大分~美味しかったご飯

2012年12月05日 | Weblog

豊後牛丼、1200円
町田バーネット牧場にあるレストランはぜひオススメ!全て豊後牛のメニュー。
ここのハンバーグやすじ肉やローストビーフ絶品!ローストビーフ購入。うちは毎年クリスマス時期はローストビーフを食べるんです(^O^)/ラ・フランスを添えて一緒に食べるとフレンチになりますよ~タレはジャポネソースとかドレッシングでもいいかもですね!うちはジャポネとラ・フランスです~。
豊後牛購入もできるレストランなんです~また必ず来たいです(^O^)/


息子たち牛丼よく食べました。2人で一つの丼ぶりたべちゃいました!

湯布院の金鱗湖から歩いてすぐあるシェ タニさんの洋菓子店。
ここは東京のテレビでバームクーヘン紹介されてましたがママはクッキーとミルクジャムがオススメです!クッキーは高級すぎてたくさんは買えません。笑。手づくりクッキーですよ~チョコのコーティングがなんとも美味。(*^o^*)ぜひ立ち寄り下さいませ~


ふぐ良さん。ふぐのきもが美味しい!!大分はふぐのきもを出すんです~大分にくるとふぐのきもを食べたくなる夫婦です。


ふぐちり、ふぐきも、さしみとテシンも食べさせてましたΣ(゜д゜lll)ローソンのおにぎりとサンドイッチを食べてたのはユンソン。ふぐ興味なし。


ごちそうの写真がないのが残念。
杉の井ホテルのブッフェ。
ブッフェおいしすぎる、たくさんあるし楽しい!
しかし…あまり食べれない家族はブッフェ難しい~

ブッフェすぐおなかいっぱいになり絵本読んでましたからね~

しかし、ブッフェにしてはおいしいです(*^o^*)

おいしいもの食べて幸せでした。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

パパといれて幸せ~(^-^)/

九重~町田バーネット牧場

2012年12月05日 | Weblog

やぎさんに餌やり。

テシンは馬さん怖い。えさあげれず。

家族みんな動物から癒されましたね(*^o^*)

えさやり上手!さまになってます!牧場の方かと思うくらいの仕事ぶり(^O^)/

パパはユンソンにも癒されたようです。テシンに対しても気遣うのでおれには小さい頃なかった気持ちがユンソンにはあるよ~とよく言ってましたね(*^o^*)

パパの大好きなエルランチョ!九重にくると必ず寄ります!何回も来ています!乗馬はしたことないです。小学生からかなー

うまさんは優しいんだよ~とユンソンは言っていました(^O^)/

湯布院~金鱗湖

2012年12月05日 | Weblog

湯布院に寄ると必ず金鱗湖に来ます。金鱗湖とシェ、タニという洋菓子店は必ずいきます。
金鱗湖では餌やりが毎度恒例な家族。

アヒルさんやカモさんにあげる~

ちょーだいと待ってるみたいでしょ(^-^)/

やまなみハイウェイも大好き!自分で運転したくなるルートです!

ユンソンやテシンが山きれいね~きれいね~と言ってましたよ(*^^*)

黄金。(=´∀`)人(´∀`=)幸せ。

九重~やまなみ牧場

2012年12月05日 | Weblog

笑える~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

牛さんの牧場なので牛乳やヨーグルトやチーズ美味しい!

のむヨーグルト美味しかった~!牧場で飲むのは格別‼

牧場には餌やりできる動物たちもたくさんいます!ちなみにやまなみ牧場も去年きたんです!餌やりできるとこは把握済み!笑

朝から餌やりでした。少し雪もチラチラ降って寒かったのにユンソンだけは根気強い(^-^)/ひたすら餌やり。
こっちのうさぎさんにも~あっちのうさぎさんにも~と優しいユンソン(*^^*)

やぎさんにも餌やり!

