11月に入りました。
東京は暖かい日が続いています。
お知らせしていましたが、
来年の寅年に使える年賀スタンプ作りました。
あとは、日常で使えるものを作ってみました。
https://line.me/S/sticker/17311586
ちょっとあわてて作ったせいか
日常のスタンプに、目新しさがなくて申し訳ありません。
アイディアをもう少し練った方が…と反省しています。
スタンプの一覧を載せます。
毎回思うのですが、
猫絵とは違った描き方なので、ちょっと隙間時間に考えるのが楽しいです。
どんなのにしようかな?とか、考えたり、
単純な線で漫画を描くような気持ちで描けるので、
気分転換になって、描いているときは 結構、楽しんでいます。
ただ、40枚はの多さに、内容がちょっと行き詰まってしまうこともあり、
テーマもちょっとマンネリ気味かな?
似たようなものが増えても使いにくかったりしますよね。
次回からの課題です。
庭の山茶花が咲き始めました。
毎年咲く、この紫の花。よく見かけるのですが花の名前がわからない。
菊の蕾もたくさん出てきました。
もうすっかり秋ですね。
今年のカレンダーも、そろそろ残りわずか。
時間が過ぎるのは早いです。
先日、友人の個展で、何年かぶりに会った大学の友人と、
今月、東京から近場の、空気のきれいな自然の豊かなところに出かけたいね という
話になりました。
お天気次第、体調次第なので、行けるといいなぁと思っています。
今月もどうぞよろしくお願いします。
ラインスタンプのサイトはこちらです。
よろしかったら、のぞいてみてください。
https://line.me/S/sticker/17311586
私が描いた絵は、
里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。
友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。
そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。