オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

LaLa 新刊 

2008年02月23日 11時59分32秒 | 関連本(ゲーム、CDドラマ、アニメ)

 


 先月号 のうちから買うつもりで居た LaLa の今月号、と言うか、新刊、。

 表紙は 遥か4 の2人、でした。


 遥か4 のマンガが出ている、んで、。
 それだけが目的だったんですけどね~。

 けど。
 色々と 他のマンガのアニメ化 のお話も。


 ちょいと ショックだったのが、。

 ヴァンパイア騎士 の配役。
 理事長 が 子安サン じゃなかった~。 
 CDドラマ の あの良い味出していた、、、理事長が、、、。


 


 さて、。

 遥か4 のマンガ、。

 内容は、、、、 プロローグ 、ってところでしょうかね。

 那岐 も 風早 も 結構、好感度アップ。

 ま~、もともと発表時から、風早 は結構ツボだったりしてましたけど。

 ほんと、2人とも良い味出してます。
 コレ、全プレあたりで CDドラマ にしてくれないかなぁ、、、。

 3号連続、とのことらしいので、。
 あと、2冊、、、、。来月・再来月、。
 
 チラッと、なんか不可思議なシーンも出ていたし、、、。

 ・・・・・ こりゃ、買わねば。



 そーそー。

 遥か4 のサブキャラも続々と発表されています。
 大伴直臣 、とか、、、。
 そのサブキャラ陣の CV の発表は無かった、ですけどね。 

 その中、。
 たぶん、このヒトあたりが ネオロマ・ステージ に出たヒトが声あてるんだろうな、と思えるキャラ発見。
 ( 存在感薄そうな絵だけれど、良いオトコ なんだもの。 )

 全プレ の内容も発表されていました。
 遥か4 試し見ムービー
 のが、ね。


 


 付録、。

 遥か・シリーズ の絵柄のノートでした。
 ・・・ 結構、、、派手、、、。 

 

 

 

ネオロマ・ステージ 掲載誌

2008年01月26日 18時56分24秒 | 関連本(ゲーム、CDドラマ、アニメ)
 
 

 7-11 に注文していた本を とってきました。
 ・・・ 本当は 昨日到着していたんですけどね。

 LOOK at STAR !
 1月号

 って ヤツ です。
 今まで 本屋で見たことも触ったことも無かった本デス。
 ・・・ 置かれていたのかも知れないけれど、気にも留めていなかったんで 目に入らなかった、、、のかも知れませんけどね。 
 
 ジャンル は、というか、本のウリ文句は、というか、それは、、、、。
 演劇・舞台・アーティスト・マガジン
 とのこと。

 なぜ、この本を取り寄せてまで、、、と思ったか、ってーと。
 ネオロマ・ステージ の 公式HP の News のページに紹介されていたからなんですよね。
 どういった方達が演じるのかな~、、、って気にはなってたもんですから。

 表紙、、、、。 ジャニーズ事務所の方ので、、、これに、ほんとに載っているのかと思いましたけど、、、。
 とりあえず、 青龍コンビ と 天の朱雀 と 天の玄武 の4名の対談、有りました。

 ページ数に 不満は有りましたけど、、、。
 ・・・ 少なすぎやしないかい?。
 4名、だけでなく、八葉+1名、、、、せめて八葉、、、の対談、、、。
 ・・・ ページ数の関係、、じゃ仕方ないのかもしれませんけど、、、。

 あ、。
 4名の方達、結構アップで載ってましたヨ。
 プロフィールとかで見かける写真ではないんで良いかも、です。
 改めてマジマジと見てみれば、、、。
 役に合っている様に見えてくるから不思議なもんです。
 ・・・ 天の朱雀 の方に 天の玄武 の役は無理だろうなぁ、、、とかも思ったしね。

 マジで、。
 コミックとかにも載ってた あかね姫 のオハナシ、。
 やって欲しいかも、と思いましたね。
 だって、、、、、女装、似合いそうなんだもん。彼。  

 そーそー。
 地の青龍役、、、の 中村サン、。
 実年齢とのギャップを心配しておられましたけど、、、。
 天の朱雀役の方、、、も、、、、。
 思わず内心で、、、 
 んなの大丈夫だって、声優の方達だって、そうだしサ 
 と、ツッコミ入れている自分がおりました。
 ・・・このとき、誰の顔が浮かんでいたでしょう?。


【 GAME CITY 文庫 】    2冊

2007年12月30日 18時51分38秒 | 関連本(ゲーム、CDドラマ、アニメ)

 

 本屋、行って来ました。
 子供達が 欲しい本があるというので。

 ついでに、私も2冊購入。
 写真はソレ。

 コーエーが GAME CITY文庫 として出したヤツなんです。
 ライトノベル、っていうジャンル、と言ったらいいでしょうか。
 ・・・ これからも 続々と出てくるようです。
 

 左は 先日のアニメの原作。
 遙かなる時空の中で3 紅の月
 買うつもりはサラサラなかったんですけどねぇ。
 アレを見ちゃったら欲しくなっちゃってね。

 で、ついでに今月発売で出ていたのを、、、ゲット、してきたわけです。
 金色のコルダ 君のためにできること
 ・・・ どちらかというと、私は こっちのほうが欲しかったんですが。


 どちらも、在庫薄、でしたね。 
 人気が有るのか、仕入れた量が少なかったのか、、、、どちらでしょう?。


 さて、。
 休み中に 読めたら良いな~ と思ってるんですが、、、、。




 



 GAME CITY 文庫   公式ページ


 

遥か 新刊 (14)

2007年11月11日 08時04分24秒 | 関連本(ゲーム、CDドラマ、アニメ)

 

 遥かなる時空の中で の 14巻目 が出ています。

 本編は、、、、、ま~、LaLaDXに連載されてるとおりなんですが。
 ( 絆を断ち切られた 神子と八葉、、、、のオハナシに入っていますよね。 今回は 藤姫の館から脱出をしようと試みて 頼久に見つかる場面までです。)

 ここにこうして書いたのは、。
 オマケで描かれていた 特別編 が良かったからなんですヨ。
 ま、コミック自体の表紙が 季史 ので目立ちますから、、、かれがらみで何か描かれているのかな、とは思えますけれども。

 季史 の不器用さ、、、、がね。

 あ、そーそー、頼久 のお兄サンも出てきてますよ~。 
 ( 若い 友雅  と 幼い 永泉 も登場。  )

 終わり方が ああ、、、 ってカンジでチョイトセツナイと言うか、そ~来たか、と、いう感じですけれども。
 ま、気になる方、御自分でお確かめくださいませ。 

 全プレのでいいから、、、、CDドラマで出してくれないかな~、、、、、なんて思っております。
 ( あ、、、、となると、出てこない他の八葉も居るか、、、。 )

 ステージも来年には有りますし、、、、ね。
 良いタイミング、と言えるんでしょうか。 


 

【学園ヘヴン】 書籍2冊

2007年02月15日 21時31分13秒 | 関連本(ゲーム、CDドラマ、アニメ)
 Spray のHPからの情報。

 学園ヘヴン の関連本2冊の発売予定が発表になってました。

  『学園ヘヴン 遠藤×啓太編 (仮)』 〔コミックス〕
   2007年7月10日発売予定
  『学園ヘヴン 七条×啓太編 (仮)』 〔ノベルズ〕
   2007年6月20発売予定

 だそうな。
 早くても6月20日発売予定、、、、じゃあ、本屋に予約も早すぎるか。


 
  -------------------------------- 

 Spray インフォメーション・ページ


学園ヘヴン公式キャラブック ハイパー!〔キャラブック〕

2007年01月30日 17時43分38秒 | 関連本(ゲーム、CDドラマ、アニメ)
      


 キャラブックとしては3冊目、なんですけどね。
 (1+2)÷2+α のようで。

 1冊目は持ってます。
 (結構得した気分になれましたね。)
 2冊目は、、、、迷ってまして、購入してません。
 結構いいお値段、なんですよねぇ。毎回。

 3冊目、。
 どうしようかな、ってところですね。
 春頃、って、新作ゲームやら、イベントやらで、¥がでして。
 でも、。
 気にはなってるんですよね。未収録新規イラストは有るっていうし。描き下ろし番外編漫画(作:氷栗優)が有るって言うんだもの。




  ----------------- 


 商品紹介ページ


買うべき?