ひつじさんにも餌やり!全員にあげたいらしい。

馬さんは最初怖くて餌やれなかったんだけどずっと一緒にいると餌をあげれるようになってました(*^^*)
手袋もってきててよかった(^-^)/

ぶたさんもいたよ!パパはぶた顔ショットらしい(^O^)/笑

クジャクさんにも餌やり!クジャクさんに餌やり体験はなかなかできないんじゃないかな~やまなみ牧場くらいしか知らないです。

ママのファーコート着てるからクジャクにさらにみえるね(^-^)/クジャクの真似らしい(*^^*)

やまなみ牧場もひたすら餌やりしましたよ(*^^*)ユンソン好きでしょ~

ユンソンがありがとうありがとう!連れてきてくれてありがとうって言ってくれて夫婦で嬉しかったですね(*^^*)

大分~九重自然動物園

2012年12月05日 | Weblog

九重動物園は放し飼いなんです!やぎやラマや豚やひつじが放し飼い!ついてくる!ひとなつっこい!!去年も来たんですが面白かったのでまた来ました!!
テシンは怖がってましたよ~!

ママのコートをすりすり~コートなめなめ、コート噛み付くやぎさん。Σ(゜д゜lll)

ユンソンはこっちだよ~ついておいで~と走りながらやぎやひつじやらまを引き連れてました。たくさんついてくるやぎさんたち。面白い!

先頭やぎさん。ユンソン、ペーターみたいと夫婦。笑。ハイジに出てくるペーターね。口笛はなぜ~(^◇^)と口ずさまずにはいられない姿でしたよ!

途中ぶたにも出会う。えさやったらついてきます!

馬にも会いました。ユンソン餌やり。

動物園の待合室にも動物がたくさん!犬ちゃん気持ちよさそう(=´∀`)人(´∀`=)

テシンは小動物ならば心許しました(^-^)/

うさぎさんにも餌やり!うさぎちゃんかわいい~たべたいたべたいって~とテシン(*^^*)

ユンソンはひたすら餌やり。夢中o(^▽^)o私たちより動物さん。笑


動物園一周して、また一周して一日中いた動物園。えさもたくさんあげましたね(^◇^)


部屋にもやぎさんがいる!!笑
放し飼い!赤ちゃんやぎだからかわいい(*^^*)

たくさん触れ合いました。
ユンソンは一日中いましたよ(^-^)/大好きです!

大分~釣り

2012年12月05日 | Weblog

亀川漁港にて。別府。


エギングでイカちゃんいないかなぁ~

全く釣れず。あじやかわはぎはたくさんいましたよ~海はきれいで魚は見えてたんだけど~大物はゲットできず。




長崎~児童館

2012年12月05日 | Weblog

釣り以外には長崎でも児童館に行きました~笑。児童館の提案にパパも笑ってました~佐賀でも行ってんじゃん!
水辺の森公園にある児童館きれいだし何回かきたことあるけどパパに教えたくてね、行きたくてね♪( ´θ`)ノ

ユンソン、テシンは佐賀だろうが長崎だろうが遊べれば楽しいわけなんですよね(=´∀`)人(´∀`=)

長崎港がみえて、窓に見えてるけど美術館も横だし、好きなんです!

ジェンガを積み木に見立てました。
木の玩具がたくさーーん(*^^*)赤ちゃんのベビーベットも完備しているし赤ちゃんにもいい環境だわ(*^^*)

夫婦でがんばったパズル!よーいどん!!!
ママのほうがパズル感覚あったね~笑。二重パズルめちゃくちゃ難しかったね!テシンに途中壊され二回もしたね!笑!!

水辺の森公園にて。散歩。息子たち走る(*^^*)けど寒い。

公園ひろーい!帰省したら水辺の森はたまに息子たち遊ばせるんですよ!

長崎でも餌やり(*^^*)ユンソンはほんと餌やりが大好き!パパから飼育委員なりそう!毎日必ず餌やり、掃除やりそうと言われるくらい!小学校に飼育委員あったね~懐かし‼

実家の畑の椎茸。椎茸も栽培してまーす!椎茸は日当たり悪いとこ、湿気があるとこ好みますが椎茸菌をいれた木から大きな椎茸が出てきました!
息子たちに椎茸をとらせてあげようとじーじが採らないで待ってくれてました~!息子たちが椎茸をとり、ばーばが甘醤油かけて焼き、パパとママが食べました!

でかーい!肉厚!汁みたいのもでて熱々でたべちゃいました!

長崎、楽しみましたよ!お世話になりました(=´∀`)人(´∀`=)長崎から次は大分へ行きました。