更新の間隔が空いてしまいましたが、花の写真が多くなるこれからの時期を前に少し変わった道の駅の写真です。
千葉県は南房総市の国道沿いに「ローズマリー公園」という道の駅があります。
入口すぐにある建物はよくある観光地の普通の道の駅で、特産物や野菜などの売店があるのですが、その裏手に広がる公園の周辺がローズマリーをテーマにした、ヨーロッパの街並みをイメージする様なお洒落な建物の並ぶ街並みになっています。
国道からはこれが良く見えないので、私は知らずに中に入ってみて少々驚きました、、、

シーズンオフのせいか、私が訪れたときはあまり人もいなくて実に静かな街並みでした。

こんな建物が幾つかあって、周辺の街並みからここへ入り込むと「ここはどこ?」的な世界になっているのです。
奥に見えているのは教会らしく、結婚式も挙げられるのかな?

其々の建物の内部では雑貨店や手作り体験の工房などがある様ですが、冬の期間はあまり営業をしている様にも見えなくて、これだけの設備が少し勿体ない様な、、、そんな余計な心配もしてしまいますね。
見たところ本来はハーブがテーマの様なので、温かくなるこれからのシーズンにもう一度訪れてみたいと思いました。
【撮影機材】
EOS Kiss X7、ef-s15-85mm f3.5-5.6 is usm
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。
千葉県は南房総市の国道沿いに「ローズマリー公園」という道の駅があります。
入口すぐにある建物はよくある観光地の普通の道の駅で、特産物や野菜などの売店があるのですが、その裏手に広がる公園の周辺がローズマリーをテーマにした、ヨーロッパの街並みをイメージする様なお洒落な建物の並ぶ街並みになっています。
国道からはこれが良く見えないので、私は知らずに中に入ってみて少々驚きました、、、

シーズンオフのせいか、私が訪れたときはあまり人もいなくて実に静かな街並みでした。

こんな建物が幾つかあって、周辺の街並みからここへ入り込むと「ここはどこ?」的な世界になっているのです。
奥に見えているのは教会らしく、結婚式も挙げられるのかな?

其々の建物の内部では雑貨店や手作り体験の工房などがある様ですが、冬の期間はあまり営業をしている様にも見えなくて、これだけの設備が少し勿体ない様な、、、そんな余計な心配もしてしまいますね。
見たところ本来はハーブがテーマの様なので、温かくなるこれからのシーズンにもう一度訪れてみたいと思いました。
【撮影機材】
EOS Kiss X7、ef-s15-85mm f3.5-5.6 is usm
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。