オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

4月20日(金)のつぶやき

2012年04月21日 03時28分46秒 | スマホから
12:17 from web
セブンイレブン、いつから弁当を温めてくれなくなったの?。  同じ店 ( 叡山電鉄の八瀬比叡山口駅近くのトコですが。 ) で今日で2度目なんだけど。

19:56 from Twitter for Android
さすが、金曜日。回転寿司は混んでる。 既に 30分は待ってるし。

22:28 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『ばーすでぃ』 amba.to/JjY8M4

by mikarapisu on Twitter

ピグライフ で 工作

2012年04月18日 17時49分18秒 | プレイ日記


 つい先日、実装された 工作 。

 コレに関して ここんとこ スタッフプログ のコメント欄をみてると、ね。

 ちょっとなぁ、と思うことがチラホラ。

 




 問題の記事は ココ 。




 親切丁寧にスタッフは書いてくれているのだけれど。




 記事を読まないで、釘を売ってるオジサンが消えたぁ とか書いてるヒトがいるのよ。

 ( バグでしょ、なおしてっ とか )

 記事を よく読めば解決することなのにね。

 確かに 色々と不具合を起こしてはいるけれど。

 不具合ばかりじゃあないんだけどなぁ。




 今までも有ったことだけれど。

 記事、ちゃんと読みましょうよ。

 ( コメント欄に書くのは その後でしょ。 )

 それから、。

 不具合をなおして、とかで、スタッフの反応を期待しているなら、ブログのコメント欄に書いてもムダ、です。

 そーゆーのは Amebaヘルプ へ。




 
 
 

my GAMECITY の 街作り (8)

2012年04月18日 16時54分26秒 | プレイ日記



 アバター・レベル も 12 となり、13 も間近。

 3つのステージとも 120 に。



 だいたいの ピースも出尽くして。

 けれど、シンボル系 はかかる費用が高くて 、まだ、二つしか建ててない。

 土地も拡張したのは1回だけで、。




 となると、。

 そろそろ 飽きてくるわけで。




 んなところへ、本日、新たなステージが追加。

 ( それに合わせて、作物系とかも色々と増えてました。 )

 三国志 。




 と、いうことで、。

 土地の中の建物、。

 色々と整理をしました。

 ピース・レベル の低いもので建てた物は 全て削除。

 ・・・・・ いや~、空き地がだいぶ出来ましたよ~。

 三国志 用の 飲食系 と ピープル系 と 商業施設系 の3箇所を、とね。

 その他の空き地とかスペースには 作物を。




 しかし、。

 三国志 のあとの実装は 遥か かしら?。

 ( 金コル じゃあ、戦いようがないものね。 )





4月15日(日)のつぶやき

2012年04月16日 03時31分17秒 | スマホから
07:15 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『あれ? 寒い?』 amba.to/HUJJ3g

08:39 from web
朝から上のほうから煩いくらいにバタバタ。新聞取りに出たら引越しの車が横付け。どーやら上の住人、引越しの模様。薄い壁のアパートなんだから、始める前に何らかの挨拶、欲しかったな。

by mikarapisu on Twitter

新しい服~ ♪

2012年04月12日 09時30分34秒 | グッズ




 私のドール ( MSD ) 、 Len 。

 彼に、ようやく新しい服を購入。

 

 ちょいとワイルド系。




 通販ページは ココ 。




 写真のとおり、リボン・タイ も付いてます。

 けど、。

 付けたら、、、、、Len には似合わない。

 どーやら、顔立ちとかが関係している模様。




 それと、革ジャン、、、、、(?)。

 コレ、キツイっす。

 着せてみれば、無理やり感がありまくり、ってのかな。

 ポーズをつけさせようとしたら、腕とかが痛そうなのです。

 ってことで、持たせてみました。




 キツイ、といえば、。

 ズボンもキツイですよ~。 




 ホント、内蔵のゴムとかが切れるんじゃないか、ってヒヤヒヤもんだったもん。




 ということで、。

 そろそろ、服を作り出そうかと思っています。

 ( まずはリバーシブルのベスト。 )

 型紙も作ったし。

 あ、MSD だけ、ね。

 ( MSD 以外は結構作ってらっしゃるサイトさんを見かけますんで。 )

 モットーは着せやすい服、ってことで。

 ある程度作れるようになったら、通販でもしようかな、なんて考えてます。

 

 ( 子供達が幼稚園の頃、バザーでリカちゃんやジェニーちゃんのドレスとかスーツを作って売ったことが有るんですヨ。 )