オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

お食事処

2009年04月19日 08時18分19秒 | その他
             


 昨日は 結婚記念日でした。

 で、。

 出張かねて帰宅中の旦那と。 娘と3人、ちょっとリッチに夜に食事に行こうと。
 (  息子は土曜日に授業を取ったので、大阪残留。 )

 大抵、外食と言ったら昼間なんですよね。

 に、行くとしても安いファミレスとか回転寿司。

 あーでもない、こーでもない、と、ネットで見ながら選んだ場所は以外にも近所と言うか、、、、、。

 お食事処 川   昭和本店

 って場所です。

 まだレポとかを見かけてないので書いときますね。
 
 ・・・ 公式サイトはないんだもの。




  MEMO 

 ( 営業時間 )
 11時~14時30分 、 16時30分~22時

 ( 住所 )
 山梨県 中巨摩郡 昭和町 西条 長登呂 4339―3

 ( 地図 )  
 ココ

 ( 電話 )
 055―275-8117

 ( 駐車場 )
 あり

 ( 価格 )
 280円 ~ 6800円
 * 1000円台 から 3000円台 が主。

 ( 内容 )
 和食
 * 刺身、鰻、トンカツ、天ぷら など。 
   単品 より セットメニューが多い。
 * お子様セット あり。
 ドリンク
 * ジュース、など ソフトドリンク あり。
 * アルコール類 あり。 チューハイの種類はすくない。

 ( 他 )
 * 座席は掘りごたつタイプ、カウンター、個室タイプ。
   入り口で靴を脱ぎ、無料の靴箱に入れる。 店内でのスリッパは無し。
 * 全席禁煙。
 * 店内は清潔。
 * 雰囲気、店員の接客態度とかは 優。 
 * カードが使えるかは不明。


   



 私は うな重刺身膳 1980円 。
    ジンジャエール 。

 旦那は うな重 2100円 。

 娘は ちらし(梅) 1100円 。
    オレンジジュース 。

 * ドリンク類の金額は忘れました。


 
 うな重刺身膳
    うな重、刺身、茶碗蒸し、貝と豆腐の味噌汁、小鉢サラダ、香の物

 うな重
    うな重、茶碗蒸し、香の物、きもすい
    ( 鰻の数は こちらのほうが多い。)

 ちらし(梅)
    海鮮ちらし寿司、貝と豆腐の味噌汁


 
 メニューと実物との差、。 
 大差なし。
 味、  。
 刺身の厚さ、種類。

 客の回転、。
 全席禁煙の上、アルコールメニューとかが比較的少ないので、長々と居座る客は少ないように思えました。 
 客の年齢層は 幅広ですね。

 



 

審査通過

2009年04月19日 06時07分02秒 | その他

              


 以前、テレビで見て、。

 どんなもんだろうとメンバー登録をし、作品を出しておりました。


 あ、 写真素材 [フォトライブラリー] ってトコです。


 プロアマ問わず登録できて、。

 自分で自分のモノに値段を付けられるんですね。 

 山梨にいて。

 四季の移り変わりをダイレクトに感じることが出来るわけで、、、、。

 写真の題材には事欠かないんですよね~。  


 作品を登録して審査に時間がかかるんですが、、、、。

 今朝のメールで。

 4つ申請出したうち、ヒトツが審査通過したとの知らせがあったのですよ。


 あ、値段の付け方、って私にとって コレくらいは欲しいな~ って思った金額。
 
 ・・・・・ 金額に見合った作品か、と言ったら自信持って言えませんけれど。

 まぁ、プロのカメラマンじゃございませんからね。

 腕は、、、、、、、、、だと思っております。 はい。




       


 写真素材 [フォトライブラリー]   公式サイト

 審査が通った作品は こーなってます。 → 


八重桜です

2009年04月15日 12時07分51秒 | その他


                  



 近所の、と言っても、玄関から歩いて1分かかるかどうかのトコロに咲いている桜、です。

 用水路のそばに4本くらい今が盛りに咲いていて。

 娘は言ってます。

 「 ノーマルなタイプの桜と違って、ゴチャっと咲いていて暑苦っしー。」

 と。

 ま~さ。

 ココのところ、この暑さ、ですからねぇ。

 ( 今日も予報によると予想最高気温が 27度 いくって言うし。 )

 そー感じるんでしょーけどね。 



PSP  【 学園へヴン 】

2009年04月15日 10時47分23秒 | ゲーム紹介

           



 あの、PS2版 の 学園へヴン が アニメに登場していたオリジナルキャラを加えて PSP に移植されるそうな。

 ・・・ ま、あの3人が攻略対象になるとは思えないんですが。

 でも、懐かしの、ですしね~。
 ( PS2版 は 2003年に発売 でしたから、、、、もう6年前になるんですねぇ。 )

 また、グッズとかが出てくるのかな~。 

 通販で買った カレンダー達、。  

 もったいなくって飾っていない私ですけどね。  







 発表ページは ココ から



遅い、、、、、、、(BlogPet)

2009年04月13日 08時38分35秒 | 携帯から
mikarapisuの「遅い、、、、、、、」のまねしてかいてみるね

今日はどーいうことよ。
なのに未だに、カードを送ろうと、イベントのリストにあるグリーティングカードのは友サンのゲームプラザ内に入ってないのはどーいうことよ?
...

