modest photo album

- 日常の中で気に入った瞬間を写真に収めています -

東日本一の杉大木 成田市 麻賀多神社

2019年03月07日 | 神社・仏閣
2019年3月2日

このブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は成田市台方にある麻賀多神社です。
麻賀多神社の佐倉市にある社へはたまに訪れていたのですが、こちらが本宮で私は初めてお参りをいたしました。
ここを訪れるきっかけになったのは、こちらの御神木が樹齢1300年を超える“東日本一の大杉”という事を聞いていたからです。
今回近くへ行く用事があったので、やっと訪れる事が出来ました。



神社の場所は千葉県成田市台方1番地。
駅からは少し遠くバスの便もあまり無いようですので、車でのアクセスが便利かと思います。
高速道路を利用するのであれば、東関東自動車道の佐倉インターから20分程の場所に有ります。
周辺は里山がある印旛沼の湖畔と言っても良い静かな場所です。


大鳥居を抜けて参道の先にある階段の奥には拝殿が見えます。




調べると1700年以上の歴史のある神社の様ですが、現在の拝殿などは最近建て直されていてピカピカの新築です。




拝殿の向かって左脇奥にあるのが御神木の杉大木です。
樹齢1300年超との事ですが、この時代は日本武尊や聖徳太子の時代に近く、そんな昔からここで生きてきたのですね。
1300年超の歴史はその姿にも滲み出ていて、枝や幹の表面などに重厚さも感じられます。


周囲9m。 大木好きの私はその巨大さに感動です。
そもそも、杉ってそんなに長生きするの? と思ったのですが、調べると杉の寿命は2000年とも言われている様です。
多くの場合は若いうちに建築用に伐採されたり、風雨など天候の影響で被害が有ったりして枯れてしまうのでしょうね。


本殿です。
こちらは拝殿と一緒に改築をしなかった様で、朱色の美しい建物で状態良く維持されています。
Webで調べると改築前の拝殿は本殿と似たような、朱色を基調とした色合いの建物だったようです。


絵馬にもご神木が描かれています。 拝殿のイメージは改築前のものなのかな、、、



最近はパワースポットという言葉をよく耳にしますが、この神社も公式ホームページによればパワースポットとして人気を集めているらしいです。
最近までこんな大木が自分の住んでいる地域の近くにあるとは知りませんでしたが、探せばまだ珍しいものが身近にあるものだと、今回改めて思い知らされました。


【撮影機材】
EOSー6D EF70-200mm F4.0L IS
EOSー6DMK2 EF24-70mm F2.8L EF17-40mm F4.0L



私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。