2006年07月14日 17時28分40秒 | 関連本(ゲーム、CDドラマ、アニメ)
 今しがた届いた 週刊ネオロマンス通信、。それを見ていて、、、ふと、。
 買おうか、買わずに済ますか、悩んでいるものを思い出しました。(^^;)

    遙かなる時空の中で3シリーズ 神子真書

 内容、、、気になる、というか、心惹かれるんですけどね。
 に、遥かシリーズ、大好きだし。(*^.^*)
 でも、お値段が高いんですよねぇ。これから気になっているゲームソフトが色々と出てくるしなぁ、、、、。(^^;)

   「遙かなる時空の中で3シリーズ 神子真書」 紹介ページ


学園ヘヴン「中嶋編コミックス・丹羽編コミックス」

2006年07月14日 16時53分32秒 | 関連本(ゲーム、CDドラマ、アニメ)
 以前紹介した 学園ヘヴンのコミックス、。
 今日手に入れてきました。
 丹羽編、は、昔、立ち読みして買わずにいたんですけど、。これを機会に、ってね。
 中嶋編、も、連載されていたものを立ち読みしてましたけど。(^^;)

 学園ヘヴン関連物、。はっきり言って、、、、コレクション、です、ね。こうなってくると。(笑)

  
 学園ヘヴン「中嶋編コミックス・丹羽編コミックス」 紹介(あらすじ等)

 そーそー、。描き足されている、というか、描き下ろし、のものが結構面白かったりして、買ってよかったかも、って思えますョ。

 丹羽編では 啓太が転入してくるチョット前の学園の様子、。
 中嶋編では 王様との想い出(これがナカナカ面白かったですよ~。マジで。(笑) CDドラマ化してくれないものか、と思いましたもん。・・・・・アフレコ現場、楽しいだろうなぁ。\(^o^)/)、です。


学園ヘヴン コミックス

2006年06月10日 12時46分48秒 | 関連本(ゲーム、CDドラマ、アニメ)
 学園ヘヴン、のコミックス、です。
 
 丹羽編(啓太の相手が)、は 2004年に出ているんですが、。
 この夏、中島編、が出るそうです。
 また、。それにあわせて 丹羽編 も再発売だとか。

 
 ビーボーイコミックス『学園ヘヴン 中嶋編』
 作家:氷栗優(原作:Spray)
 発行:リブレ出版
 発売日:2006年7月10日
 定価:590円(税込)

 ビーボーイコミックス『学園ヘヴン 丹羽編』
 作家:氷栗優(原作:Spray)
 発行:リブレ出版
 発売日:2006年7月10日
 定価:590円(税込)

 リブレ出版

 

恋JUNE

2006年05月08日 08時42分38秒 | 関連本(ゲーム、CDドラマ、アニメ)
 数日前、。
 家族で家よりちょいと離れた大きな本屋に行った際に見つけたものです。
 既に4月6日に発売されていたものらしいのですが、。
 ・・・・・ま~、ね。モノがモノだから近所のスーパー内の本屋には置きにくいわな。(^^;)

 遥か昔、【JUNE】というタイトル時代のものは立ち読みしていたり、買ってはいましたが、。【恋JUNE】になっては初めてだなぁ、と、手にとって見れば、創刊号、とのこと。そのうえ何やらDVDの付録も付いてるし。
 思わず購入、でした。迷う時間も短かったかと。(笑)

 DVDと本を見ての感想、は。
 【恋JUNE】というよりは【濃いJUNE】の間違いじゃなかろうか、って思いましたね。思わず。(^^;)
 次が出たら、、、、、買うかも、、、いや、間違いなく買う、、、、だろうなぁ、、、。(笑)

 ま、どんなもんか、下記のページに飛んでみて確認してください。(*^.^*)


■ --------------------------------------- ■

 恋JUNE