*このエントリは、ブログペットの「頼久」が書きました。

遅い、、、、、、、

2009年04月12日 16時04分32秒 | その他

                  



 今日は メル友サン の誕生日。

 で、。

 カードを送ろうと、GAMECITY の ゲームプラザ 内にある グリーティングカード のページへ。

 遥か4 の画像有るよね~ と思いつつ、クリックしたら、、、、、。

 ない。

 遥か4 って去年の 6月 に出たんじゃない?。

 なのに未だに、カードのリストに入っていないのはどーいうことよ。

 ・・・・・ そりゃーさ。

 最近、イベントの公式レポとかも写真付きのはアップしてないし。

 イベントグッズの通販もアップが遅いし。

 手抜きか、人手不足か、とは思わずいられない会社だけどさ。

 でも、もうじき1年ですよ。

 何も、誰も、描き下ろしなんて期待していないからさ。

 ゲーム画像を流用すればいいんだから。

 旬は過ぎちゃってるところなんだから、さっさと作ってよ。 

 ・・・・・ ん?。

 それとも、今年、遥か4 関連のおっきなの、なんか仕掛けるつもり?。
 ( 追加ディスク風のゲーム、とか、、、、、。 )

 それにあわせて、、、、、、カード画像に出してくるとか?。




   



 GAMECITY グリーティングカード



はるか昔、、、、、のコト

2009年04月10日 12時18分36秒 | その他

             



 買い物帰りに撮ってきた 桃の花 をブログにアップしようとしてサイトにアクセスしたときに トレンドランキング の欄で見つけた やつです。

 なんでも 色々アンケートを答えていくと 初恋のヒトから手紙が来る というんですが。 

 もう、この歳になると 初恋なんて はるか昔のコト なんですけれど、、、、。

 それでも、気にはなります。

 ・・・・・ 暇だったし。

 今までも アンケート形式のに答えていって、何かを見つけてくれるとか言うのはありましたが、、、、。

 どんな手紙として出してくるんだろう、と。

 

 結果を見て、予想以上の出来に 内心  しておりました。

 つじつまの合わない、どーしよーもない内容でも、この手の分析系は仕方がないだろう、、、、と思っていたんですが。

 この作者の方の文の作り方は結構ナカナカかも、です。

 

 あ、私の結果ですが。

 文の中に書かれていた ○○年ぶり と書かれていた、その数字に 自分の今の歳のリアルさを思い知らされ、ちょいとへこみかけましたが。

 他の内容に少しは救われたかな。 

 

 そーいや、、、、、、。

 初恋かぁ~、、、、、。  





    
 


 
 初恋の人からの手紙 



桃も満開

2009年04月10日 11時40分37秒 | その他

               


 近所の桃畑の桃の花です。



 こんな時期、山梨って良いなぁ、って思うのよね。

 花がアチコチで咲いていて。

 特に今年なんて 桜と桃が場所によっては一緒に見れるんだもの。

 だけど、、、、、、良い、、、、と言っても、。

 今日も この時間帯、盆地の中央部辺りは既に暑いのよ。

 ( 買い物に出たとき、車のオートエアコンは クーラーモードに即突入してたもんねぇ。 )

 に、天気も良い上、風は凪。

 気温は まだまだ上がるんだろうなぁ。 





 

PSP 遥か3 with 十六夜記 愛蔵版  (19)

2009年04月09日 10時32分48秒 | プレイ日記




 もう、ほとんど、全クリア、と言っても良い状況なんですが、。

 現在、ちまちまと 協力技 を集めています。

 画像1は そんな状況。

 残るは 若き恋敵 ( ヒノエ敦盛 ) と 八葉蓮華 ( 八葉全員 ) 。

 昔買った、PS2版 の ガイドブック片手に、ね。 

 だって、もう、自力で全部なんて、、、、、、、、、、

 ( それでも、半分くらいは ゲーム中に自力でゲットしてたんですけどね。 )

 だけどさ~。

 八葉蓮華 なんて、PS2版 のときも1回くらいしか使った記憶がないのよ。 

 これをゲットできていた頃には、既に、ラスボスクラスも普通の術で、軽くひねれるくらいになってましたもん。  

 ・・・ 確か、、、、使った場面、って、勝つ為に使ったんじゃないからなぁ。 







 画像2は、全キャラクリアするとこーなる、ってコトで。 

 ( 残る 協力技 をゲットする為に奮闘中の セーブ画面 で。 )





     


 PSP 遥か3 with 十六夜記 愛蔵版

  公式サイト 




満開

2009年04月08日 10時09分17秒 | その他

         


 自宅の庭の芝桜が満開です。

 いや、もう、枯れかかってるのも出てきてますけど、、、、、。

 ここのところの陽気、ですからねぇ。

 水仙も咲いてますし。

 カナメも新芽が出てまっかっか。

 今朝は山椒の蕾も発見したし、、、、。

・・・・・ 花とか植木が元気なのは良いんですが。
 
 雑草も元気なのよ。
 ( 大阪に行っている間に う~わ、、、、 ってカンジになっておりました。 )

 で、。

 昨日は、駐車場とかに除草剤をまき、。

 今日は、芝生にワサワサとはえてきていた雑草をざっとぬいておりました。

 明日は芝刈り機で刈っちゃうつもり。