猫絵日記

絵を描きながら、猫と私のささやかな日常を綴っています。

チコちゃんです

2016-05-16 07:57:15 | 日記


先日 イラストで登場した チーさんのチコちゃん 今日は猫絵で…

薄いしましま ミルクティーみたいなやさしい毛色です

ちょっと首をかしげて こちらを見ている表情が可愛くて 描いてみました

動物愛護団体から引き取られたそうです

品のある顔立ち  一見大人しいイメージですが じゃれるのが大好きな やんちゃな女の子です



こういう薄い色の猫ちゃんや 白っぽい猫ちゃんは 描いてみると 案外難しい

色の幅があまりないので 使える色のグラデーションの幅が狭いのです

微妙な立体の明暗と 毛色のうすい色を描き分けていく

毛の色と 影の色 その違いがわかるように…

いい経験になりました



今日から また1週間がはじまりました

ここ2,3日は 夜 少し涼しいです

昨日はお茶を買いに 友人と 銀座に行きました

途中 お祭りのはっぴを着た人をたくさん見かけました  三社祭 かな?



このところ ジャズピアノの練習をサボっていました

今週から 再開します

今月は 先生が忙しくて レッスンがお休みなので つい気が緩んで…

次のレッスン日は6月2日です



このところインターネットの調子が悪くて すぐに切れてしまうので困っています

失礼があるかもしれません  申し訳ありません



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちねこイラスト パターン実験

2016-05-15 09:36:25 | 日記


今日はくろ(本名:黒みつ)とみけ(本名:もなか)を描きました

本来 このブログの趣旨は、「我が家の猫たちを知ってもらい、社会参加させることと、私の日常」を書くことだったので
たまには 初心に帰らないと…と思って

「このところ 可愛い猫ちゃんに浮気ばかりしている! うちの猫たちは?」
と 時々 娘に釘を刺されています  はっとします


自分の家の猫たちのときは、どう描いても自由です

だから格好の実験台になる

1枚目は、猫絵よりも短時間で仕上げるイラストなのですが
輪郭線を弱くして、陰影で仕上げたらどうなるかな …と
あんまり 新しい発見は ありませんでした   かわりばえしない…



2枚目はあんまりカッコよくないありふれたくろみつを どうしたらカッコよくデザインできるか がテーマ

平面的にスッキリ描くのは 結構楽しい
(私はこっちの方のセンスが どうも弱い気がする 上手くなりたいのだけど…)

でも なんでもチャレンジですよね  

うん 少しは くろ カッコよく見えるかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキゾチックショートヘアのチャビーくん

2016-05-14 07:31:15 | 日記


今日は エキゾチックショートヘアの チャビーくんです

昨年の8月25日生まれ  8ヶ月の子猫ちゃんです

先日登場した ジェミーちゃんと一緒に暮らしています

可愛いさかりの2匹の仲良し兄妹


耳や口の周りのピンクに こねこちゃんの美しさ 可愛さがあふれています

こんな まあるい銀杏型の目で 一途に見つめられたら  …絶対素通りできなくなっちゃいますね

あどけなさと …凛々しさも感じます   なんて綺麗な目でしょう


次男くんが大好きで 服の上で 嬉しそうに寝ている姿が 愛おしいです






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みけの近況です

2016-05-13 08:21:29 | 日記


久しぶりに みけの近況をイラストで描きました

あれ? また太った?(・・;)

冬毛だけじゃ 説明できなくなったみけです

「太らせないようにね」って病院で言われましたが 
 
くろと同じ量を 規定量食べているのに… くろの方が小さい 華奢

くろと何が違うのかな 体質? 体型? くろは食べたあと 時々全部吐いちゃう時があるから?

確かに 寝ている時間とか座っている時間が長い  でも 分析してもはっきりとはわからない 
 
くしゃみは 以前より回数は減りましたが 1日に何回か 発作的に連続するくしゃみをしていて苦しそう

夏になったら よくなるといいのに




チャビーくん のび~(#^.^#)  これから猫絵で書こうと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウェージャンのこねこちゃん ラングくん

2016-05-12 08:13:47 | 日記


kurzさんのLange(ラング)ちゃん

ノルウェージャンのこねこちゃん  男の子です

今年の1月27日生まれ ということは …まだ3ヶ月!?

