猫絵日記

絵を描きながら、猫と私のささやかな日常を綴っています。

チンチラシルバーのツナちゃん

2016-04-15 08:04:21 | 日記


ゆみみさんのチンチラシルバーのツナちゃん 3歳です

男の子なんですが、とても素敵なロマンチックなドレスとか レースのついたエプロンなどを着ています

一緒にいるやはり男の子のメルちゃんと よく似合っています  まるでお姫様

お母様の手作りなんですって!!  ヽ〔゜Д゜〕丿スゴイ


ツナちゃんは いつもカラーをつけていますが、外れているお写真があったので、猫絵で描いてみました

辛い痒みが 治まるといいですね  カラーつけていると おひげに癖がついちゃうね

美しく 力のある目が印象的です



昨晩 熊本で震度7の地震があって、その後も余震が続いているとのこと

今朝はずっとそのニュースです

熊本は これまでそんなに大きな地震の発生は聞いたことがなかったような…

よく言われますが、日本はどこで大きな地震が起こっても不思議じゃないということですね

それにしても 自然災害や 大きな地震  そのあとの復興は膨大な時間がかかるのに…次々と起こる 追いつかない

一人でも多くの方のご無事と これ以上被害が広がりませんように











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズピアノ レッスン

2016-04-14 09:56:28 | 日記


久しぶりに うちねこのイラスト

くろみつ 通称「くろ」です 

クリクリのお目目がかわいい。

でも 普段オドオドしてるから 上目遣いが多い。 
そのときは「わーっ 目つきが悪いな~ 不細工~」と言われています

きょうは かわいい角度から… そうそうその調子よー 


絵は、時間のかかるものは前日から描くことも多いのですが

朝 起きてから 「今日は何を描こうかな~」と始まります

まさに自転車操業です

描き溜めておくと どういうわけか 載せるのが 気が進まなくなったりする

時間が経つと 欠点が目に付くのかな?  鮮度がおちるのかな!?

その場の勢いと 新鮮さ!?が 重要だったりする。 

たとえ 不本意でも 「いいや 失敗もその日の記録なんだから」 (恥はかき捨て…!?)

だって 絵なんて 一気に上手くなるものじゃないしね

と 自分に言い訳しながら…




今日は忙しい

ジャズピアノのレッスン日

曲は「酒とバラの日々」

メロディーを楽譜通りに弾くのではなく、リズムをフェイクする

ほんの少し音を遅らせたり 早めたり…  リズムはキープしながら…

やってみると結構難しい

その場の感覚で弾くので、毎回違う 気分でも違う

そんな感覚や 想像力が試されるような 課題です

絵にもどこか共通する部分があるかな?

難しいです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原の野良猫 ミンツちゃん

2016-04-13 09:20:37 | 日記


河原の野良猫シリーズです 今朝描いてみました

今日はミンツちゃん


生き生きした表情 野良猫とは思えない立派な体格 綺麗な毛並み

木に登ったり、草の上でころがったり 河原ならではの広い空気を感じます

仲間と挨拶したり じゃれあったり、喧嘩をしたり

何を話しているんだろうな


力関係もあるようで、楽しいことばかりじゃないのかもしれませんが…

自由でたくましい


この絵はこれから木に登ろうと上を見上げているシーンです

外の空間で 太陽の光を浴びていると 毛並みは美しく輝いて見えます


厳しかった冬を乗り越えて 暖かい季節を迎えました

それでも 野良猫生活は厳しい 

どうか元気で過ごしていけますように

美しくたくましい野良猫の姿を描き留めておきたくて また1匹… これからも続けたいです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫 小春ちゃん

2016-04-12 09:49:55 | 日記


あっきぃさんの小春ちゃんです

健くんと一緒に住んでいます。 去年の10月末に家族になりました

1歳くらいの 元気で活発な女の子  家出して心配かけたり…。

健くんの方が遠慮気味かな

この絵はまだ来たばかりの頃でしょうか

今はもう少しふっくらしてる   

黒ネコで 健くんとよく似ているけど、やんちゃな一面が 目から伺えるような気がします
おっとりした印象の健くんとは違うみたい

それにしても、黒猫って美しいですね

ベルベットのような毛並みです




2枚目は最近です

ホットカーペットでまったりしている小春ちゃん

うーん  あんまり上手くいかなかったのですが のせました

もうちょっと毛並みが生き生きしているんだけれど… それが表現できなかった

また これからの課題です




黒ネコは 独立心が旺盛な子が多いような気がします  気のせいかな~?

以前飼っていた黒猫のルドルフがそうでした

小春ちゃん 健くんも お互いのちょうどいい距離を探しているのかな?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノエル君 半分お誕生日 おめでとう★,。 ・:*:・゜

2016-04-11 08:04:34 | 日記


ブルーポイントのロシアンブルーのノエル君です

今日は、猫絵で描かせていただきました


昨日、4月10日生まれなので、6ヶ月のお誕生日でした  

2分の1お誕生日 おめでとう

みんなに愛されて すくすく成長しています

子猫ちゃんらしい無邪気な可愛い仕草と 毛並みの美しいグラデーション、青い澄んだ瞳が

心を掴んで離さない 愛らしく魅力的なノエル君です



月曜日 

新学期も 本格的に始まりました

社会人としてスタートした子供を持つ友人がいます

期待とともに不安もいっぱい  そんな月ですね 4月…


桜はだいぶ散ってしまいましたね

葉の緑色が勝ってきました

確実に季節は移っていきます  時間は過ぎて行きます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ1年になります

2016-04-10 10:16:30 | 日記


このところ時間がかかる猫絵が続いたので、たまにはうちねこを出さないと…

ということで、簡単ですがイラストで…

くろです 本名「くろみつ」


一昨日あたりから、右目にばい菌が入ったのか

目やにが出て、ウルウルしているので、「目薬を差そう」と思ったのですが、

まず、だっこが大嫌い

その上、すごく勘が鋭いので、

ちょっといつもと違うトーンで「くろー」と呼ばれると、もう瞳が真っ黒。

その上すばしっこい

不穏な空気を察すると、どこかへ隠れて、1時間以上も出てこない


ここがみけとのちがいです

みけは すぐに忘れる というか切り替えが早い ケロッとしてる

体が重いので モタモタしていてすぐに捕まっちゃう

だっこが大好きだから すぐに騙されちゃう


くろは いつまでも覚えていて、しばらく近寄らなくなる。

一週間ぐらい 逃げ回っていた時もある

病院に連れて行っても、診察台で 緊張と恐怖のあまり 失禁したりする

ストレスが半端じゃない

病気したら たいへんだろうな と今から心配しています



ブログを始めて、もうすぐ一年になります

たくさんの応援をしてくださった皆様、モデルになってくれた猫ちゃん、

本当にありがとうございました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜親分 特集です

2016-04-09 09:13:26 | 日記


カッコイイ 竜親分です

いつもいい雰囲気~~ なかなかこんな迫力ある子はいませんよね(人´ω`*)

いい写真を見つけたので、猫絵と イラストで描かせていただきました

本物の迫力にはちょっと追いつかないけど…

猫絵の方は ちょっとクールに描けたかな?

(本当は 姐さんには 甘えん坊のかわいい竜親分なんですよね)


それから、イラストも2枚描いてみました。

ちょっとひょうきんな一面を想像して…






昨日、携帯を落として大騒ぎしました

ないことに気がついたのは、三時近くなってから

何度呼び出しても、全く反応がない。 あれ? 家にないかも…


午前中行っている体操のジムに電話しましたが、探してくださったけど、見当たらない

途中寄ったスーパーに電話しました


ありました~~~!!

どなたかが拾ってくださったのですね~

ありがとうございました

本当に助かりました。 ありがとうございます!!

