フォロワーさんの三毛猫ちゃん 描かせていただきました。
三毛猫って 模様がバリエーション豊富ですね。
おなじ模様はありません。
3色の色の割合、濃さ、配置、混ざり具合、シマシマがあったりなかったり…。
それから以前も言いましたが、模様にあんまりきまりもないみたい。
シンメトリーにこだわらない。
だからとっても個性的
(そういえばサビ猫も三毛の一種だとか… まさに個性派の代表みたい。)
私もこれまで3匹の三毛猫と暮らしました。
メス猫ということもあって、かしこい母猫のイメージが強かったのですが、
今の「みけ」は、避妊手術をしているので、甘えん坊の大きな赤ちゃんみたいな存在です。