オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

金コル2 ③

2006年11月24日 11時02分00秒 | ゲーム紹介
 買ってきましたよ~。LaLa新刊。\(^o^)/

 
 新キャラ情報載ってました。(袋とじで。(笑))
 写真はこういうのです。携帯ので撮りました。(私のデジカメは息子に貸し出し中で戻ってきていないので。(^^;))

 それによると、。
 №1(写真右) : 加地葵 (CV  宮野真守)
         普通科2年 ヴィオラ
         香穂子のクラスに転入してきた転校生。
 №2(写真左) : 吉羅暁彦 (CV 内田夕夜)
         星奏学園理事
         学園の創立者一族。最年少理事。
         味方になったり敵になったり。
 だそうです。
 
 絵的には私の好みは№2(*^.^*)。でも、声は知らない、、、んですよね。
 №1のキャラは絵的には好みじゃない。けど声優サンとしては知ってます。宮野真守サンはココ最近急に出てきた方、というか、。アチコチで主役クラスの声をなさってます。(ホスト部のキングとか、ね。)

 キャラ名、、、。
 金コルは惑星シリーズ、だったんですが。
 加地葵、は 地球、ってことでしょうかね?。
 吉羅暁彦 は 暁 から察するに 夜明け前ってイメージなんでしょうか?。

 内田夕夜 声優データ

 宮野真守 声優データ

 ストーリーはコンクールのその後、とのこと。
 詳しいことは不明。

 発売予定は来年春3月。

 ----------------------------------------------------------

 メル友さんとのやり取りで、。
 
 春頃 キャンペーンかねた金コルオンリーのイベント 金コル学園祭 しそうだねぇ、と。
 遥かオンリー が祭り、で。アンジェ・オンリーが舞踏会ですから。(笑)


いちきゅっぱ?!

2006年11月23日 12時20分26秒 | その他
 一昨日の朝お亡くなりになった我が家のペットのハムスターのゼフェル、の代わり、をペットショップで購入してきました。

 今まで居た飼育ケースから音がしないってのは寂しい、と子供達の意見もあって、ね。
 おかけで昨日は小屋から小屋のパーツから餌ケースから洗って消毒して日干し。

 家から車で10分くらいのトコなんですが。広告と言うかチラシが我が家の地域には入らないトコ。
 値札見て「へっ?!」。
 ジャンガリアンのノーマル、が¥198って書いて有るんだもの。
 日曜までのバーゲン価格らしかったんですが。
 いくらなんでも、ねぇ。(^^;)

 一番元気そうで、飼育ケースをコツコツとたたくと寄ってきたヤツ、を娘がチョイス。
 娘曰く。「目で僕を買ってって訴えてきてたし。」(^^;)
 帰宅して組み立てなおした飼育ケースに移したら、、、、。
 ま~、元気元気。アチコチを探検しまくるし。タワーも平気で上る。
 餌を食べることより動き回ることのほうが良いようで。(^^;)

 ちなみに、。
 名前は ランディ となりました。
 掴んでも噛む事はしないんですけど。手のひらで落ちつこうというタイプでもなし。しまいには手のひらから私の洋服へジャンプ。(笑)

 落ちついたところで写真でも撮って載せますね。ココに。



金色のコルダ2、だって? ②

2006年11月22日 21時09分46秒 | ゲーム紹介
 我が地方の本屋では LaLa新刊は発売されていませんでした。(^^;)
 真面目なんだよね。発売予定日をきちんと守るんだからさ。
 ど~せ、明日は祝日。新刊は店頭に出ないだろうしね。

 先ほど 金コル2 の情報を見たと書いた、トコロの日記を読ませてもらってました。
 その方によれば、。
    24日発売のLaLa新刊に情報が載るらしい、とのこと。
    (手に入れた方からの情報らしいです。)
    新キャラが2名加わるらしい、とのこと。
    (恋愛対象、なんでしょうかね?。それとも、主人公の恋のライバル?。)
    旧メンバーもいるらしい、とのこと。
でした。

 わたしゃレンレンが恋愛対象キャラであれば文句は有りません。はい。(笑)
 他は ど~でもいいのよ。(*^.^*)
 そりゃさ。
 新キャラ達が知っている方ならは嬉しいですけど。
 ま、美声であれば文句は言いません。新人クン達でもOKです。
 (発掘する楽しみがあるしね。v(^o^))

 既に色々なタイプがいますけど。
 眼鏡、年下ホンワカ、スポーツマン系、ネアカ、クール、腹黒(笑)、、、etc,。
 そーいや遊び人というか完璧プレイボーイタイプ、いない、、、、ですよね?。
 音楽、だし、お金持ちも多そうなトコだし。交換留学生、ってのもアリ、、、?、とか、色々と想像しちゃいますけどね。
 ま、全ては24日明らかか、ってことで。(^^;)


 


 

金色のコルダ2、だって?

2006年11月22日 07時51分27秒 | ゲーム紹介
 毎日のように通わせて貰ってる 金色のコルダ のレンレンのファンの方のサイトがございます。(*^.^*)

 その方のHPに本日もお邪魔しました。
 そしたらトップにドド~ンと。
 金色のコルダ2 が作られる、ということ。しかもキャラが続投と書かれているじゃございませんか。

 GAME CITYにも金色のコルダの公式HPにも正式発表はされていませんから確認のしようがないのですが。

 LaLaの新刊に発表でもされていたか、、、それとも、ゲーム情報誌にか、。
 ガセとは思えない、んですが、、、、。イマイチ「?」の気分ですよねぇ。

 どういうストーリーとなるのか、楽しみでは有りますけどね。
 
 確認次第、このブログで書くつもりですけど、。
 とりあえず、今日は本屋に直行、か。
 (昨日、買い物に出た際、本屋をチェックしたけど新刊は出ていなかったんですがね。ま~、、、、田舎だし、、、ココは。(^^;))




PS2 【水の旋律2 ~緋の記憶~】 33

2006年11月21日 16時42分33秒 | プレイ日記
 ラスト1枚、柏木好春のスチル、とれました。(感覚としては取れていました、なんですけどね。(^^;))
 だって似たようなスチルなんだもの。ココで取れた、なんて判りません、って。終わってみて数値を確認して「?」でしたから。(笑)

 手塚京輔グッドED引継ぎ/八咫ルート私も戦う・一謡編遮那トゥルーED
 のコースでした。
 遮那はしょっちゅうアイコンマップで選択できるわけではありません。ですから何気なく好春を選択していました。ちなみに、戦闘メンバーでは外していましたけどね。
   シーンタイトル : 毎日会いたい → 2を選択   
   シーンタイトル : 運命?偶然? → 2を選択 
 と、二つとも否定的な選択肢をわざと選んでいましたね。というのも、Yes系を選ぶと好春は格闘ゲーム好きですから、、、、。(^^;)
 そして、3つ目で出てきてくれました。シーンタイトル「手作りプリーズ」が。そして、チョコケーキを選択したわけです。
 まぁ、彼関係のアイコンマップなら前半勝負でしょう。私の使ったコースで行くならば。というのも、後半、というか、普賢戦以降は彼が出てこなかったと思いますので。(恐らく。はっきりとメモはとってませんので。(^^;))
 ってことで、アイコンマップの時にはキャラアイコンが見えてる段階でセーブを忘れずに。違うシーンタイトルが出てきた時にはロードしなおせば良いんですから。v(^o^)


 ということでアルバムはフルコンプ、です。\(^o^)/
 ま、シーンタイトルのフルコンプははなからする気はなかったんで。(笑)
 これで、このゲームのレポはおしまい、と言うことにしたいと思います。
 変わったのが見つかったりすれば追加で書くかもしれませんが。


ご永眠

2006年11月21日 08時44分32秒 | その他
 我が家の唯一のペット、ジャンガリアンハムスターの「ゼフェル」が亡くなりました。今朝、子供達が学校に出て行って、。餌を見ようとしたら、、、、、です。
 昨日までは元気にウンテイしていたり、餌もモリモリ食べてたんですよ。
 飼いだして だいたい2年チョイ。寿命と言えば寿命なんでしょうが、、、、。

 3代目でした。
 一代目はゴールデンハムスター「くん太」。こいつは本能のままに生きてるやつでした。娘がカゴを掃除したあと、ドアを閉め忘れた間に逃亡して行方不明、。(^^;)
 二代目はジャンガリアン「イノリ」。カゴの扉を開け手のひらを見せると自分から乗ってきたり、わりとなついた方(年に数回繁殖時期ごろには甘ガミしてきてましたね。)。2年半でお亡くなりに。
 
 「ゼフェル」は3匹の中一番なついていたんですよ。に、凄く甘えん坊で。
 手のひらには自分から乗ってこなかったけど。絶対誰の手も甘ガミすらしなかったし(娘と息子は「ゼーちゃん」と呼んでました。)。カゴから引き離すときもスンナリ手を離して。手のひらに乗せれば腹をペッタンとくっつけて気持ち良さそうにしていて。頭をなでてやれば目を細めてウトウトしてたしね。
 コレを一日1回はしろ、と要求すらしてくる。←カゴにへばりついて訴えるんですよ。(^^;)
 (このあとカゴに戻すと巣の中に戻って眠るんですから。(^^;))
 逃亡するチャンスがあっても人の足元に来てたり。

 はぁ~、、、、、。
 子供達もショック、、、だろうなぁ。

 

PS2 【水の旋律2 ~緋の記憶~】 32

2006年11月20日 13時58分54秒 | プレイ日記
 柏木好春 の残り1枚、。
 1枚ともなると空いてると落ちつかないもんで。(^^;)

 探そうと、。そろそろ出てきただろうと検索をかけてみて、ヒット。
 覗いてみて、思わず、「げっ!?」。

 ゲーム中に出くわすイベント、。
 その中には必然的に起こるものと、そうでないものとが有るとは前作から判っていたことですが。いわゆるランダムイベント、とか言われてるヤツとかね。(^^;)
 残りの1枚が、どーやら、そのランダムで起こるイベントの中に有るらしいんですよ。(T.T)
 だって、好春のスチルタイトルにその名を見た記憶がないし、イベントにぶち当たった記憶もない。もしかしてそーとーな希少価値のシーンなんでしょうか?。

 だとしたら何回プレイすれば出てくるんでしょう?。(^^;)



 ▲▽▲▽▲ その残る1枚のスチル ▲▽▲▽▲

  発生場所 : 柏木ホーム
  シーンタイトル名 : 手作りプリーズ
  選択肢 : チョコケーキ → CG


誤変換コンテスト

2006年11月20日 11時46分16秒 | その他
  gooのニュース項目のタイトルを見ていて?。
 クリックして、、、、、笑っちゃいました。
 さらに公式ページへ飛んじゃいましたよ。

 そーそー、こーゆーこと有る有る、って。
 話のネタになるんじゃないでしょうかね?。
 笑点のネタ以上かも、、、、。(笑)


 
 ■□ -------------------------------- □■


 「歯無しに困った歯科医者」 珍妙な誤変換コンテスト(朝日新聞) - goo ニュース



 ■□ -------------------------------- □■


 変“漢”ミスコンテスト 公式ページ


 エントリー作品ページ



DS 【献立全集】

2006年11月20日 08時06分22秒 | ゲーム紹介
 フルネームは、。
 健康応援レシピ1000
 DS献立全集
 となるようです。

 12月7日発売予定。

 ウリ文句としては
 「毎日の献立もうなやまない。健康食からダイエットメニューまで充実の1000レシピ」
 とか。
 Wi-Fi通信使うと携帯に「どっちのメニューが良い?」とか「この食材買ってきて」みたいなのが送れるようだしね。
 詳しいことは 下記の公式ページへどうぞ。

 DS献立全集

 ■ ---------------------------------- ■

 また、。
 DSようグッズとして ニンテンドーDSシリーズ専用 マグネットスタンド ってのが出るようです。
 コレを使うと、角度が具合良く置く事が出来たり、冷蔵庫などの金属部分にも置く事が可能になるんだとか。
 詳しいことは上記のゲームの公式ページのトップにリンクがされています。
 そこから入って確認してください。

 

PS2 【水の旋律2 ~緋の記憶~】 31

2006年11月20日 07時49分09秒 | プレイ日記
 昨夜より、。
 開き直って クリアリストの数値を100%に上げることにしています。(^^;)

 シーンタイトルがズラズラと並んでいるところ、。
 そこの数値が100%のところとそうでないところが有るんですが。
 クリックしてみたら再生できるとのこと。
 で、クリックしてみて台詞(?)を全てクリックしたら100%になっていくじゃないですか。そして再生したらリストに戻りますし。
 思わず \(^o^)/ 。
 だって、ここの部分だけを再生できるってことですからね。(笑)
 ゲーム進行には関わらないんですから。

 選択肢で選んでいない部分が出てきたり、でね。
 しかも、時折というか、。
 ○○キャラの高感度が「高い場合」「中くらいな場合」「低い場合」みたいなのも出てくるし。
 (思わず「んな台詞出てくるのね。」でしたね。(^^;))
 また、前作の○○キャラのEDを引き継ぐ場合、と、引き継がない場合、ってのも中には有りましたし。

 文字だけではなくボイスつきですからねぇ。
 再生していても楽しいですヨ。(*^.^*)
 ただ、数が凄いですけどね。(^^;)