日々、なんとなく

O型一家と猫2匹の日常です。

逃走者

2010-01-30 23:07:43 | 日記
今日、近くの公園でテレビでもたまにやってる『逃走者』のイベントがありました。
ハンターに捕まらないように30分間逃げ回る、そんなゲームです。
旦那が子供二人つれて行ったところ小学生300人集まっていたらしい。
園児はあまりいなかったらしいけど、娘も旦那と参加。

かなり楽しかったみたい。
帰宅してから息子に「楽しかった?」と聞いたら、
「楽しいに決まってるじゃん!」と。
娘も色々説明してくれるけど、まず“ハンター”が言えない。
“アンカー”とか“ハンガー”とか(^_^;)
ハンガーが追い掛けてきたら怖いって。
ま、とにかく走り回って楽しかったらしい。
ただ、公園内を走ってるランナーにはちょっと迷惑だったかな?
でもこんな楽しいイベントは大歓迎。
チェックしとこ。


ところで今、「ハッピーフライト」ってドラマやってますね。
これ、前にANAの飛行機の中で見ました。
機内で見るもんじゃないです。
かなり落ち着かないフライトでした。

またまた

2010-01-25 00:08:59 | 日記
今週は杉並アニメーションミュージアムに行ってきました。
杉並会館のワンフロアで狭い割になかなか楽しめます。
なんせ無料ですから。

写真は息子が光る台の上でガンダムを写しているところ。
マンガ家になった気分?
他にもアトムのアフレコを体験したり、
(息子、自分の声が恥ずかしくて耳ふさいでた。)
パソコンで簡単な編集や色塗りやったり。
時間があればパラパラ漫画を動画にもできるみたい。
マンガ年表も見ごたえあります。
そして今回はたまたまガンダム特集やってたので旦那が楽しそうでした。


ちなみに↑へ行ったのは昨日で、今日は図書館へ。
思わず、学習まんが人物館の『藤子F不二雄』と『手塚治虫』借りちゃいました。
中に杉並アニメーションミュージアムの館長さんも漫画家仲間として出てました。
(書いてないけど旦那が言ってた)

マンガ好きなら一度はどうぞ。
…なんか無性に漫画が読みたい。

作品展

2010-01-16 16:28:32 | 日記
今日は区で開催されている小中学生の作品展を見に行きました。
なんでも息子の作品もあるとかで。。。

区立の小中学校で選ばれた優秀作品を展示してあるんですが、
これが結構おもしろい。
小学校高学年あたりから急に作品らしいものがあって、
中学生になるともう芸術作品です。
息子もかなり楽しそう。
「これ見て見て見てー!すごーい!」
そして「僕も作りたーい!」
絵はもちろん、針金、木、陶器、箱、いろんな作品がありました。

そして息子の作品は、写真の書初めです。
正直、冬休みの宿題で出した方が上手だったかも・・・。
それをそのまま出してくれればよかったのに、
授業でまた書いたらしい。
でも息子は選ばれてとってもうれしそう。
おめでと

博物館

2010-01-12 10:21:05 | 博物館系
我が家ではどっか行きたい・・・って時はよく博物館へ行きます。
2年半前に上野の国立科学博物館に行ったのが始まりで
子供の食いつきがとても良かったので、その後もいろんなところへ。

冬休みが終わったと思ったら3連休。
この3連休にも2箇所行って来ました。

9日には理数系博物館・リスーピアへ。
まぁ園児と2年生には難しかったと思うけど、それでも結構楽しめました。
原理とか分からなくても楽しめればそれでオッケー。
何より親にも楽しい♪(経理系なので)
素数ホッケーとかいろんなゲームもあり、親子で張り切ってました。
ちなみに日経新聞の博物館ランキング第8位です。

11日には2年半ぶりに国立科学博物館へ。
少しくらい覚えてるかと思ったけど、全然覚えてませんでした。(子供)
ま、お陰で新鮮な感動があったみたいだけど。(ランキング第1位!)

過去行ったところは、、
日本科学未来館(第2位)、鉄道博物館(第3位)、
はまぎんこども宇宙科学館(第5位)、
船の科学館、環境エネルギー館など。

博物館は安くて(無料のところも♪)親子で楽しめます!
今度は工場見学とか行きたいな。


お仕事です

2010-01-08 21:24:21 | 日記
冬休みも終わり、今日から新学期です。
小学校の方は2学期制なので”新学期”ってわけでもなくいきなり給食アリ。
幼稚園は来週からお弁当開始です。


今日は保育時間の間『卒園祝会』の役員決めがありました。
卒園式の後にやる、いわゆる「謝恩会」です。

っていうか役員、決まってなかったのね。
4月に編入した時には本部役員もアルバム委員もすでに決まってて、
何かやりたいと思っていた私はちょっとがっかりしたものです。
友達作りには役員やるのが手っ取り早いからね。
それが、結構大物が残ってました。
でも、これって本部役員とアルバム委員の他全員でやるみたい。

全体を「プログラム進行班」「買出し班」「アトラクション」にわけ、
それぞれリーダーとサブリーダーを決めます。

プログラム班はプログラムカードやランチョンマット、式次第、座席表
先生方へのメッセージカードの作成と全体のタイムスケジュールを管理します。
あと司会も。
買出しはお弁当・紙コップ・記念品等の準備。
アトラクションは親の出し物を決める。


で、私はプログラム班に。ただなんとなく。
プログラム班は全部で9名。
もちろんリーダーとかやりたい人なんかいません。
2週間ごとにリーダー会とかあるし。
さぁ、9人の中からどうやって決めようか、、、と思っていたら
他の行事でリーダーやった人やら未就園児のいる人がどんどん抜けて行き、

あら?私?
なーんか、そんな雰囲気。
「○○さん(私)、できない?」
あ、やっぱり?

確かに何の不都合もないし、別の幼稚園とはいえ謝恩会経験してるし、
やっぱ私だよね・・・。
今までは入ったばかりを理由に仕事回ってこなかったし。
まぁ、上海でも割と大変な委員やってきたし、
ここはひとつ頑張りましょう!


そんなわけで、祝会プログラム班リーダーです。
っていうか実質、謝恩会委員長?
上海の幼稚園では(会長の次に)一番大変と恐れられていたあの委員長?
でも、上海の時は期間が1年あったんだよね。
(まぁ動き出したのは秋くらいからだろうけど)
こっちは2ヶ月!
たった2ヶ月でデザイン考えて、作成して、メッセージ集めて、、、って
うわぁ~、たいへ~ん。
間に合うのでしょうか・・・?

で、早速過去のファイル借りてきて、
やらなきゃいけないことをまとめて表にしてプリントアウト。
来週の打ち合わせで大まかなんていわず、出来るだけ決めていかないと。
まさか卒園間近になってこんな役が回ってくるとは。
が、頑張ります!

2010年

2010-01-01 23:01:21 | 日記
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

本帰国したらもう実家で年越しするのは無理だと思ってたけど、
年末に帰って来ちゃいました。
しかも旦那も。長男なのに。
姉家族もいるので、子供達は大騒ぎ。
私はたまったコミック(ONE PIECE)、読みまくっています。

初詣で、おみくじ引いてきました。
息子、大吉!
娘、中吉!
わたし、小吉。ガッカリ…。
でも今年も頑張りま~す♪

ご訪問ありがとうございます