
さむ~

去年の秋から鈴なりの柿は
まだ鈴なり…

鳥さんもいらへんのん?

うちのおなかの調子も
おさまったところで…
新しくリンクしてもうた
コーヒーソムリエigieaさんの
素敵なブログを紹介~
[ウィーン散策]

カールスバーダーカネ ていいます
のっぽさんでつるつるえ
19世紀末、当時オーストリア領だったボヘミア地方の街・Karlsbad(ドイツ名カールスバード、
現在はチェコのカルロヴィ・ヴァリ)で発明されたのが、こちらのコーヒーポット。
生まれ故郷の名をとって、Karlsbaderkanne (カールスバーダーカネ、通称カールスバーダー)と
呼ばれるこのポット、当時「最高のコーヒー抽出法」として、多くのカフェハウスで用いられていました。
そやけど
今は本国ウィーンでも珍しくなったんやて。
日本ではigieaさんが初めて紹介しはったみたい~

ウィーンの本場から
カフェハウスやお祭りやお食事のことなど
紹介してくれはります~

おばちゃんの注目はやはりこれ!
デメルの日本では知らないお菓子も…
猫ちゃんもいはります
写真も素敵でセンスバツグン~

知らんかった素敵なこと
教えてもうて

嬉しいんえ~ひょ~ん!
ランキング愛の一票を よろしゅう
上のほうにいったら みんな見てくれはるし うれしいかも~
いつも来てくれはっておおきにえ!
↓下のうちの顔クリックしてくれはったら嬉しいです~↓よろしゅうお願いします~!↓

がお~ 押しはったらええかも~

いつもおおきにえ!

ぺこり
↓いらっしゃいませ~
あぶらとり紙や 千社札もありますえ~