お騒がせしました  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶トラのうにちゃん

2016-04-08 09:22:02 | 日記


どうぶつ大好きさんの 茶トラのうにちゃんです

しっぽの黒い白猫のメルちゃんと 暖かそうな日差しを浴びて、仲良く窓際で目を細めている姿は、

心がほっこりします  すごく穏やかな気持ちになります

今日は、うにちゃんを猫絵で描いてみました


結構時間がかかりました。 描いても描いてもキリがない

ある程度のところで いつも切り上げます

あまり描きこみすぎても、絵って なんか息苦しくなっちゃう気がする

そのあたりの加減が難しい ほんとに難しいです


とりあえず、完成しても、やっぱり反省点がある

しばらくしてから見ると あれっ? って思う点が必ずある

それで もう一度ペンを入れる

直したつもりで 失敗しちゃうこともある。 前の方が良かったかな~なんて…。

本物の生きている猫ちゃんにはどうしても届かない


こうやって なかなかたどり着けない目標に向かっているから 続けられるのかもしれませんね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫 健くん  久しぶり

2016-04-07 07:38:38 | 日記


黒猫…って美しい

このところ、明るい色の猫ちゃんが続いたので、黒ネコが描きたくなります

黒猫… といえば 「健」君です

久しぶりに、描かせていただきました

漆黒でイケメンで 完璧なスタイル

なんといっても、あっきぃさんのお写真がいいんです。 黒猫って写真を撮るのが難しいのですが…


昨年の10月の末に まん丸の目をした無邪気な黒猫の女の子「小春」ちゃんがやってきたのですが、

仲良くして欲しいという飼い主さんの期待をよそに、相変わらずクールな健くんです


私は、この2匹を まずしっぽで区別していますが、
しっぽが写っていないときは 時々、どっちだろう?って思っちゃうくらい よく似ているのです…

このところ ちょっと 2匹の距離が縮まってきたのかな? ツーショットが見られるようになってきたから…



今日は、雨です

暖かい雨です  桜の花が散り始めました。 

新学期もはじまりましたね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪斗くん はじめまして

2016-04-06 08:35:23 | 日記


なぎにゃんさんの雪斗くん 8ヶ月の男の子

はじめまして

イラストのつもりで描いたのですが、ついつい 描きこむ癖が…



丸めた前足が、かわいいな と思って描いてみました

何かを一心に見つめる先に 何があるのかな?


22年の生涯を閉じて 最近 虹の橋を渡った コマちゃんの分まで

元気で大きくなってね。  みんなに 笑顔と優しい時間をたくさん届けてください




このところ目が疲れるので、

1日1枚くらいにしています

そんなわけで うちねこの みけくろイラストは今日はお休みします


昨日、ちょっとショックなことがありました

日曜日、桜を見た公園を 昨日通りかかったのですが

小さな児童公園なのに、

お花見のゴミが山積みになって公園の真ん中に…  誰もいません

今は、こういう小さな公園は、ゴミ箱は設置されていないのが普通になっています。(家庭ゴミを捨てる人がいるからか…。)

誰かが片付けてくれる ってそんな気持ちでおいていったのでしょうか

なんだかやりきれなくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンゾーくん はじめまして ・ 桜の花の季節

2016-04-05 09:29:13 | 日記


ラグドールのハンゾーくんです

はじめまして  猫絵で描いてみました

先日描いた コマルちゃんと一緒に暮らしています

2015年6月1日生まれ。 まだ1歳にならないのですね。

可愛いさかりの子猫ちゃんですね

ふさふさの立派な毛並み  美しいブルーの瞳

大人っぽく見えました


かわいくて かわいくて仕方がない そんな雰囲気が伝わってきます

幸せな時間を届けてくれる 天使です





昨日、近くの公園で満開の桜を見ました

桜は、この季節になると どこでも 同じように美しい花を咲かせています

自分が桜であることを主張するように思える 1年でこの時ばかりは主人公のように




人気のない公園の桜が 咲き誇る

誰に見られていなくても 誠実に 真面目に  当たり前のことのように淡々と…

1年で一番美しい君を 独り占めしているようで 感謝したい気持ちになる


人は、桜に 特別な想いを寄せて眺めているような気がします

あぁ 今年も 元気で桜が見られたね…なんて言葉があるように

桜の花は 1年の節目のように 生きていることの証 ご褒美のようです


桜にまつわる思い出は、

なぜか 私には 今はいない人を思い出して、ちょっと物悲しい
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッドアイの白猫 モカちゃん

2016-04-04 08:28:25 | 日記






オッドアイのモカちゃんです

イラストで描いてみました  3枚

猫絵ではなく、イラストで描く方が もしかしたら白猫は難しいかもしれません

輪郭線の使い方や、線の強さ だいぶ雰囲気が変わります


真っ白の柔らかな毛並み、ふわっとした空気感

オッドアイの透き通った目です

その魅力が表現できたらいいのですが


いろいろ試行錯誤ですね

これまでのスタイルを破る気持ちも大切です


失敗もどうか大目に見てください

これからの成長を見守る、広い気持ちで… お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2016-04-03 08:45:50 | 日記


林檎猫さんの ソラちゃん シドくん

よくこうやって2匹で 仲良く 見下ろしている姿がかわいいので、イラストで描いてみました

いつも2匹でこの場所でまったり  なんてかわいい(*´`)






昨日、みけは病院でした

いろいろ薬を替えて使ってみましたが、イマイチ ビシッと効果がない

とうとう最終的に 太り過ぎ!? もあるかも と言われてしまいました

「もうこれ以上、体重は増やさないでください。 

糖尿病や、心臓病や、関節炎のリスクが高くなる」って… 

これからは、ちょっと体重が気になる息子と、励まし合ってダイエットしなくちゃ

くろよりも 食べる量は変わらないけれど、みけはどんどん太るのです。
なぜ? 運動不足かな~ 体質かな~

あんまり、薬の効果がないのと、少し落ち着いているので、病院通いは今回で解放されました。

とりあえずよかったね。みけ。






桜は満開です

先日、新宿でまだだったので、昨日、築地にお茶を買いに行くついでに お花見しました

皇居のあたりは 歩道は行列で、近代美術館のあたりは車が動けないくらいの混雑

私は、新橋の小さな公園の桜を見て帰りました。

お天気が曇っていたので 写真はちょっと残念でしたが…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイラスト ルカ様 と みけ

2016-04-02 09:56:14 | 日記


今日のイラストは、アマンダさんのルカ様です

ふさふさの立派な長い毛並み 引き込まれそうな凛々しい目をしてる

だけど 見かけによらず…(!?失礼) 無邪気で 甘えん坊で バードウォッチングが大好きなナチュラリスト

竜親分ととってもいいコンビなんです いつも2匹が揃っていなくちゃ始まらない

今日は上を見上げてこっちを見ている、かわいいアングルのルカ様を、イラストで描きました





今日もみけの病院です

先週から、アレルギーの薬も追加されました。

ちょっとひどいくしゃみは落ち着いてきたみたい。

寝ていると鼻息は荒いのですが…

花粉の季節が終わったら、この症状もスッキリ治まるといいんですが…

早く良くなってね  みけ



このところ、目が悪くなってしまい(たぶん老眼)、画面がぼ~っとしてしまうので すごく目が疲れる(ΦωΦ)

細かい猫絵は、しばらく不定期にします   どうかご了承くださいませ

(…といいながら、ついつい描きたくなっちゃうんですが…)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりの月

2016-04-01 10:45:31 | 日記


ふ~ちゃん♪のムーンちゃんです

女の子なんですけれど~、弟のソラちゃん顔負けの活発な子です

毎晩運動会で大変だった子猫の頃から見てきましたが、あれから少しはお姉さんになったかな?

お行儀よく写っているポーズを見つけたので 

「おしとやかにね(´^ω^`)」の願いを込めて、描いてみました

でも 元気が一番ですけど…ねo(`▽´)o


意思の強そうな目をしていますね。

人間なら、ちょっと怖い姉御タイプかも…!?^^;

美人さんですね~(人´ω`*)




今日から四月ですね

新学期。 始まりの月です 

東京でも桜が満開になったとか。

新たな気持ちで頑張ります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする