河原の野良猫シリーズです
イラストで描いてみました。
今年生まれた、オスミちゃんの子供、はちわれきょうだいです。
双子のようにそっくりなので、物陰に隠れてばかりいた頃は区別がつきませんでした。
この頃は、だいぶ馴染んで、かわいい姿を見せてくれています。猫じゃらしなどに飛びついてくるようになりました。
よく見たら、、前足の色が違う❣❣
そこで、
いつも子猫の画像を送ってくださるカメラマンさんが、すごくわかりやすくて、奥深い いい名前をつけてくれました。
ハン=半袖 ナーガ=長袖です✨
(ちなみに、ハンは映画「燃えよドラゴン」の悪役のボスの名前。 ナーガはナーガルジュナという有名な仏教の学者の名前から。龍、の意味もあります。とのことです。)
いつも一緒。
やんちゃな2匹です。
微笑ましく、純粋で、子猫の無邪気さに心打たれます。
日に日に、たくましく大きくなっています。
キトンブルーだった目も金色がかってきました✨
そのキラキラ輝く瞳の先に、幸せな未来がありますように。
ネズミの猫じゃらしを見つめているところをイラストで描いてみました。
狙いを定めて……、一瞬の緊張!! 口のまわりに力が入っているよ
もう11月も終わりですね。
このところ、急に風が冷たくなってきました。
コロナの流行も心配な状況です。
栄養、睡眠、運動、
感染に気をつけながら、免疫力が落ちないよう、自分にできることを心がけて、
この時期を乗り越えていきたいです。
みんなが元気で過ごせますように。


庭に咲いた、1輪だけ…
がんばれ!ってエールを送ってくれているみたいですね✨
