オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

源氏物語 1000年

2008年04月11日 16時13分33秒 | その他
 


 今しがた、、、と言いましょうか、。

 テレビを見ていて のコト。
 番組紹介の中で知ったのですが、。

 今年、 2008年 は 源氏物語 が生まれてから 1000年 と言う記念すべき年、なんだそうな。
 ・・・ 皆様は知ってました?。

 で、色々と何か企画されているらしい、、、と知って、。
 何が企画されているのかと 調べたわけですよ。

 古典、結構好きなもんで、ね。

 たどり着いたのは、、、企画するのは やっぱりココかぁ~ と言うトコロ。
 ・・・ 他にも企画しているトコロが有るんでしょうけどね。
 とりあえず、下記に ソコへの入り口、作って有ります。

 既に、、、何かと始まっているものもある様子、、、ですが。
 ・・・ もっと早く判っていたなら、、、春休みの大阪行き の時に組み込めたのになぁ、、、。








  京都府 源氏物語千年紀事業トップページ

  京都市 源氏物語千年紀事業トップページ






初・地下足袋

2008年04月09日 19時06分57秒 | その他

 


 高校生活 二日目、の娘。

 本日は 健康診断 とか 校内探検 とか LHR とかだったそう。

 並みの広さではない敷地を持つ高校ですから、、、ねぇ。
 帰ってくるなり、
 「足の裏 、痛~い。」
 

 そして、色々と必要道具とかの配布、、、、が有って、。
 剪定挟み とか バトミントンのラケット とか、、、、etc,。
 そンな中、。
 写真は 造園緑地 科の必需品のヒトツと言っても良いくらいの、、、、、地下足袋 を片足だけ履いてみたトコロ。
 
 面白い と喜んでましたけどね。

ひと段落~

2008年04月08日 21時04分16秒 | その他
 


 あんまり良くなかった、、、天気、。
 ・・・ それでも、どしゃぶりではなかったんで良し、なんでしょうけど、、、、。

 娘の高校の入学式、でした。

 小学校、私服。
 中学校、セーラー服、。
 と、比較的楽な服で過ごしてきた娘は、、、ネクタイ付きブラウスと三つ組み(ブレザー・ベスト・キュロットスカート)、、、なんちゅー制服、初めてで。
 ブラウスのボタンしめるのが 億劫そうです。
 ネクタイがワンタッチだから ( 七五三式? ) まだ楽なんですけどね~。
 もっと楽に着れるもんだと思ってたようですが、、、。

 3月の説明会のときは親は子供の隣、でしたんで、。
 今回は 子供達の後ろ、、、。
 で、各クラスを見渡せたんですよね。

 システム園芸 、森林科学 、環境土木 、造園緑地 、食品化学 、の5クラス、。
 ( ちなみに、娘は 造園デザイナー目指している模様で、造園緑地 科 に。)
 
 なんかね~。
 造園緑地 と 環境土木 の、この二つ。
 背後から見てると、、、他に比べて 健康的、で、ガタイが良いのが揃ってる気がするんですよ。
 他も、、、よくよく見れば、、、。
 システム園芸 と 食品化学 は、、、もろ研究してるだろ ってカンジの体格、、、と言いましょうか、、、。 なんか、ちょいとひ弱そう、、、、な男子どもが、、、。

 そりゃ~ね。
 娘 も、自分で 「あたしメタボ体型だから」 と開き直ってるくらい、ちょいと太め、、、なんですけど、、、。
 ・・・ 前期試験の合格メンバーは 面接で、、、体型も見ていたりして、、、。 


 ま、なにはともあれ、3年間同じクラス、同じ担任、。
 1クラス30名、ですが、。
 ・・・ いまだかって、全員揃って卒業、、、ってコトがない模様。
 普通科目の他に 実習、や、専門科目が有りますからねぇ。
 挫折する子達が居るようです。

 そして、。
 明日から 弁当もち。
 っつーことで、。
 私も よーやく、自分のリズムを作れそうですワ。  




武田神社参道の桜並木

2008年04月07日 13時49分10秒 | その他

 


