オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

駿河湾の地震

2009年08月11日 05時32分11秒 | その他

           



 朝、5時過ぎ頃、枕元に置いていた携帯の 緊急エリアメール の着信音のうるささで無理やり起こされた直後、。

 いきなりの強い揺れ。

 そ。

 駿河湾の震源の地震、です。

 茨城生まれの私と主人は 地震慣れ  してるところもあって、震度を 4 か 5 くらいか、と推測していたんですが、、、、。

 結構冷静でいられるんですよね。



 
 10日、大阪から山梨に転勤、で戻ってきた荷物、、、が、まだ積み重なっていますが、それらは無事、。 

 ずれてもいませんでした。




 クーラーのない自室を避けて、1階に寝ていた子供達。

 ( 息子も帰省中。 )

 息子は熟睡中。

 ( アレで起きない、って、、、、、、、。 )

 けど、娘は起きておりました。

 なんでも、ハムスター が、地震の発生前に物凄く騒いだんだそうで、煩くて寝ていられなかったんだそうな。

 ( そいつ、今までに見たことのないようなパニック状態のように騒いでいたようす。 )

 おとなしくなって少しして、、、、、、、グーラグーラ、、、、、。 



DQIX その後  (30)  END

2009年08月07日 14時58分45秒 | プレイ日記


                



 今日も、近所のマックに行って来ました。

 本日配信のクエストがある、とゲームニュースに書かれていたのでね。



 で、。

 新たに 追加のクエストをゲットし、。

 ショッピングで何点か珍しそうなものをゲットし、。



 そこで一旦、ゲームを閉じ、。

 お試しのソフトをダウンロードして遊んでおりました。



 で、。

 面白そうなものを見つけてしまったんで、、、、。

 DQIX は、一旦終わり、とすることにしました。

 ・・・・・ 溜まっていたポイントを使って、新たなゲームソフトを手に入れたのでね。

 そちらをプレイすることにします。

 

 だってさ。

 魔法戦士 の2人は 99 いったし。

 洞窟探検は飽きてきていたのよね。 





   
     


 DQIX 公式サイト 入り口 ↓
 

 DQIX 記事リンク集
 



DQIX その後  (29)

2009年08月06日 06時58分09秒 | プレイ日記


             



 やっと、スーパースター のクエストをクリア、し、転職の項目に追加することが出来ました。

 これが、、、、ねぇ、、、簡単にはいかなかったんですよ。

 クエスト は クラウンヘッド っていう魔物一匹を 旅芸人 の 特技 の 火吹き芸 で トドメ をさせ、って言うんですね。

 つまり、他の方法でトドメをさしちゃあダメ、ってワケ。

 クラウンヘッド ってヤツ、。 HP が少なくなってくると、こちらを巻き添えにして自爆するんですよねぇ。 もたもたしてるとさ。

 ( こちらの犠牲者数、平均2~3人。 )

 おかげで、、、、何匹倒したことか。 

 

 ・・・ でも、結局、転職させても、20くらいで飽きて戻してしまいましたけどね。

 魔法戦士 の2人が 90台 に入ってるんだもの。 そっちを極めることが魅力的じゃない?。 





   
     


 DQIX 公式サイト 入り口 ↓
 

 DQIX 記事リンク集
 



DQIX その後  (28)

2009年08月04日 18時26分36秒 | プレイ日記


             



  怒れる大地の地図 Lv77

 を クリアしました。

 ( 未発見、だいぶ溜まってますけど、それらをすっ飛ばして。 )

 まぁ、魔法戦士 2人が 80以上、で、。

 賢者 2人が 70以上 になれば、出来て当然なのかもしれませんが、、、、。

 ・・・・・ 主人公以外3人は 対戦中、何回かお亡くなりになりましたけどね。 ラストは 全員揃ってましたよ。



 どうせ、何人かはお亡くなりになるだろうと、。

 いや、ヘタすりゃ全滅か、と思い、手持ちの資金を預けられるだけ預けて、万全を期して望んだんですよ。

 確かに、出てくる魔物たちは半端なく強いです。

 ・・・ そーそー、ようやく、メタルキング に出会えました。

 ( おかげで レベルもアップしていったわけです。はい。 )

 ま、そのぶん、宝箱の中身も、下に行くほど、良い物が出てきましたけどね。

 オリルハルコン、とか、しわよせのくつ、とか、錬金材料では重要なモノ達が。



 しばらくは、ここで、レベルアップしていくことにします。








 
  
     


 DQIX 公式サイト 入り口 ↓
 

 DQIX 記事リンク集
 



DQIX その後  (27)

2009年08月03日 12時32分07秒 | プレイ日記

            


 Wi-Fi が未だに設定できず、。

 ( 原因は ウィルスバスター2009 の ファイアーウォール との相性の悪さ。 トレンドマイクロ の示す設定方法でも解決できず、ファイルを送って診断待ち。 )

 それでもしたいわけですよ。

 通信で出来る買い物、とかも有るしね。


 
 前々から マックでDS ってのは気にはなっていて。

 そこへ持ってきて、。

 宿屋に貴重な客の配信がある、とか、、、、、。




 ということで、。

 一石二鳥、、、いや、サンチョウ、だわな、と。 

 ( 娘は登校日で居ないし。 昼飯に、、、、、とね。 )

 でも、ね。

 全部の店で 出来るわけじゃないのよ。

 nitendo zone を設置している店 って、まだまだなわけ。

 たまたま、近所にあったけれど、、、、さ。




 店に入ったら入り口近くに マックでDS のチラシ。

 それをとって、注文したヤツを持って、席に落ち着くと、、、、。


 ランダムで登場する「赤いアフロ」が どうとか、書かれてて。

 ・・・ レアアイテム、なんだとか。

 アクセス設定して始めたら、、、、。




 追加クエスト、のお知らせ、とかも有りましたし。

 通信の買い物では、、、、有りましたよ。

 写真はソレ。          

 

 見た目はヘンなの~、ですけど。 数値がソレゾレ高いのよね。

 で、主人公に着用させてみました。

 

 ・・・・・ 即、コレクション止まり。

 魔法戦士なのに、旅芸人、というか、、、、そー言うの向き、だもんね。 どうみても。




 そーそー。

 宿屋にお客、もゲット、です。

 ( お姫サマでした。 彼女からプレゼントも貰えましたよ。 )




  

 
 マックでDS 公式サイト

 DSが繋がる店








  
     


 DQIX 公式サイト 入り口 ↓
 

 DQIX 記事リンク集