私の住んでいる千葉県佐倉市でも台風15号の被害は結構凄くて、近くの自然公園などでもその爪痕を多く残しており、3週間以上たった今でも修復が終わらず一般公開できていない場所もあります。
私が良く行くバラ園も被害がすごくて、もうじき始まる秋バラの規模も例年よりも小さくなる可能性があるようです。
今回は佐倉市市民の森で公開されている「旧増田家住宅」で、9月27日に撮影した写真で、前回の記事でご紹介した彼岸花の撮影の際に立ち寄りました。
ここは明治初頭(約130年前)に建築された茅葺屋根の農家住宅で、古い建物なのですが幸い台風の影響も少なかった様で、見た限り建物に大きな損傷は無い模様で少し安心しました。

ここでは建物だけではなく、昔の農機具などもさり気なく保存展示されていて興味深いものがあります。

今回は建物の全景の写真はありませんが、奥に見えるのが母屋です。
ここは2017年にCMの「au CM 三太郎シリーズ」の撮影が行われた場所らしいですね。

【撮影機材】
EOS KISS-X7、EF50mm F1.4 USM
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。
私が良く行くバラ園も被害がすごくて、もうじき始まる秋バラの規模も例年よりも小さくなる可能性があるようです。
今回は佐倉市市民の森で公開されている「旧増田家住宅」で、9月27日に撮影した写真で、前回の記事でご紹介した彼岸花の撮影の際に立ち寄りました。
ここは明治初頭(約130年前)に建築された茅葺屋根の農家住宅で、古い建物なのですが幸い台風の影響も少なかった様で、見た限り建物に大きな損傷は無い模様で少し安心しました。

ここでは建物だけではなく、昔の農機具などもさり気なく保存展示されていて興味深いものがあります。

今回は建物の全景の写真はありませんが、奥に見えるのが母屋です。
ここは2017年にCMの「au CM 三太郎シリーズ」の撮影が行われた場所らしいですね。

【撮影機材】
EOS KISS-X7、EF50mm F1.4 USM
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。