久しぶりの、河原の野良猫シリーズです。
河原で生き抜いてきたムーちゃん
2014年の秋か、2015年の春に河原で生まれたそうです。
野性の中で、もう10年。もしかしたら、もうすぐ11年かもしれません。
周りの仲間や兄弟たちは、いつの間にかいなくなったり、引き取られていったり…。
たくさんの出会いや別れを淡々と積み重ねて…。
今では、河原の生き字引的な存在です。
もし話ができるなら、これまでのたくさんの河原の歴史を、そしてどうやってそれを乗り越えてきたのか、
聞いてみたいです。
その表情には何とも言えない深みがあります。
どこか悟っているような、穏やかな眼差し。
河原の中で1番の長老猫になりました。
途中経過を載せます。
新しい年が始まったと思ったら、もう1月も最後の週になりました。
庭では 毎年咲く、ちょっと野性的な水仙が咲いています。
先週の金曜日、庭の剪定をしているうちに、朝、咲いていなかった梅の花が、夕方には咲き始めていました。
(ちょっと写真がぼやけてしまって、残念💦。)
河原で生きている猫ちゃんたち、外で暮らしているすべての猫ちゃんたちが、
この冬を無事に乗り越えられますように…。