目が 子猫ちゃんの キトンブルーです

ふわふわのやわらかな毛並み  幼いあどけない表情

赤ちゃんの 命の純粋な美しさ

こんな小さい子を描くチャンスは 滅多にありません


それに ノルウェージャンはどんどん大きくなるから

今の瞬間の かわいらしい姿を 記録しておきたくて 猫絵で描いてみました


背景は 窓の外の お庭の緑を意識して ぼかして描いてみました  空気を感じるように…

触れたら ふわりとした手触りが 感じられるように   …それが目標です



子猫ちゃんを描くときは 大人の猫ちゃんを描くのとは違って 繊細さが必要な気がします

どこまでもふんわり やわらかく  その質感を失わないように

蜘蛛の糸のような 細い毛を 1本1本 描くつもりで  やさしくやさしく…

そんなことを唱えながら 描いてみました



ラングちゃん どんな美しい猫ちゃんに成長していくのか 楽しみです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのイラスト 3枚 ルカ様 ライト君

2016-05-11 08:35:47 | 日記
今日はイラスト3枚描いてみました



昨日のメインクーンの双子の兄弟に似ているので 気になっていた アマンダさんのルカ様

昨日の兄弟の表情が なかなか凛々しかったので

その雰囲気のルカ様を描いてみました

クールな表情 ドキっとする流し目  

いつも可愛い 優しいルカ様も 時々こういう表情もしますよね  カッコイイ~!!




ライちん&セラちんさんの ノルウェージャンフォレストキャットのライト君 セラちゃん  はじめまして

きょうのイラストは ライト君

これから登場する予定です  どうぞよろしく

今日は 面白いポーズばかり2枚描いてみました



肉球を念入りにペロペロ

カメラ目線の魅力的な瞳  つい笑顔にさせていただきました



この表情 どう見ても笑っているとしか思えない

こんなに笑顔がかわいい子 初めて見たので 描いてみました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインクーンの兄弟 レンくんリンくん

2016-05-10 10:26:32 | 日記


先日、メインクーンのレンくんリンくん 双子の兄弟を それぞれ 描かせていただいたつもりでしたが

実は レンくんばかりを 描いてしまったようで…ヽ(´Д`;)ノ

お詫びして 訂正いたします

申し訳ありません  リン君 ごめんね~


今日は 2匹描いているから 間違いありません!

右がリンくん 左がレンくんです

時間があまりなかったので、猫絵に近いイラストで描いてみました 
(イラストのつもりでも この柄は ついどんどん描き込みたくなちゃうので…いつの間にかリアルになります)

よーく見ると 違うのですが …やっぱり 向きによっては 区別が難しいです  本当によく似ています

レンくんの方が2キロも重いので 大きいようですが… お写真だとわからない…


メインクーンのねこちゃんが 二匹揃うと なかなか壮観ですね(#^.^#)




昨日の「お願いとお知らせ」にたくさんの温かいメッセージをありがとうございました

このところ これまでにないくらいたくさんの モデルさんの依頼がきてしまい

ちょっと戸惑ったのと、 

このペースでお引き受けすると 間に合わなくなって
描いて欲しいという期待を裏切る結果になるといけないので 書かせていただきました。

ご理解をいただき ありがとうございました


これまでに お引き受けした猫ちゃんに関しては 楽しみながら ゆっくり描いていきたいと思います。

過去に描かせていただいたねこちゃんについても また描かせていただくことがあると思いますので、どうぞよろしくお願い致します


あ 家族からあまり登場していない!と批判が出ている うちの猫たちも描きますよ~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いとお知らせ

2016-05-09 10:47:01 | 日記


このところ、猫のイラストで「うちの子を描いてもいいですよ」というお申し出がたくさん溜まってしまい、かなりお待たせしてしまうかも…という事態になってしまいました

以前 モデルに困っていた頃を思うと 夢みたいな 嬉しい悲鳴なんですが、
描くペースが追いつかなくなって ご迷惑をおかけしてしまうかも という不安があります

そこで大変に申し訳ありませんが
2~3週間くらい お申し出の受付はお休みして、
これまで待っていてくれているニャンコ達をのんびり描きたいと思います


このブログやツイッターでは「心を惹かれたものを描く」
というあくまでも私のわがままな趣味で描いているので
写真は 自分で 自分が描きたいもの 描けるかなと思うものを見つけた時に描くことを基本にしています

フォロワーさん以外の方は 後からトラブルになることもあるかもしれませんので 基本的に描けません
どうしても私の方で描きたいニャンコさんがいるときは こちらから声をかけて、承諾をいただいてからにします


ですから 順番ではないことも多いです

それと この写真で…という指定するお申し出は 申しわけありませんが 受け付けていません

(事情で例外もありますが…あくまでも「自分が描きたいもの」という基本は守っています)

趣味で描いている という趣旨をご理解いただき ご了承ください


いろいろわがままを言いましたが、どうぞよろしくお願い致します




保護猫の里親会に寄付したいと思い、作ったお店です。 ご賛同いただける方は、どうぞ覗いてみてください。
グッズは、順次更新するつもりです。
ご協力いただきました方々に、御礼申し上げます
(もちろんここのショップのグッズは、飼い主さんはもちろん、飼い主さん以外の方も買うことができます。)
SUZURI: kinako-japan
https://suzuri.jp/kinako-japan/products



これまで過去に描いた ご自分の猫ちゃんの猫絵やイラストを SUZURIでグッズにしたい方はご希望の商品と絵をご連絡いただければ、UPします。
飼主さんで、保護猫ちゃんの応援グッズをご希望されない形で グッズを作る方は、こちらでも作れます。(個人的に作りますので、お時間をいただくこともあります)
SUZURIの中のショップの検索は、「91rudo きなこ」です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片目のレミちゃん

2016-05-09 07:52:36 | 日記


片目のレミちゃん

2年前 拾われたときは 両目がつぶれていたそうです

根気強い通院の甲斐があって 片目が開きました  よかった~ヽ(;▽;)ノ


オパールのように 色々な色が見える 綺麗な深い目の色です

ひとつの目で たくさんのものを見るためかな?

はじめは イラストで描くつもりでしたが、この目の色を描きたくて 猫絵で描いてみました


我が家の「みけ」もそうですが

小さい頃の不幸な環境で 障害を持ってしまう猫ちゃんも多いのです

レミちゃん やさしい飼い主さんに恵まれてよかったね

(レミちゃんは 林檎猫さんに拾われて 今は ご主人の実家にいるそうです。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコティッシュフォールドの ジェミーちゃん

2016-05-08 08:46:50 | 日記


スコティッシュフォールドのジェミーちゃん  6ヶ月の子猫ちゃん

先日、チャビーくん ジェミーちゃんの2匹のイラストで登場しましたが、
今日は、ジェミーちゃんを 猫絵で描いてみました

かわいいさかりです

まだ 少し 幼さが残る キトンブルーの この時だけの目の色です


こねこの たまらないくらいの あどけないかわいさ やわらかな美しさを 表現するのは難しい

さわったら ふわりとするような毛並みの感触を描きたいと 試行錯誤です


ジェミーちゃん 今も美猫さんですが
これから どんな美しい猫ちゃんに成長するのかと 楽しみですね




今日は母の日です

今朝、青森の夫の母から カーネーションとお菓子が無事に届いたという 電話が入りました

元気でいてくれて ありがたいです   何よりです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちねこ グッズ(#^.^#)

2016-05-07 08:14:20 | 日記


チーさんのチコちゃん 女の子です  はじめまして

4月29日 お誕生日でした  おめでとうございます(^▽^)

まあるい目 白に淡い茶色のしましまが かわいい

ちょっとキョトンとした表情が可愛くて  イラストで描いてみました









昨日 たにざわすみえさんに作っていただいた うちねこのキーホルダー届きました

かわいくて感激です♬

裏にはりあんくんのお顔が…(*´∀`*)

そしてイラストが便箋になっていたり シールになっていたり

使っていただいて嬉しいです

ありがとうございました






それからSUZURIで初めて Tシャツを頼んでみました

猫絵をTシャツにすると実際にどんな風になるかな? という興味があって…

猫ちゃんは花ねこさんの わらびちゃんです

Mサイズは女性にはちょっと大きめだったかな? 


それから、花ねこさんに描いていただいた綺麗な色のイラストで マグカップとトートバッグも作っちゃいました!

右の方です。 

使うのが楽しみです

(左の方は先日作った私のイラストで作ったもの)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルちゃん

2016-05-06 08:00:21 | 日記


なんて優しい目なんでしょう  大きな不思議な色の瞳です

のんびりやさんなのかな?

チェルシーさんのボルちゃんです 9歳です

先日はイラストでも描きましたが 猫絵でも描いてみました

夜 パトロールに行くのが 日課のようです

命に関わる大病をしたので 無理せずに 体に気をつけて 元気でいて欲しいです

健康のありがたさ 1日の大切さが わかります  私もです



GWもおわりという人も多いでしょうね

我が家も みんな今日から仕事です  忙しない日常が戻ってきました

私も 午前中 いつものように 体操に行ってきます 




このところ パソコンがすぐにフリーズしてしまうので

このように絵を描いたり ツイッターやブログを書くたびに ハラハラしています

絵のためにパソコンに保存してあるみなさんの猫ちゃんたちの写真がなくなっちゃったら大変!!

早めにバックアップしておこうっと!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンチカンのはなびちゃん 

2016-05-05 08:28:53 | 日記


さちーぬさんのマンチカンのはなびちゃん スヤスヤ…のお昼寝姿を描いてみました

手足が短くて 体も顔も丸くて なんて可愛いのでしょう

一緒に住んでいるメインクーンのきなこちゃんと横顔を見比べてみてください



ほら  はなびちゃんは まあるい  きなこちゃんは凛々しいですね

はなびちゃんは 朝5時に早起きして みんなを起こして回って 
7時にご飯を食べたら また 寝ちゃうそうです  目覚まし猫ちゃん(#^.^#)です


スヤスヤ 安心しきって寝てる 幸せそうな寝顔です 

猫ちゃんの寝顔って 見ているだけで心が癒される  不思議ですね



爽やかな休日です  子供の日です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインクーンの双子の兄弟 リン君です

2016-05-04 07:18:10 | 日記


メインクーンのレンくんリンくん 双子の兄弟のうち リン(凛)くんです

2匹はそっくりで 写真だと区別が難しいくらい…(´ε`;)

前回登場した レンくん(7キロ)よりちょっと軽め…? 
…といってもリンくんも5キロもあるから やっぱり大きいですよね

先日描いたレンくんは 好奇心旺盛で 活発な子

今日のりんくんは 臆病で寂しがり屋   だけど二匹とも甘えん坊なんですって

こんな二匹に囲まれたら…  可愛いだろうな~~(#^.^#)




今日はまるで台風みたいな風の音で目が覚めました

雨も降っていました

大丈夫かな~?   


昨日はドライブで 越谷のレイクタウンに行ったのですが、途中 もう渋滞で動かない…

…でそこを素通りして 空いていそうな近くの越谷の市民球場に行きました。

明るい新緑が一番綺麗な季節です  道すがら 咲いているツツジも見事でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャビーくん ジェミーちゃん はじめまして

2016-05-03 09:22:40 | 日記


かわいい子猫ちゃん 2匹です

チャビーくんとジェミーちゃん  

2匹一緒に描きたかったので、イラストで描いてみました

チャビーくんは 8ヶ月 エキゾチックショートヘア の男の子です

ジェミーちゃんは 6ヶ月のスコティッシュフォールドの女の子

無邪気な小さな子猫ちゃん同士です  とっても仲良し


こんな子猫時代は 何をしていても可愛い。 見ているだけで 笑顔になれます

どうか たくさんあそんで 元気で …だけど…ゆっくり大きくなってね  宝石のような子猫の時間です





ゴールデンウィークですね  今年は何にも計画がありません

まぁ 混んでいるから… と自分に納得させています

新年度が始まって、環境が変わったり、入れ替わりがあって 疲れ気味…そういう時期ですね

ちょっと 一息…ですね



今日は 青森の夫の母に 母の日のプレゼント お菓子とカーネーションを申し込みに行ってきます

大正11年生まれ とっても優しい 尊敬する母です

子供たち6人を育て、3人に先立たれて 想像を絶する苦労を乗り越えてきたのだと思います。 

それでもいつも笑顔で 他人を思いやる 優しくて 可愛らしい母です   たくさんのことを教えてもらいました

どうか 元気でいてください










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする