オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

「PS2 金色のコルダ」 携帯待ち受け画像

2004年09月04日 07時46分02秒 | 関連イベント
 携帯の待ち受け画像、とか、着ボイス。
 色々なところで提供していますよね。
 ネオロマ(アンジェリーク、遥か、金コル)の画像と着ボイス、なら、i-modeとVodafone live!にサイトが出来ています。
 コーエー提供のサイト、です。

 【i-mode アクセス方法】メニューリスト ⇒ 待受画面/iアプリ待受/フレーム ⇒ゲーム ⇒ネオロマンスアベニュー
 【Vodafone live! アクセス方法】メニューリスト ⇒ 壁紙・待受 ⇒ アニメ・マンガ・ゲーム⇒ ゲーム ⇒ ネオロマンスアベニュー

 でも、ここには金色のコルダは無いのですが。
 画像だけならば、「BL倶楽部」「BOYS倶楽部」に有ります。
 「BL倶楽部」・・・EZweb、Vodafone live!
 「BOYS倶楽部」・・・i-mode

 * 「BL倶楽部」は未確認。「BOYS倶楽部」は確認済み。
 提供会社が同じなんでたぶん有るんじゃないかと思います。(^^;)
      

TOKYO GAME SHOW 2004

2004年09月03日 13時38分02秒 | 関連イベント
TOKYO GAME SHOW 2004
日時 : ビジネスデイ 9月24日
     一般公開 9月25日・26日
     10時から17時まで(入場は 16時まで)
公式HP :  http://tgs.cesa.or.jp/index.htm


 ゲームのハードやソフトの情報が得られるイベント、です。
 それから 結構コスプレイヤーの方々がいらっしゃるんですよ。
 そして、出展する企業によっては グッズ販売のほか、ステージとかでイベントをするんです。

 その中で、。
 コナミ、【PS2 マイネリーベ】の発売に力を入れてるんでしょう、声優さん達が来るようです。
コナミからのメールニュースによると、ですが。
 「・・・いまのとこ、櫻井孝弘さん・関智一さん・保志総一朗さん・子安武人さんが出演予定。・・・」だとか。
 他にもゲストを招くところはありそうですよ。
  

PS2  アンジェリーク・エトワール

2004年09月03日 12時50分51秒 | 関連イベント
 ゲーム内容については 既にお知らせしていますが、。
 9月2日、公式サイトが オープンしました。
 http://www.gamecity.ne.jp/etoile/
 
 項目として、「物語」「登場人物」「世界」「情報」「リンク」が有りました。
 本日の段階では そんなに充実しておりませんがね。

ドラマCD「BEAST of EAST」異聞・東方眩暈録

2004年09月03日 08時20分39秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
発売日 : 2004年7月23日
商品番号 :  MMCC-4057
価格 : 2940円(税込)
原作 : 山田章博
【初回封入特典】: イラストカード

〔 出演声優 〕
鬼王丸………………山口勝平
藻……………………桑島法子
妲己…………………勝生真沙子
鴉方士………………緒方賢一
賀茂光栄……………藤原啓治
藤原純友……………置鮎龍太郎
安倍晴明……………小野坂昌也
綿津見の人魚姫……三石琴乃(他)

公式HP
http://www.marine-e.co.jp/sakuhin/beast_of_east/index.htm

 妲己とか、安倍清明、とかの名前でこのCDドラマとか漫画とかを知らなくてもぴんと来る方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。けっこう有名な九尾の狐のハナシが元になっているようです。
 公式HPへ行くと試聴が出来ます。

BiNETSUシリーズ「浪漫狩り」ドラマアルバム

2004年09月02日 07時48分43秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
タイトル : BiNETSUシリーズ「浪漫狩り」ドラマアルバム
商品番号 : 00000550999
売価 : 2,999円(税込)
発売日 : 2004/08/25
発売元 : (株)ランティス
規格番号 : LACA 5313
ジャンル : アニメ
収録時間 : 66M50S
原作 : 岩崎陽子(「プリンセスGOLD」掲載)
岩崎陽子・公式HP
     http://nextstreet.or.tv/

主な配役(出演声優) : 
  篁伊織:福山潤 / 鮫島:稲田徹
  猿渡遼太郎:松本保典 / 羽佐間雄大:堀内賢雄
  岩槻省吾:大川透 / 那珂川慶輔:櫻井孝宏
  犬神隆:平田広明

 【王都妖奇譚】(これもCD化済み。出演声優陣には 井上和彦、石田彰、塩沢兼人、結城比呂、緑川光、他)で、おなじみの岩崎陽子の原作、と言うべきでしょうか。 
 舞台は昭和初期で「埋蔵金盗掘指南」猿渡遼太郎が活躍するオハナシです。
 声優さん、凄く豪華ですよねぇ。

 原作者のHP、お勧め。絵もタップリと載っています。