DQIX その後 (24) 2009年07月29日 10時26分10秒 | プレイ日記 宝の地図 の 洞窟探検、、。 少々飽きてきたし、。 主人公 の 魔法戦士 が 72 に育っているのに、他が 50前半台、、、なもんだから、高い洞窟レベル のところに行くと いくつも棺桶を引きずっていたりしているんで、、、、、、、。 レベル調整をするついでに、メインの仲間3人、と、ストックの仲間達のレベルを上げていこうかと思っています。 DQIX 公式サイト 入り口 ↓ DQIX 記事リンク集
DQIX その後 (23) 2009年07月28日 21時09分18秒 | プレイ日記 怒れる闇の地図Lv57 クリア ( ピタリかいがん → 町名:サンマロウ の有る大陸の右下 ) クリア後、get した地図は 怒れる運命の地図Lv68 でした。 68 、。 68 って、、、、、、。 DQIX 公式サイト 入り口 ↓ DQIX 記事リンク集
DQIX その後 (22) 2009年07月28日 16時45分28秒 | プレイ日記 きりがない、です。 クリアするごとに新たな地図をくれてるんだから。 いつになったら出尽くすのでしょう?。 まぁ、新たな魔物も出てきているから、、、、、、それはそれで楽しい気もしていますが。 ・・・ そーいや、、、、、一種類、気にかかるやつが出て来てないなぁ。 わななく獣の地図Lv58 クリア ( エラフィタ地方 ) クリア後 、 怒れる闇の地図Lv57 をget。 DQIX 公式サイト 入り口 ↓ DQIX 記事リンク集
DQIX その後 (21) 2009年07月28日 06時31分12秒 | プレイ日記 怒れる影の地図Lv53 完了 ---------------------------------------- 呪われし風の地図Lv22 完了 ---------------------------------------- 面白いコト、と言いましょうか。 下の 宝の地図 の二つ、間違いじゃないことにお気づきでしょうか。 そ。 同じ位置、なんですよね。 地図を開いたときに アレ? どっかで見たぞ。 この配置。 と思いましたもんね。 ざわめく獣の地図Lv37 完了 ------------ 怒れる大地の地図Lv53 クリア ------------ DQIX 公式サイト 入り口 ↓ DQIX 記事リンク集
DQIX その後 (20) 2009年07月27日 16時53分51秒 | プレイ日記 ちょっと一息入れて、、、、、と。 堕天使 戦を終え、洞窟探検中 の中、。 ふと、思い立って、城の王様に会いに行きました。 ・・・ ただ、なんとなく、ね。 そうしたら、。 宝の地図をくれたんですけどね。 ざわめく岩の地図Lv39 ってヤツ。 ピタリへいげん って場所に有りました。 上の地図 をクリアしたら、。 今度は 怒れる影の地図Lv53 ってのをゲット、です。 なんかレベル数からして凄そーですが、、、、。 DQIX 公式サイト 入り口 ↓ DQIX 記事リンク集
DQIX その後 (19) 2009年07月27日 06時15分23秒 | プレイ日記 わななく影の地図Lv61 の。 洞窟名 わななく影のアジトLv61 。 2度ほど 短いターンのうちに パーティ、全滅くらいました。 ホント、あっさりとね。 持ち金は 預けておいたんで、良いんですが。 ってことで、。 今は、せっせとレベルアップ中。 ・・・ 上げるとさ。 このあとの洞窟のレベルが怖い気がするんですよね。 さて、。 そこで、ちょいと請け負ってたクエストを見直していたら、洞窟のボスを イオ で止めを刺せ、ってのがありました。 クエストNo116 。 で、ああ、アソコだ と、。 クリアしていた うす暗き獣の地図Lv1 へ行きました。 ・・・ 無理かなぁ、と思ってたんですけど。 ボスは復活しておりました。 で、倒したんですよね。 そうしたら、新たな地図をゲットできたんですけれど。 それが、。 呪われし風の地図Lv22 ってヤツでした。 呪われし風の地図Lv24 は既に得ていてクリアしてるんですが。 このレベルダウンはどうなんだろう とは思ったけれど。 まぁ、さ。 洞窟のボスは復活し、。 新たな地図をくれるんだ、ってコトがわかった、ってワケ。 あ、位置は確認していませんがね。 まだ。 DQIX 公式サイト 入り口 ↓ DQIX 記事リンク集
ホテル の デザート・バイキング 2009年07月26日 16時42分11秒 | その他 15時からの予約で、。 ホテルの デザート・バイキング とやらに行ってきました。 土日限定で、。 大人1人 1250円 で 1日50組、、、の。 新聞の折込チラシ に有ったヤツだったんですが。 なんか人気らしくってね。 希望していた日は いっぱいで。 あ、娘の希望、です。 一度、ケーキバイキング、してみたい、って。 そーそー。 飲み物も何種類も有りましたヨ。 タルト 、 ブリュレ 、 ケーキ 、クレープ 、 アイス 、etc,。 この皿の上に載っているものは それらの一部。 サイズは 上のほうの 携帯 と比較すればお判りになるでしょうか。 アイスも 何種類も有りました。 ブリュレにしても、ね。 フルーツ は こんなもんでした。 娘いわく。 「 とーぶん、ケーキ類、見たくない。 」 ホテル グランヴェルジュ甲府
DQIX その後 (18) 2009年07月26日 06時48分06秒 | プレイ日記 西ベクセリア地方 の けだかき獣の地図Lv51 の けだかき獣の雪原Lv51 をクリアしています。 まぁ、ね。 主人公 が 魔法戦士 の 60 を越し、仲間達が 50 近けりゃ、結構、ボス戦はチョロイもんです。 バイキルト 、 スクルト 、ベホマラー 、 はやぶさ斬り 、これだけあればね。 で、。 レベルがあがっていくごとに 迷宮の階数は 増していくわけで。 なるべく、魔物達と戦わないようによけて歩いていても、あたっちゃったら、戦っているんですが。 これだけでも、、、、、そこそこ上がっていくわけですからねぇ。 で、。 これから 西ナザム地方 の わななく影の地図Lv61 です。 洞窟名は わななく影のアジトLv61 。 DQIX 公式サイト 入り口 ↓ DQIX 記事リンク集
DQIX その後 (17) 2009年07月25日 16時07分53秒 | プレイ日記 呪われし風の地図 Lv24 が終わりました。 一番最初が、ああたったからビビッていたんですが。 比較的ラクにクリア、です。 で、そこのボスをクリアしたら、 呪われし夢の地図 Lv34 の 地図が。 これは 比較的簡単に見つかりました。 川 の形と右上にちょこっと見えてる 岩礁 がポイントで。 で、。 ココ 。 東セントシュタイン 地方の 上のほう、です。 ちなみに、。 洞窟名は 呪われし夢の水脈 です。 DQIX 公式サイト 入り口 ↓ DQIX 記事リンク集
DQIX その後 (16) 2009年07月25日 14時09分28秒 | プレイ日記 呪われし風の地図 Lv24 の 示す場所は どこだ と、。 探しておりました。 上の地図です。 地形と。 樹の形と。 比べながら、、、、、。 で、 と いう場所にたどり着きました。 ピタリかいがん と言う地区にありましたよ。 サンマロウ と言う町の有る大陸の 右下のほう です。 あ、。 呪われし風の地図 で探した洞窟は 呪われし風のアジト と言う名前の洞窟だそうな。 DQIX 公式サイト 入り口 ↓ DQIX 記事リンク集