚式のために帰ってくる娘を迎えに行き
ことのいきさつを話すと
「またそんな?おかあさんて不憫だねえ」
「でもすぐそうやって反省するの、すごいよね」と。
せっかく帰ってきたのにいやな思いをさせてしまった。
ま、もちろん旦那は娘に対して不機嫌ではなかったけど。

翌朝なにごともなかったかのように話す旦那。
これ大体いつものパターンだけどさ。
昨日の今日で私はテンションが上がるわけもなく
いつもよりはおとなし~~く車に乗っていた。
そんな私に旦那が気づいていたかどうかは知らない。

ずっと運転していてくれたしふつーに話していたから
ご機嫌は直っていたのかしらね?
いちおう結婚記念日旅行なわけだし。

そんな始まりでしたが
初金沢。
飲み食い三昧で楽しかったですヽ(・∀・)ノ

ホテル着が午後一時半頃だったかな。
で、夜は7時半に予約入れてあるからと旦那。
えっそうなの?
昨夜寝る前にガイドブックを見てたら娘に
「大丈夫。飲み屋なんていっぱいあるよ」と慰められてた母(苦笑)

金沢駅



じゃあまずはとりあえず行ってみよう!と近江町市場へ。
目星をつけていたお店に行ったら15~6人ほど並んでいたけど
そんなに待たずに入れて

海鮮丼



ぺろっと食べれちゃった。

写真がないけど のどぐろのお刺身も頼みまして。
皮のところをちょっと炙ってあるのだけど
これが美味ーーー!!!
だいじ~~にありがた~~く頂きました。
(高いんだもん 笑)

それから腹ごなしもかねて歩いて行ったのが
ひがし茶屋街。
NHKの昼ブラでやってた茶屋美人とか骨董のあいおいに
入りましたよん。
全体はそんな広いところではないけど細い路地とか
雰囲気のある街並みでした。

そこからバスで駅に戻って駅なかのお土産物屋さんを下見。
はじめ違うとこに入ってしまって
ひがし茶屋街で買ったお酒を割ってしまうというアクシデントが!
それも私の下調べが不十分な結果。。。←あくまで結果だけど

ホテルでひと休みしてから夜の街へ。

ここがね~~~美味しかったです~~~~
のどぐろの塩焼き!!皮まで美味しいの~~~
白えびの唐揚げ、白子ぽん酢、山菜の天ぷら、へしこ(魚の糠漬け)
十種の野菜サラダ←これに入ってた五郎島金時っていうさつまいもが甘くてんまんま
金時草うどん(冷たいうどん)
なにもかもおいしゅうございました。
旦那はずっと日本酒三昧。
私はここで黒糖焼酎を飲みました。初体験(笑)

ホテルに戻ると旦那はバタンキュー。
そして・・・ものすごいイビキ!!!!!
ハンパなかったなあ。。。
疲れもあったんでしょう。
私は寝そびれてスマステ見て涙していたのでした(笑)



つづく。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする