オンラインRPG
コンチェルトゲート
の ご紹介、です。
広告で
スクウェア・エニックス と
NHN Japan という強力タッグ だというんで気になったんですよね。
あの
スクエニ ですから。

でも、本サービス開始、だとか、?の部分も有ったんで、どんなゲームだろう、画像だろう、\ はどうなの?、と、サイトに行ってみました。
ま~、噂の
ハンゲーム が扱ってるんですけどね。
とりあえず、無料の分類には入っていました。
それは良いんですけれど、。
そのサイトに行こうとすると
ActiveXコントロールのインストールが必要です と出て、先には進まない。
楽しむ前に どういった内容か知りたくて調べたいだけなのに、、、と思いましたけどね。
めんどくさいんで先には進みませんでした。
だって、今のところ、 PC のバーに余計なアイコン類増やしたくないんで。
広告に出ていた絵から判断すると、。
カワイイ系。二頭身と言うか三頭身というか、チビキャラ、、、、、、、のもよう。女の子にもウケそうな絵です。(
それ狙い? 
)
34人のキャラの中から選んで、とのこと。
( ゴスロリ っぽいのから、ヒーロー系 っぽいものまで色々描かれてます。

)
ま~ね。
あの
スクエニ が絡んでるんですから、大幅なガッカリ、はないと思います。
・・・・・ 人の好みはソレゾレですからなんともはっきりとは言えませんが。
に、
クロスメディア で展開していくようなんで、自信が有るんでしょう。
これから、アチコチのサイトとかでこの広告を見たりするかもしれませんね。
だけど、。
メディアミックスとは違い、主となるメディアにアクセスできない人は情報を得ることができない ともいえるらしいんで、不便と言えば不便と言うか、めんどくさいものではあるようです。
ってのが、クロスメディア って意味ですけれど。
協賛として名の挙がってる会社として、
文化放送 、
インプレスTV 、
音泉 、 Yujin がありました。
Yujin 、ってガチャガチャ、なんですよね。そう、キャラの商品、出すそうです。
そーそー。RPG といつても、種類としては ファンタジー系、だそうな。
ま、詳しいことは、ご自分の目で確認へいってください。
下記に入り口があります。

------------------------------------
コンチェルトゲート へ行ってみる。