ドラッグストア勤務をはじめて約4年ほどになります。
前職も前々職も辞めた理由は閉業・閉店だったんですが、どの職場も販売業で私はPOP作成担当をしています。
今の職場も応募したのはPOPを描かせてくれそうだと思ったから。
折角POP広告クリエイターの資格も持ってるし、描くのが好きなんですよねー。
でも、最近は色々と厳しくなってきてPOPを描く機会がめっきり減っています。
薬や化粧品に付けるPOPは薬機法に触れないように描くんですよ。
薬機法は、一応登録販売者の資格取得の時に勉強しています。
でも、薬機法に触れていなくても会社がNGとしている表現もあって、描く内容が難しくなっています。
そして私の勤務している店舗では、店長に「パッケージに書かれていること以外は書かないで」というふうに言われています。
なので、POPはパッケージに書いてある文言を目立つようにイラストを添えて描いているだけって感じです。
なんだか、そのまま描くだけってつまんないなーって思ってしまいます。
そんな感じで、メーカーから来る販促物や会社から来るPOP類を優先して貼っているので、手書きPOPの出番が減っています。
前職はアパレル・雑貨系だったし、前々職はゲームショップだったんで、自由にデカデカとしたPOPを描いてたので懐かしく感じます。
たまにはPOPを描くんですが、たまにしか描かないのでポスカのインクが詰まったり水っぽくなっていたりで悲しくなります。
最近知りましたが、薬機法やコスメ薬機法の専門資格があるようです。
それぞれ「薬機法管理者」と「コスメ薬機法管理者」という資格で、スマホで勉強できて自宅でいつでも受験できるらしいですよ。
登録販売者の勉強では、コスメに関しては軽くしか学んでいないので、ちょっと気になりますね~