 午前中、 甲府市内にある 武田神社 に行ってきました。

 子供達の 合格のお礼のお参り、とでも言いましょうか。
 ( コレで 祈願をしてきた神社全てに お礼のお参り は完了。 )

 写真は 境内の鳥居付近から見た風景、です。
 
 桜並木、、、、見事は見事なのですけれど。
 散り始めているし、、、。
 葉桜、、、になってきてるし、ねぇ。

 さて、。
 武田神社 は 武田氏の館跡に建てられたといわれている神社。
 堀は池、、、となっていて、。
 鯉、、とか、、、鴨 とか アヒル とか コブハクチョウ とかがノンビリと、、、、泳いでいるんですが。
 覗きこむ観光客に餌をねだるように寄ってきます。

 そーそー。
 亀 も 遠慮がちに 泳いでいるのを見ました。



 



 武田神社


ネオロマ  *  2008 WD企画 (8)

2008年04月06日 06時35分23秒 | 関連イベント
 


 ネオロマンスホワイトデーメッセージ 2008

 ホワイトデーメッセージカード 残りの 3キャラ、到着しました。

 これで、 今年の43名フルコンプ、です。

 メル友サンを含め、ご協力してくださった皆様、有難うございます。



 さ~て、。
 これから、じっくりと 鑑賞タイム、です。




 


 エントリーキャラクター リスト

PS2 【 ネオアン・フル 】  (11)

2008年04月05日 06時58分24秒 | プレイ日記

 


 ルネ 、 クリアしました。

 他のキャラの誰とも恋愛段階を進めず、。
 しつこいくらいに 聖都に通い、中をうろつき、、、、。
 ・・・ 無論、騎士団本部にも。
 ( 何回か、会話が発生しています。)

 
 っつーことで、。

 全キャラ の スチル、フルコンプしました。
 ・・・ 無論、主人公 のも。
 
 やっぱり、スペシャル、に、何枚か潜んでましたヨ。



 結果、。
 と、言うか、。
 後は、、、は次のような状況になってます。

 
 イベント     159 / 172
 話題     187 / 190
 依頼     39 / 39
 スペシャル     27 / 27
 音楽     34 / 34

 
 旧ネオアン の時も そうだったんだけど。

 イベント と 話題 って、埋めにくいんですよねぇ。
 アレだけ多いと、、、、。
 攻略サイト 探して、埋めていく、ってのも、億劫、って言いましょうか。

 ま、コレで ほぼ目的は達したクリア状況ですから、。
 後は、 暇潰し、、、程度のお付き合い、ってコトでしょうか。

 高速スキップ、で、。
 選択肢 を色々変えて、、、、。
 etc,。
 コレで 暫くは頑張ってみますワ。



   



 ネオアン・フル 公式サイト

山梨の一本桜 (2)

2008年04月05日 06時17分38秒 | その他
 


 昨日に引き続き、。

 2箇所目の 一本桜 。

 王仁塚の桜  
 ( 「わにつか」 又は 「わにづか」 の さくら と読みます。)

 昨日の 神代桜 のある場所から 甲州街道 を 甲府市内に向けて走って わりと近く、でしょうか。
 韮崎市内 武田八幡神社 近くに有ります。

 畑のど真ん中に ボン ってカンジで生えてました。
 障害物がない分、目立ちますねぇ。
 ・・・ 送電線、、、という余計なものが有りますが。

 ここのトコロ急に騒がれだしているんですけれど、、、。
 今まで ナゼに注目を浴びてこなかったのか、、、な、と思うくらい、結構迫力有りますよ。

 色は、、、薄ピンク系、でしょうか。

 駐車場、。
 はっきり言って無い、と言って良いでしょう。
 武田八幡神社 の前近くに臨時の駐車場が一箇所、。
 ここは、、、無料ですが、。
 止められても、、、、20台近く。 
 ・・・ 20台も無理かも。
 平日昼間 ( 昨日 ) に行って、満車でしたからね。
 
 ここから、歩いて2・3分、です、。

 すぐ前、、、にも、臨時駐車場が一箇所、有りましたが、。
 ココには なぜか車が止められておりませんでした。
 と、いうことで、ココは期待しないほうが良いでしょう。

 ちなみに、。
 神代桜 の有る場所とは違って、トイレは有りません。






 王仁塚の桜
 * 周辺地図あり
 

山梨の一本桜 (1)

2008年04月04日 14時50分12秒 | その他

 


 午前中、ちょいと娘とドライブしてきました。

 自宅から 約30分くらい、、、、 でしょうかねぇ。
 ( 30分 も かからないんですよ。 )

 一本桜 、を2箇所ほど。 巡ってきました。
 来週になると 高校も始まるし、。
 第一、、、土日だと混む。

 ってーことで、。
 本日の分は 一箇所目。
 ( 明日、二箇所目をアップします。)

 コレは かの有名な 神代桜 です。

 八分咲き、、、、くらいかな。

 私は 2回目、ですが。
 娘は 初めて。
 その幹の立派なボコボコとした部分 にあっけにとられておりましたね。
 帰る道の途中の満開の桜さえも、、、、。
 「 なんかカワイク見えるワ。 ここらの桜なんて 神代桜 に比べりゃ赤ん坊だよね。」

 右隅のほうに見物客が写ってます。

 実相寺 というお寺の境内、、、に有るんですが。
 ま~、、、平日だというのに、ヒトの多いこと多いこと。
 臨時で駐車場が何箇所か出来ていますが。
 近いところだと 500円。
 ・・・ 土日だと 、、、満杯間違いないんじゃないでしょうか。


 


 神代桜
 
 山梨・実相寺HP

 周辺地図
 * 春爛漫 お花見2008 より


PS2 【 ネオアン・フル 】  (10)

2008年04月04日 07時48分54秒 | プレイ日記
 



 昨夜は ヒュウガ の 聖地お持ち帰りED をゲットしていました。

 欠けていたが なんとなく判りましたよ。


 これで、。
 残りは と言うか、空きのスチルは、ルネ 待ち、ってコトとなりました。





 さて、。
 攻略中、で、。
 攻略サイト をお探しの方々へ。

 スチル のフルコンプだけを目指しているならば、。
 次の方法を試してみてください。
 ( 他の話題・・ とかのフルコンプ、、、に関しては 攻略サイト を探されたほうが良いんですけどね。 )
 占い の場所に通うことを お勧めします。
 ・・・ 1箇所は メインキャラ達用、 残りは サブ用、ってコトになってますね。

 その 占い のオバサンと、坊やがくれるヒントをクリアしていけば、。
 ・・・ 選択肢が出てきたら その場所でセーブして、。
 それを しつこいくらいに繰り返して いけば、ね。

 そうすれば、彼関係のイベントもゲットできて行きますから。

 それと、。
 クリアするごとに スペシャル のチェックもお忘れなく。






  



 ネオアン・フル 公式サイト



PS2 【 ネオアン・フル 】  (9)

2008年04月03日 16時01分47秒 | プレイ日記
 


 レイン 、 クリアしました。


 そして、旧ネオアン の レイン の スチルを全部集め、。
 
 ネオアン・フル の オマケ部分 の スペシャル を見たことにより、。


 レイン のスチル、フルコンプ、しました。

 

 ここで、ね~。

 チョイトひとつ、、、と言うか、。

 ニクス と ベルナール 、この2人のEDも迎えていないと 得られないスペシャル が有るんですね。
 いや、有ったんですね と言うべきでしょうか。  

 その 問題のトリオのスペシャルに それぞれのスチルが有るんです。
 ストリー中にある 選択肢の それぞれの先に、。

 っつーことで、。

 ベルナール 、 ニクス 、。
 この2人のスチルもフルコンプ、です。

 と、ゆーことは、。

 残りの3名、。
 あの3人でワンセット、なんでしょうね。




 



 ネオアン・フル 公式サイト