![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/4299e004d1a9959b269f143143558a75.jpg)
にゃんぱす〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c5/879f741cf1c2b346eb278329847561b6.jpg)
イラストレーターの岡田千夏さんから言っていただいて
猫びよりに告知載せてもらえましたん〜
おおきにですえっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/8e49833eeca823849f1d565ecc773b3c.jpg)
今年の猫印仏の判子は
こんなひとが加わりましたん 去年の印
祈りを込めて安楽寺さんで
清められた台紙にこの印を
押してもらいますえっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/7dbd40de344121d1a6995ee27f46fa6b.jpg)
そして今年もミャウゼでは
うちの子お土産コーナーがあります〜
おうちの猫達にお土産をどうぞ
Kateさん
波振亭(はぶるてい)さん
こうめ堂が作りますえ
おばちゃんはふりふりカラー〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/fc3f7be940701cead7a661ce6b5a64c8.jpg)
ザビエル小梅ですえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/8d56d0401f18fd73e5f149ea2347a543.jpg)
ゴスロリふう〜
あと前掛けとか〜
普段の首輪とかではないふりふりをつけて
ますますかいらし猫ができますのん
そしてふりふりになったうちらに惑わされて
ついつい美味しいおやつとかを出してしまうんですえ
ミャウゼで5日土曜日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/41d63d721032ee53393e352dfe8a5320.jpg)
猫毛フェルター蔦谷Kさんによる
和綴じ猫豆本ワークショップ
ありますえっ
●日時:11月5日(土) ◯15:00 ~ 16:00(定員5 名) ◯16:30 ~ 17:30(定員5 名)
●参加費:1,500 円(予約制)
●会場:哲学の道 ギャラリー桜谷町47(旧花いろ)
〒606‐8423 京都市左京区鹿ケ谷桜谷町47番地
●お申し込み・お問合せ:mikitaro☆zpost.plala.or.jp
☆を半角の@にしてお送りくださいですえっ
後半の時間帯は
むぎちゃんのライブの前にちょぅっとできますえっ
☆ぽっちん!押してください~
どうぞよろしゅうお願いします~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/57872cb067de9936031fae9e4bd52f39.jpg)
いつもおおきにえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/f6afa4bfa13d19546e225a10b9e09b5f.jpg)
ぺこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/a9e73364d56a4bcd7fd01a6e60e3fa9b.jpg)
ぽっちん押してね~