今日は豪華3本立て
(・・・寄せ集めともいう)
まずは昨日の『段ボールハウス』
すでに放置されているかと思ったら、、、
ライト。入ってる
そしてラピは突っ込んでからの~、
破壊
うむ。元気があってよろしい。
そんなラピ。
今日は1年に1度の『予防接種』に行ってきました。
暴れることも泣き叫ぶこともなく、
ぴったり私にくっついておりこうさんにできました
最後に娘の『料理教室』
今日はご飯の仕込みから、スープ、ハンバーグを作りました。
しかも息子の希望でチーズ入り。(いつもは上に乗せる)
おいしくできました
次はライトの予防接種行かなきゃ~。
お帰りにポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
日記・雑談(主婦) ブログランキングへ
(・・・寄せ集めともいう)
まずは昨日の『段ボールハウス』
すでに放置されているかと思ったら、、、
ライト。入ってる
そしてラピは突っ込んでからの~、
破壊
うむ。元気があってよろしい。
そんなラピ。
今日は1年に1度の『予防接種』に行ってきました。
暴れることも泣き叫ぶこともなく、
ぴったり私にくっついておりこうさんにできました
最後に娘の『料理教室』
今日はご飯の仕込みから、スープ、ハンバーグを作りました。
しかも息子の希望でチーズ入り。(いつもは上に乗せる)
おいしくできました
次はライトの予防接種行かなきゃ~。
お帰りにポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
日記・雑談(主婦) ブログランキングへ
ラピちゃん、ワクチンお疲れ様でした☆
今日一日、お転婆さんは封印ですよ~^^
娘さん、お料理上手~!
中にチーズを入れるなんて
かなり本格的ですよね!!
まだまだレシピの幅が広がりそうですね☆
ニコライくんにみならってもらいたいわ。
そしてライトさんのちらりもカワイイ♪
そしてお嬢さん、すごいですねぇ。
おいしいって言ってあげたら、
またどんどんと意欲が沸くでしょうね。
リクエストにもこたえられるんですもの、
才能あるわよ~♪
おりこうさんだなぁ♪
ライトくんもおりこうにできるかな~?
うちは毎年2匹同時にやっちゃってます。
そのほうがラクなんで(^^;)
娘ちゃんのお料理教室、続いてますね♪
すっごくおいしそうですよ~。
うちで出張実習しませんか?(笑)
チーズ入れたのは私です。
チーズなしのものでもいびつな形でしたから
今日は和食の手伝いしてもらいました。
少し包丁使いもましになってきたかな
娘にはハンバーグの形を作るだけでもなかなか難しかったようで
でも自分で作ったものはやはり格別らしく、
「自分で作るといつもよりおいしい」
って言いながら食べてました。
レシピノートもちゃんと書いてますよ
ライトも意外とおとなしくできるんですよ。
耳掃除もちゃんとやらせてくれます。
本当は2匹同時がよかったんですが、
ハガキがラピ分しか着てなくて、ライトはまだ先なのかと思ったら
足の手術と重なって出し損ねていたみたいです。(本当は春)
料理、今のところ続いています。
勉強以外なら続くんです、この子。
あ、でも先生(私)が料理得意ではないので
あまり期待はできないです
ハンバーグなんて、ふっくらじゃないですか♪
ホントにおいしそうです。
さちさん、成長を感じてうれしいでしょ♪
・・・・パパさんの方が喜んでるかな??
ダンボールハウス、大盛況ですね~ww
うちの、あげますよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
すじこ、多分来月上旬くらいまではあるかな~・・・って感じです。
私が教えてもらったのは、お湯には塩を入れてなかったです。
結局、どこかで塩を使えばいいのかしら・・・。
美味しく出来ればいいですよね~♪
ランチ、行きたいですね^^。
いつか是非ぜひ(*^m^*)
まだまだ娘には任せられなくて。
ピューラーは慣れてきたけど、包丁もまだ目は離せません。
一応全部ノートに書いてるので、
そのうち手出ししないで作らせてみようと思います。
(でも味付けが曖昧だからどうかしら?)
筋子、もうしばらくなんですね。
来週あたりに作ろうかな。(今度こそ手巻き寿司か?)
塩、割と洗うとき使ってるのが多かったですね。(クックパッド)
どこかで使えばいいんでしょうかね。