行ってきました~~東京~~
よく歩きました~~~
まだ足が痛いです(笑)
金曜の朝旦那と一緒にあずさで新宿へ。
バスのつもりでいたら
中央道は工事をしているから遅れるよと言われ
ちょうど出張で旦那も東京へ行くというので
ちゃっかり便乗。
新宿駅のホームで別れ
私は国立新美術館目指して地下をひたすら歩きました。
(雨に濡れたくなかった 笑)
田舎は車社会なので
歩くことってほんとにないの。
ある意味おそろしいよね。
乃木坂の改札を出たら
曲がり角のところで臨時発券していて
え、これってもうすでに混雑??と不安に。
その不安は的中!
入ってみると入場待ちの列がーーーー!!
びっくりしました。
まじでびっくりしました。
これほどとは!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/ebd1da282dde4105b56d4a4a5c6676cf.jpg)
30分ほど待ちました。
でもまた中に入ってみると
めっちゃ混雑で。
ゆっくり鑑賞するっていう感じではなかった。
まあある程度覚悟はしていたけれど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/c4978c3f4d9c8e0da2bd5b7396cac364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/bd51ac985741ee7d13a632798554fbea.jpg)
グッズを買うにも列に並び
人に酔ってしまった感ありありで
一時間ほどで美術館をあとにしましたよ。
新宿に出てひとりランチしてぷらぷらして
スイーツ買って娘のアパートへ。
ほっとしたーーーーー(笑)
調子を崩して休みをとっていた娘。
でも美味しいケーキを食べ話してるうちに元気になり
夕方買い物に出て食料品はじめいろいろ買い込み
100均で収納ボックスを買ったというのもあって
おかたづけ開始。
諸々の領収とか紙ものってたまると大変。
シュレッダーがあるわけじゃないから
手で破いてどんどんごみ袋へ。
夜には近場でちょっと飲み。
このちょっと飲んでおいしいおつまみ系を食べるってのが
東京でのお楽しみのひとつなのよね~~
こっちではほとんどないから。
あっても帰りの足の心配をしなくちゃで
めんどくさいのよ。
その点歩いて飲みに行けるってとってもパラダイス(笑)
白のグラスワインであっちゅー間に酔ってしまったけど
帰ってから娘とおかたづけ再開。
かなりスッキリしました。
娘も部屋がきれいになったと喜んでいたけど
私的にはもっとどうにか・・・ってとこ。
ま、それはまた後日だな。
翌土曜日は娘はお出かけ。
私はちょこっと買い物にも出たりしたけど
の~~んびり過ごし
バスで帰ってきました。
旦那に迎えにきてもらって
ちょうど夕飯どきだったので
その足ですき家にいって牛丼を食べ
お嫁ちゃんと孫へのおみやげを届けにいき
(息子と旦那には無し 笑)
我が家に帰ってきました。
娘とはなかなか忙しくて休みが合わないけれど
様子見と掃除という名目で(物欲は皆無)
東京に行くのもありかな~と思っているところ。
昨日はおそ~くに起きて洗濯して
お昼に義妹の遅ればせながらのお誕生祝をし(焼き肉)
夕方には除草剤をまいた。
先週できなかったので終わってほっとしました。
ひとつひとつ片づけていくのだ。
よく歩きました~~~
まだ足が痛いです(笑)
金曜の朝旦那と一緒にあずさで新宿へ。
バスのつもりでいたら
中央道は工事をしているから遅れるよと言われ
ちょうど出張で旦那も東京へ行くというので
ちゃっかり便乗。
新宿駅のホームで別れ
私は国立新美術館目指して地下をひたすら歩きました。
(雨に濡れたくなかった 笑)
田舎は車社会なので
歩くことってほんとにないの。
ある意味おそろしいよね。
乃木坂の改札を出たら
曲がり角のところで臨時発券していて
え、これってもうすでに混雑??と不安に。
その不安は的中!
入ってみると入場待ちの列がーーーー!!
びっくりしました。
まじでびっくりしました。
これほどとは!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/ebd1da282dde4105b56d4a4a5c6676cf.jpg)
30分ほど待ちました。
でもまた中に入ってみると
めっちゃ混雑で。
ゆっくり鑑賞するっていう感じではなかった。
まあある程度覚悟はしていたけれど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/c4978c3f4d9c8e0da2bd5b7396cac364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/bd51ac985741ee7d13a632798554fbea.jpg)
グッズを買うにも列に並び
人に酔ってしまった感ありありで
一時間ほどで美術館をあとにしましたよ。
新宿に出てひとりランチしてぷらぷらして
スイーツ買って娘のアパートへ。
ほっとしたーーーーー(笑)
調子を崩して休みをとっていた娘。
でも美味しいケーキを食べ話してるうちに元気になり
夕方買い物に出て食料品はじめいろいろ買い込み
100均で収納ボックスを買ったというのもあって
おかたづけ開始。
諸々の領収とか紙ものってたまると大変。
シュレッダーがあるわけじゃないから
手で破いてどんどんごみ袋へ。
夜には近場でちょっと飲み。
このちょっと飲んでおいしいおつまみ系を食べるってのが
東京でのお楽しみのひとつなのよね~~
こっちではほとんどないから。
あっても帰りの足の心配をしなくちゃで
めんどくさいのよ。
その点歩いて飲みに行けるってとってもパラダイス(笑)
白のグラスワインであっちゅー間に酔ってしまったけど
帰ってから娘とおかたづけ再開。
かなりスッキリしました。
娘も部屋がきれいになったと喜んでいたけど
私的にはもっとどうにか・・・ってとこ。
ま、それはまた後日だな。
翌土曜日は娘はお出かけ。
私はちょこっと買い物にも出たりしたけど
の~~んびり過ごし
バスで帰ってきました。
旦那に迎えにきてもらって
ちょうど夕飯どきだったので
その足ですき家にいって牛丼を食べ
お嫁ちゃんと孫へのおみやげを届けにいき
(息子と旦那には無し 笑)
我が家に帰ってきました。
娘とはなかなか忙しくて休みが合わないけれど
様子見と掃除という名目で(物欲は皆無)
東京に行くのもありかな~と思っているところ。
昨日はおそ~くに起きて洗濯して
お昼に義妹の遅ればせながらのお誕生祝をし(焼き肉)
夕方には除草剤をまいた。
先週できなかったので終わってほっとしました。
ひとつひとつ片づけていくのだ。